goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

4月1日|居酒屋で乾杯の日|居酒屋ランチ|大衆酒場BEETLE

2024年04月01日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
見た目で人を判断するのは、無意識によくあることで 恐らく酒が呑めるだろうと勘違いされる要因の一つはカラダの大きさでしょうか小太りや屈強な体系、さらに日頃から豪快な振る舞いをしている方はイケる口かと思われがちですが、自分のように事情があってアルコールを受け付けない人もいるのです(笑) とは云え… 居酒屋は手頃な価格で食べられる、美味しいものが沢山あるから困ったもの店頭メニューと店内の雰囲気 . . . 本文を読む
コメント (2)

週末散策|しばいぬ酒場vol.3

2023年12月13日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
地域新聞の広告欄📰で柴犬が店長を努める店が稲毛にあるのを知ったのは、2020年夏のこと 少々遠いですが、半信半疑で足を運んでみると…店頭では本当に柴犬が迎えてくれましたっけw 週末のお散歩/しばいぬ酒場vol.1-2 - オカシのキモチ 空が徐々に高くなって“秋の空”といった様相ですが、未だ蒸し暑い上にゲリラ豪雨に遭遇してニラメッコ状態が続く今日 . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|肉豆冨とレモンサワー 大衆食堂『安べゑ』で定食三昧

2023年08月11日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
人を見た目で判断するのは、無意識によくあることで   恐らく酒が呑めるだろうと勘違いされる要因の一つはカラダの大きさでしょうか総じて小太りや屈強な体系の方はイケる口かと思われがちですが、自分のように事情があってアルコールを受け付けない人もいるのです(笑) とは云え…居酒屋は手軽に食べられる、美味しいものが沢山あるから困ったものです店頭メニューと店内の雰囲気(騒々しくないか・完全禁煙 . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|海産物居酒屋『さくら水産』(2016.6〜)

2021年11月22日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
🍚vol.1 2016.6 新宿西口店「魚や野菜足りていますか?」注文用の液晶タッチパネルから一瞬ドキッとする問いかけをしてくるのは、首都圏を中心に展開する海産物居酒屋チェーン『さくら水産』。関東近県の成人男子たるや一度はお世話になったであろう『さくら水産』のリーズナブルな価格設定は他店の追随の許さない勢い。([魚肉ソーセージ:50円]や[塩こんぶキャベツ:190円]など懐かしいで . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|はなの舞@海浜幕張

2021年06月07日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
小雨が降る中...先日は美浜園内を戻りつつ海浜幕張駅まで歩いてランチタイム   駅前は三井アウトレットをはじめ商業ビルが軒を連ねる界隈にあって、飲食店が徐々に営業再開を迎えたのは嬉しい限り、海鮮居酒屋でお馴染み「はなの舞」の店頭メニューが気になって足を止めました   “海鮮”というだけに鮮度にこだわった旬の魚料理が定評かと思いますが...二人で半 . . . 本文を読む
コメント

週末散策|しばいぬ酒場vol.1-2

2020年09月09日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
空が徐々に高くなって“秋の空”といった様相ですが、未だ蒸し暑い上にゲリラ豪雨に遭遇してニラメッコ状態が続く今日この頃。 “過去に経験のない”と形容される程の台風10号が過ぎ去りつつありますが、受難続きの九州地方にこれ以上大きな被害が出ないことを切に願います   さて、大型の台風襲来前まで遡って、運動がてら週末に散策した時のこと . . . 本文を読む
コメント (2)

7月1日|国民安全の日|焼き鳥と自家製サワー『てけてけ』

2020年07月01日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
遡ること1960年、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図るために制定されたのが「国民安全の日」。7月1日は「全国安全週間」の初日であると同時に、当時は暑さから気の弛みで事故が多発する夏場の一日が選ばれたようです。で、時は令和。気が緩むどころか“命の危険を感じる危険な暑さ”に脅かされる昨今、関東甲信の1都8県で「熱中症警戒アラート」と呼ばれる新たなアラートを運用開始。これ . . . 本文を読む
コメント

3月6日|世界一周記念日|焼き鳥と自家製サワー『てけてけ』

2020年03月06日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
遡ること1967年のこの日、日本航空が「世界一周西回り路線」の営業を開始したことから、3月6日は『世界一周記念日』なんだとか。それまでは日米航空協定に則り、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかったそうです。奇しくも、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国内最大級の豪華客船「飛鳥2」で欧州や中米などを巡る「世界一周クルーズ」といった3月~4月に予定されていた船旅の中止が発表されたばかり...長ら . . . 本文を読む
コメント

