goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

防災の日

2025年09月06日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
9月1日は「防災の日」でした📅 今や季節問わず、特定の地域に限らず、怖い想いをするのは皆一緒逼迫する南海トラフ巨大地震、富士山の噴火、首都直下型地震、そして昨今の大型台風と何かしら大きな災害が今後も付きまといますから、日頃から防災意識をもって生活したいもの🧳🧳   我が家は有事の際、リュック一つで動けるよう、中に詰めるものを再度吟味し . . . 本文を読む
コメント

8月11日|山の日|作ろう!きのこの山

2025年08月13日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
7月の「海の日(第3月曜)」に次いで、8月11日は“山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する”「山の日」なんだとか(2024年は振替で8月12日です)📅   <高尾山へ...> 海の日があるのに山の日がないのはおかしい という提言(作曲家・船村徹氏)をキッカケに日本山岳協会をはじめ5団体が「山の日」の協議会を発足し、2014年の制定後、2016年に施行された、まだ . . . 本文を読む
コメント (4)

おにぎりの日|魚沼産こしひかり ゆのたに『俵大名』

2025年06月18日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
田植えの始まった水田が 青々とする時季、6月18日はおにぎりの日🍙   おにぎりの化石が発見された能登半島は鹿西(ろくせい)町の地名(6)と、米と云う字をばらすと十八(18)になることに因んで制定され、同町は「おにぎりの里」と云われています📝   と云うことで…お米事情が収束しない最中ですが、はてなブログを更新したのでお知らせしたします . . . 本文を読む
コメント

父の日=わさびの日|わさび香る醤油焼きそば

2025年06月16日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
毎年6月の第3日曜は【父の日】📅(2025年は6月15日です)何かとお騒がせな大国、アメリカでは正式な国の記念日として制定されていますが、日本では影が薄い印象です💦 5月の【母の日】に比べると、メディア報道やキャンペーンの情報・告知も二の次といった感じで、世のお父さん達の記念日は知らず知らず忘れられ、改めてお祝いする機会が少ないと感じます🎂 . . . 本文を読む
コメント (2)

6月10日|スムージーの日|SEVEN CAFE

2025年06月12日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
6月10日はスムージーの日📅 スム(6)ージー(10)の語呂合わせに因んで、野菜や果物をそのままジュースにすることで栄養を丸ごと摂取できるスムージーを多くの人に味わってもらおうと、合同会社ドール(Dole)が制定しました。  <我が家のイチオシはピーナッツスムージー> スムージーの市場規模は、世界的に上昇傾向にあるものの、日本では専門店が少な . . . 本文を読む
コメント

家事をしないと決めた週末|オリジン弁当

2025年04月14日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
家事をしないと決めた日に…   誰しも家事を完璧にこなせませんし、しないことを攻めたり、後ろめたさを感じても、日々の仕事と相まって心身共に疲弊するだけの悪循環です… 妻共々働いている身としては、せめて週末や長期休暇・年末年始の休みくらいは手を抜きたいもの <245日の昼ごはん日記より> 献立を考える余力もなく…家事をしないと決めた日、我 . . . 本文を読む
コメント (2)

3月11日|だがしの日|チロルチョコ

2025年03月11日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
ス(3)イー(1)ツ(2)の語呂合わせから3月12日は「スイーツの日」と云われますが、「だがしの日」としても制定されています お菓子の神様と云われる田道間守(たじまもり)の命日に因んで、業界の活性化等を目的に「DAGASHIで世界を笑顔にする会」が定めた記念日です📅※子供が読めるよう「駄菓子」は平仮名表記 <ひとくちソースカツ:太陽物産> さかのぼること江戸時代⌚江戸の庶民は . . . 本文を読む
コメント (6)

1月24日|フィナンシェの日|洋菓子『アンリ・シャルパンティエ』

2025年01月24日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
1月24日は、「フィナンシェの日」📅   フランスの伝統菓子「フィナンシェ」を広めるため、愛知県は名古屋市のパティスリーを運営する会社が「結祝フィナンシェの日」として制定しました📝 <ノワ・ドゥ・プール製は賞味期限3日!> 英訳すると「ファイナンス」📝つまり金融家や金融業を意味し、その色合や形状から金塊を連想させることから€ . . . 本文を読む
コメント (2)

