goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

2017 賀状

2017年01月01日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
あけましておめでとうございます 本年も「オカシのキモチ」をどうぞよろしくお願いします 今年も弁当作りに精を出し、しっかり食べたいと思います... 【過去の記事より...去年は申】 *[2016 賀状] . . . 本文を読む
コメント

年越し蕎麦2016

2016年12月31日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
もう間もなく2016年も終わりということで、一年が経つのはホント早いですね 今年の大晦日は久しぶりにNHK紅白歌合戦をリアルタイムでガッツリ観てしまいました。 今年話題になった人やイベントを織り交ぜたプログラムの中でも 星野源とガッキーや藤井隆が飛び入りで恋ダンスを踊るのかも?と個人的には期待していましたが、 夫の晴れ姿を邪魔しない“みくり”としての良妻っぷりを垣間見せられたような . . . 本文を読む
コメント

クリスマスケーキ 2016

2016年12月25日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今年最後の三連休はブラリ日帰り旅行を満喫し、 残り二日間は掃除・洗濯・買い出し・翌週の弁当の準備と、いつも通りの休日... 今年最後の大仕事“クリスマスケーキ作り”を除いては ▲デコレーションの仕上がりが少しだけ上達したようなb ベースとなるシフォンケーキを準備し、手持ちのフルーツをもってどんなデコレーションにしようかと 妻と二人アレコレ思案しましたが、時間切れ... 中央にクマ?(トナ . . . 本文を読む
コメント

Birthday Cake 2016/妻へのバースデーケーキ

2016年10月24日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
先日は妻が定期健診を受け、何事もなくて一安心な今日この頃毎年この時期はソワソワ...今月は妻の誕生月なのです ということで、今年も自前でデコレーションケーキを作って一足早くのお祝いです。▲クルミとスライスアーモンド、チョコチップで軽くデコレーションベースのシフォンケーキには食感よろしいポピーシードと柑橘系のアクセントを効かせ、いつも通りホイップクリームと旬のフルーツでデコレーションして仕上げるワ . . . 本文を読む
コメント

ホワイトデー2016

2016年03月14日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今年もバレンタインデーにチョコレートをもらうことができました。 甘党にとっては有難いで、妻をはじめとする職場スタッフの方々、本当にありがとうございますw (次の5月の誕生日もお願いします:笑) 今年は妻のお母さんの誕生日会と日程が丸被りになってしまい、先週末は大忙し カトルカール6本、シフォンケーキ1ホール、お食事マフィン24個を二晩で一気に作った中で 御返しの品はこちら。 ------- . . . 本文を読む
コメント

先取り!! バレンタインデー ~チョコレートブラウニーズ~ その2

2016年02月08日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
多くのモノを売るためには仕方がないのかもしれませんが... 日本とは“縁も所縁も関係ない”のに何時の間にか習慣染みて浸透しているイベントが数ある中で、 2月と言えば“バレンタインデー”があります。 そう、世の中はチョコレートで溢れているのです(笑) 小さな存在ながら、ちょっとツライ時、もう一踏ん張りしたい時に一口頬張れば... キモチを落ち着かせてくれたり、何だか元気にさせてくれるのがチョコ . . . 本文を読む
コメント

先取り!! バレンタインデー ~チョコレートブラウニーズ~

2016年02月01日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
先日は少々疲れが出てしまいブログ更新はお休みしました 訪問された方々においては申し訳ないです...ゴメンナサイ さて、年が明けて早いもので一ヵ月が経ぎました。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るというコトバがあるように時の経過は早いもので、 一日一日を大事に生活したいですね。 2月ともなると、活気を増すのがチョコレート売り場と製菓材料専門店。 自分としては材料を買うために専門店に通うこ . . . 本文を読む
コメント

モチ将軍終幕...力そば

2016年01月21日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
先日の積雪から一転して東京は晴れ間が差し込み、何事もなかったかのように雪解けが進んでいるように見えますが、“雪かき”なんて習慣のないエリアにあっては凍結した路面での転倒は思わぬ事故につながりますから、なるべく軟らかいゴム底の靴で、小さな歩幅を心掛けて歩きたいですね (どんなに屈強な人でも転ぶときは転びます:笑) そんな“小刻みな力”が要求されるところ、 余った年越し蕎麦と切り餅を使って力うどんな . . . 本文を読む
コメント