10月10日|銭湯の日|居酒屋ランチ|個室酒場×朝採れ鮮魚『分福』(閉店)

2019年10月10日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
本日10月10日は、10(月)10(日)=1010(せんとお)の語呂合わせから「♨️銭湯の日♨️」。(東京都公衆浴場業環境衛生同業組合が制定)遡ること1999年まで10月10日が「体育の日」であったことに因み、スポーツで汗を流した後の入浴が健康増進につながることをPRするために制定され、1964年同日に東京オリンピックが開催されたことと相まって「 . . . 本文を読む
コメント

ワンコインランチ|自然の恵みと手作り料理『すずめのおやど』|住みたい街?吉祥寺

2018年10月27日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
何でも順位付けして需要と消費を煽る昨今、移動者(異動者)の多い関東・関西圏だからこそ成立しているのが「住みたい街ランキング」。引越が比較的多い都市部で、こういったランキング集計を行うのは生活者の移動需要を惹起しようとする不動産業界の思惑ってことは云うまでもありません。上位にランクインする街は個人のニーズを反映することなく一人歩きするブランドイメージを構築してしまう作為(今でいうステマ)そのものです . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|海鮮系居酒屋『大庄水産』武蔵境店

2018年08月27日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
この時季特有の雷雨や台風による暴風雨、そして今朝発生した北海道の地震と日本列島を取り巻く環境がキビシイものだと改めて感じる今日この頃…北海道においては、1日も早い電力復旧を切に願います。   さて、週末に妻と出かける食べ歩き 恐らく「庄や」グループであろう『大庄水産』は全国から直送される魚介が自慢の居酒屋 海鮮系なので刺身&握り寿司・魚定食が充実して . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|九州熱中屋

2018年07月21日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
週末の暴風雨がウソのように週明けは相変わらずの夏日… 台風の進路にドキドキするのは毎度毎度のことですが、今年は西日本をウロチョロしている台風連合(-_-;)   どんだけ日本が好きなのか⁈   と呆れてしまうこの頃、毎度お馴染みの週一ランチは慶応商店街から。 路地沿いから地下に店を構える『九州 熱中屋』という大衆酒場です。 思いの他広い店内は近隣 . . . 本文を読む
コメント

ワンコインランチ|九州居酒屋『博多満月』

2018年04月07日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
職場スタッフを募って週に一度の外食ランチは居酒屋にも足を運ぶことしばしば。   JR田町駅から真っ直ぐ伸びる道路沿いぼ雑居ビルにありながら、路面に設置されたイーゼルの「500円ランチ食べ放題」と気になるフレーズに釣られてエレベーターにピットインしたのが「博多満月」でしたb 博多満月とは、早い!旨い!安い!楽しい!博多ローカル食堂!とコンセプトに本場九州の味をリーズナブルに楽しめ . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|信州炉端焼と日本酒の店『串の蔵』@新宿

2018年01月13日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
週末はノンビリする予定でしたが... 朝から検診、昼前には映画鑑賞を予約していたので、平日と変わらぬ慌ただしい土曜日でした 妻と合流して諸々のイベントを終えた頃は既に昼の2時過ぎ... とにかく何か食べようと立ち寄ったのは新宿駅南口の雑居ビル内の「串の蔵」という居酒屋。 看板は目にしますが、初入店の居酒屋とあって恐る恐るメニューを見渡すと…信州は松本のブランドサーモンや地鶏 . . . 本文を読む
コメント

居酒屋ランチ|かわらや@渋谷|妻の定期検診

2014年05月22日 | ├居酒屋ランチ・ちょい呑み
先週末は妻の通院に付き添い、原宿~表参道~青山界隈を散策したところ、人だかりの多さに断念してランチの店を渋谷方面へ歩きながら探しました 危うく“ランチ難民”になりそうなところで、渋谷寄りの明治通り沿いの居酒屋「かわらや」に寄ってみました。(入口脇に書き出されたランチメニューに惹かれたのです) A~Cの定食メニューの他、ジャンボカツカレーや追加小鉢など魚を中心とした家庭的な和食が味わえそ . . . 本文を読む
コメント