1月20日|大寒|甘酒の日

2025年01月20日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
本日は大寒、そして甘酒の日⛄   時季すがら初詣🎍から大寒にかけて飲む機会が多く、日本伝統の発酵食品たる甘酒の良さと美味しさを広めるために森永製菓が制定しました📅 <森永製菓の赤缶に串団子を添えて> 古くは奈良時代から親しまれ、米由来の伝統的な甘味飲料ですが、酒粕と砂糖を溶かしたり、米麹から糖化させたりと日本各地で製法が異なるのが特徴で . . . 本文を読む
コメント

9月9日|ポップコーンの日

2024年09月09日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
POPCORN(ポップコーン)のPOPを左右反転させた鏡文字にすると "909"に見えることから9月9日は『ポップコーンの日』📅   ポップコーンの美味しさをより多くの人に知ってもらい、皆で一緒にポップコーンを楽しめる機会を作りたい、そして一層身近なお菓子になってほしいという想いから「ジャパンフリトレー株式会社」が制定しました📝   <自作すると食べ切きれませんね💦> . . . 本文を読む
コメント

9月6日|飴の日|キャンディ専門店『パパブブレ』&金平糖専門店『緑寿庵清水』

2024年09月06日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
9月も1週間が過ぎようとしています📅 朝夕、少しは気温が下がって過ごし易くなるのを期待しましたが、また猛暑日に逆戻り💦   さらには唐突な豪雨☔に襲われたり、ピカーッと日🌞が照ったり、はたまたジワジワと台風🌀近づいてくる時季が続きますが...槍でも降ってこない限りは、下を向かず空を見上げて過ごしたいものです . . . 本文を読む
コメント (2)

中華弁当 & 総菜『紅龍』→点心専門店『BAO-ZI』

2024年06月03日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
妻と待ち合わせの際⏰ あまりの暑さに待ち惚けが長いと…少し戻ってスーパーの中で涼をとろうと一休みしていたら「今から半額です!」のアナウンスにヒョコヒョコ向かってしまったのが、中華弁当&惣菜店「紅龍」🍱   本格的な上海料理をはじめ、餃子・焼売・小籠包といった惣菜が手頃な価格なのに半額と聞いて思わず手に取ってしまうことしばしば   (以後、不 . . . 本文を読む
コメント

3月13日|ペヤングソースやきそばの日|ホワイトデー2024

2024年03月13日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
3月13日はペヤングソースやきそばの日。さかのぼること1975年のこの日、ペヤングソースやきそばが発売されたことから制定されました📅 ペヤング(シリーズ)は、群馬県は伊勢崎市に本社を構える「まるか食品株式会社」が製造販売するカップ麺ブランド🍜   当時はカップ麺が高価な商品だったため、「ヤングなカップル(ペア)に一つを仲良く食べてもらいたい」 . . . 本文を読む
コメント (6)

もちかえり寿司専門店『京樽』で夕飯チョイ足し(2023年7月〜2024年3月)

2024年03月07日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
1932年、京都で割烹料理店として創業し、「もちかえり寿司」としてお馴染みの京樽 引っ越してからというもの買い物ついでに立ち寄ると、夕飯にもう一品、チョット摘まむのに種類がたくさんあって重宝しています スシローとダブルブランドになってから、おトク感・値ごろ感が薄らいだ印象でしたが、恐らく店員さんは一緒。変わらず普段使いにできたらと、近くに出向いた際はショーケースの中を覗き込むこの頃です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2月22日|おでんの日|ネリカテッセン『ねり伝』の弁当とお惣菜(2022年1月~)

2024年02月22日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
🍢おでんセットと海苔弁当を追加★ ふぅ(2)ーふぅ(2)ーふぅ(2)ーと熱々のおでんを食べる様子の語呂合わせから、2月22日は「おでんの日」 おでんと云ったら、練り物練り物といったら、揚げ物の印象が強いかもしれませんが... 1925年創業の「株式会社かね貞」がデパ地下を中心に展開している『ねり伝』が提供する、🐟練り物×お惣菜 . . . 本文を読む
コメント (2)