
本日3回目の更新なので、2018年をサラッと振り返ってみたいと思います...
今年序盤は思いもよらない高熱を出してのスタート。
あの数日間は非常にシンドかったですが、5月の誕生日には小田原への温泉旅行を妻がプレゼントしてくれてニンマリでした。
■2018春の日帰り散策[小田原編]
そして恒例?となった静岡ホビーショーと観光、ご当地グルメの食べ歩き。
この頃はもうカラダが悲鳴を上げ出した頃ですね。
■2018一泊二日のバス旅行[静岡編]
その後まもなく入院で、自分でもビックリ。
もう観念しましたが...アレは痛かったですって(笑)
■愛をこめて花束を 大袈裟だけど...
入院中唯一の楽しみが、朝食を食べ終わった後の韓国ドラマ。
久しぶりに妻共々ハマった作品でした。
■韓流ドラマ『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』
退院後、まず食べたかったのは味噌汁。
コナミソは便利ですよ!
■料亭の味 コナミソ / marukome
引越し後はご無沙汰してますが、何となくパズルを嗜むオトナに。
妻と二人、無心になって集中する時間ができました。
■バベルの塔-ピーテル・ブリューゲル- / パズルの超達人EX
それから出来る限り出かけました
<コストコ>
■J1リーグ2018 第31節[浦和レッズvsガンバ大阪]観戦
■勉強と運動に…多摩動物公園
思い起こせば西日本を旅行していましたが、その後に被災したこともあって差し控えました。
(旅行記は機会があれば掲載したいと思います)
間もなく2018年も終わりですが、来年は悪いコトはなるべく引きずらず、体調を整えて願わくば“いい按配”のペースを作りたいですね。
皆様におきましても、よい年になることをお祈り申し上げます。