餅 de 正月気分2016

2016年01月04日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
皆さま、正月三箇日は如何お過ごしだったでしょうか。 我が家の年末年始連休はアッと言う間に過ぎ去り、自分は今日から仕事初め。 今日だけは電車遅延等の理由は関係なく、遅刻するのは以ての外、ギリギリの出社というのも無様ですから...いつもより早めに家を出て難なく午前の業務を全うしました。 しかしながら、“正月気分”が抜け切ったと言えばウソになるところ... その最低限の対策として正月三箇 . . . 本文を読む
コメント

2016年あけましていただきます…我が家の正月ごはん|海鮮チラシ重

2016年01月02日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
皆様、お正月を如何お過ごしでしょうか 我が家はここ数年の元旦といったら、劇場に足を運んで映画鑑賞と決まっています。 年始恒例の福袋は魅かれるものがなく、急ぐ用事もないので... 片道40分の道のりを妻とオシャベリしながら劇場に向かうのが習慣です (もちろん帰りも歩くのです) 年末年始の休みはついついダラけてしまうので、ちょうどいい運動かと。 さて、年始恒 . . . 本文を読む
コメント

2016 賀状

2016年01月01日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
あけましておめでとうございます 本年も「オカシのキモチ」をどうぞよろしくお願いします 今年2016年は申年。 「申(さる)」を「去る」に掛け合わせ、 「災いがが去る」「病が去る」など苦しみが少しでもないシアワセな一年になりますように。 今年もしっかり食べたいですね 今年も弁当作りに精を出したいと思います...(遠い目) 【過去の記事より...去年は羊】 *[2015 賀 . . . 本文を読む
コメント

年越し蕎麦2015

2015年12月31日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
一年経つのは早いもので...大晦日です 『ガキのつかいやあらへんで~絶対に笑ってはいけない名探偵24時』を 観ながら年越し蕎麦を食べていたところ、バス移動のシーンで早くも大笑いしてしまいました。 (蕎麦を飛ばすところでした:笑) まさかSMAPの中居クンがゲスト出演するとは... さて、今年は全てイトーヨーカドーとセブンプレミアムの商品で揃えてしまいました。 この時ばかりと高騰する天ぷ . . . 本文を読む
コメント

クリスマスケーキ 2015

2015年12月24日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
時間の感覚はヒトそれぞれかと思いますが... どーしたことか、今年は“年の終わり=年末感”みたなものを感じません。 虎視眈々とした一年だったような気がしますが、 昨日の“大きな買い物”で、今まで抑えてきた衝動を一気に開放した途端、“師走”の感覚がようやくやってきました あれは財布の紐が緩んだワケではなく、我が家にとっては必需品を買ったまでなので(笑)... 商品が届くのが楽しみです。 さて、 . . . 本文を読む
コメント

Birthday Cake 2015/妻へのバースデーケーキ

2015年10月28日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
妻が定期健診を先日受け、大事に至らなかったので一安心な今日この頃。月日が経つのは早いもので...もう今月は妻の誕生月でしたで、例年通りに自前でデコレーションケーキを作って御祝いです。 ベースとなったシフォンケーキにホイップクリームとフルーツでコレーションするワケですが...毎度のこながら“イチゴ探索”に苦労するかと思いきや、偶然「とちおとめ」を見つけて即ゲット▲今回はアシ . . . 本文を読む
コメント

Birthday Cake 2015 / チーズケーキ

2015年05月07日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
毎度のことながら、ゴールデンウィーク中に誕生日を迎え、また一つ年をとりました “ある程度の年で誕生日なんて祝って何が楽しいのか?!” なんて悲しい考えをもっている方がいますが... 一年に一度またとない記念日なので、素直に喜びたいもの。 連休中は妻から至れり尽くせりの日々でしたが、中でもチーズケーキは感激モノで ▲キャラメル風味の一風変わったチーズケーキ 工作が苦手な妻が何やら“切り . . . 本文を読む
コメント (2)