goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

毎日がスゴイデス(*´Д`)

2023年09月22日 20時14分54秒 | バイク

こんばんは

最強雨男が宿泊した2日間はずっと雨でした

雨の茨城県へ帰ってきました

毎日バイク参拝の歯止めが効きません

雨でも晴れでも関係なしで続くバイク参拝

最近はスマホからモニターに飛ばして走っているライダーさんが多いですね

今日で30台ほどのバイク参拝と、50名ほどの御朱印参拝

1日御朱印を書いて終わっちまいました

青森カンナムさんは・・・

 今朝4時に青森を出て・・・

 

    お宮3時とうちゃこ

ぐ「今日はどこにお泊りで?」

 

  カンナムさん『今日がここが目的だったので帰ります』

 

   

おかしいライダーさんばりでした

パネルを交換してイメチェンのカンナム

ジスぺけカラーだね

きっとまだついてないな

Y口さんはピンボケですみませんでした

ハウスハズバンド開始

今日のディナーと明日のご飯

サラダの仕込み

煮込み料理

カリフラワーのカレーとクミンの和え物

好評でしたよ

石川のアラカン産のお土産

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

のどぐろビーバー完食の夜なのでした

明日は10:30ごろから『あがりうどんまつり』です

 

  限定50食

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は『あがりうどん』イベントを行います!

2023年09月22日 15時56分19秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日行われた3日間のお祭り

獅子舞衆が祭りが終わった後に頂くうどんがあります

これ『あがりうどん』といって、祭りでしかいただくことが出来ません

 

   が、明日境内で『投げ銭あがりうどん』を行います

 

       

 

   うれしいコトです

大鍋でじっくり火を通していきます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     その後、鯖缶と煮込んで~~~(; ・`д・´)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

       ホイ完成

※写真はイメージです

千切れる感じの柔らかいうどんの鯖煮込み『あがりうどん』

お時間があればお宮でご賞味ください

 開催日時 令和5年9月23日 出来上がり次第次第提供します。10:30ごろから予定

 用意食数 50~60食  マスツーでも、ソロでも、もちろん一般の方でもOK。おかわりもOK

 価格   投げ銭方式で行うので食べたうえでご自身で価格を決めてお納め下さい。

 無くなり次第終了

そんな明日を予定しています

残り3か月の交通安全事故防止家内安全身体堅固を祈念して身体の内側からあがりうどんのパワーを頂いてみてはいかがでしょうか?

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

  ここからは『ぐうじのお知らせコーナー』

    

翌24日(日)には山形県で初のカブミーティングが開催されます

     

楽しみなのですが、ここで重要な情報を会場へつながるR287に特化してお知らせします

同日、しゃったが最大のイベントといってもいい第46回白鷹あゆ祭りが開催されます

これ・・・

カブミーと同一線上にあるR287が・・・

    大渋滞します(; ・`д・´)

    

  この渋滞がハンパなく車列は数キロに及びます

 

たぶん、対岸のK9も迂回の為に混乱が予想されます・・・・

だけど会場へはR287を使っていぐしか無いんだよなぁ 

カブ主さんもあゆ祭りに行く人も時間にか~~~~んなり余裕をもって出発してくださいね

以上、ぐうじのお知らせでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のまごころ食堂さんでららランチ

2023年09月22日 12時00分00秒 | ららランチ

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の火曜日、るうさんと飯豊町の『まごころ食堂』さんに

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

亀仙人にお参りして入ります

メニューは・・・

こんな感じ

かんぱ~~~~い

食前にドリンクを頂きます

何時ものミルクアート

るうさんはマイカトラリー

この日の日替わりも美味しかったぁ

2人ともランチ(PIZZAランチもあります)

とにかくラインナップが充実

どうですか、このメニューの多さ

ひとつひとつがうれしい内容です

全てのメニューがスペシャルですが、今回おもしゃがったのが・・・

人参のカラムーチョラペ

シェフの発想がユニークでめっちゃ美味しかった

野菜のスープは野菜の出汁が超絶美味しい

ランチのメインはシュウマイですが、既成概念にとらわれない形が良かった

柔らかヘルシーなまん丸のシュウマイ

うまい

ごはんは、茗荷とサバ

アイデアですよねぇ

野菜た~~~っぷりオープンオムレツ

女子でも量がちょうどいいですね

無限ゴーヤは苦みがほぼなし

上品です

夏の疲れを取る酢の物

デザートはりんごのガレット

ガレット生地がこれまたユニークでサックサク

これが~~~

あこちゃん、ごちそうさまでした

皆様にはまごころ食堂なららランチタイムをお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強雨男のいる朝

2023年09月22日 09時00分37秒 | 朝食だじょ

おはようございます

最強雨男がいますが、曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時もの目玉焼きで朝を始めています

何時ものサラダ

いつも通りがいつも通り

今朝は水菜とグリーンレタス

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

メインはパスタ

ポモドーロパスタにします

ホイ完成

『オマールエビのポモドーロパスタ』

冷凍焼けしてなくてよかった

身もプリプリです

パスタはるうさんに合わせてオーバーボイルに

アルデンテじゃないぐうじ家なのです

ごちそうさまでした

イタリアンに味噌汁

大根を千切りにして・・・

ほんの少し薄味に

んんまいべしたぁ

〆はブランドォレで

今日から七五三が始まっているお宮・・・

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種子屋と雨男と(; ・`д・´)

2023年09月21日 08時59分44秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

雨といえばK野さん

やっぱり最強雨男っす

無しを剥いて・・・

フルーツの秋ですね

何時もの目玉焼き

何時ものサラダ

今朝はしゃきしゃきレタスメイン

ヴァーニャカウダ風ドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

今朝のメインはパスタ

『しゃったが産小松菜のアーリオオーリオビアンコ』

これを2人でシェアパスタ

小松菜はカットしてオリーブオイルと岩塩、胡椒でもんでます

ごちそうさまでした

茗荷の味噌汁

あったまります

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

んんまいべしたぁ

Master御馳走様でした

きんな福島の和屋(なごみや)さんから頂いた団子

 

    これが驚き

  何なんですかこのアンは・・・

種子屋?

バナナ・マンゴー・ラムネ・桃・梅

    

が・・・・

   うまい

全部美味しいです

  和屋さんごちそうさまでした

人生初体験の団子でした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする