goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

猫草菜園OPEN(*´ω`)

2022年05月20日 12時00分45秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家ビニールハウスの猫草も順調なので・・・

菜園OPENです

ぐうじとるうさんも野菜生活

今朝はアボカドたっぷり

河北野菜(イタリアン野菜)も添えます

今朝はフレンチドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

     いつもの目玉焼き

るうさんの知人から頂戴した米沢蕨

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めちゃ太いんだけど、やわらかくおいしいです

ごちそうさまでした

るうさんリクエストでコーンだけのシチュー

あったまります

今朝のメインは生協冷凍うなぎ

たればりで頂けますね

久しぶりの朝食うなぎ、ありがとうございました

和と洋のコラボ

ごちそうさまでした

山椒はぐうじ家家庭菜園です

今朝の菌活

今朝のあやめ通り

白つつじは週末まで持ちましたねぇ

真っ白に彩られた今朝のあやめ通りでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの早朝参拝が続きます♪

2022年05月20日 09時44分32秒 | バイク

おはようございます

8時20分のお宮です

   

授与所を開ける前から連日こんな感じです

朝のひと波が高確率で発生するバイク参拝事情です

それでも、皆さん早朝のお宮を楽しんでいかれています

朝なので、排気音にも気を使っていただき、早めのカットをして頂いてますね

ま、朝昼晩関係なく、出来るだけお静かに市街地を走行いただきますよう重ねてお願い申し上げます 

總宮神社からそんなジェントルライダーを増やしていければと思います

さてさて、そんな安全運転を誓うイベントが明日、お宮で開催されます

  イベントの詳細です

 日時 令和4年5月21日(土) 13:00~15:00

 場所 總宮神社及びその周辺

 来社白バイ 2台 (内一台は女性隊員)

 カモんくんもやって来ます

 目的

1:交通安全の普及。バイク乗りに思われがちな偏見をイベントから変えていくべく発信出来るように、好感をもって見  て頂けるよう、常に交通法規を守り紳士、淑女的に運転できるよう意識の再確認をする。

2:バイク乗りとして、周囲に思いやりをもって運転できるようにセフティーライダー宣言を行う。

3:110ネットワークに登録頂き、交通取り締まり情報を共有し事故防止を促進する。

 受付で記念品をお渡しします。受付では用紙に御芳名を記入いただきます。(記念ステッカーは200枚限定)

 イベント後半で受付していただいたライダーさんのお名前を呼名し、宮司が交通安全祈願ご祈祷を行います。

    

その他

1:白バイにはイベント開催中、ご自由に搭乗頂き撮影もOKです。

2:イベント開催中、昨年県民の警察官に選ばれた交通係長様よりソロ演奏があります(元警察音楽隊)

3:元交通機動隊隊員で、現在もカブで通勤されている署長様が、ライディングの安全ポイントの質疑応答をしてくれます。

連絡事項

1:もちろん、ジェントルライドで御参拝ください。

2:マスクを必ず着用し、ソーシャルディスタンスをキープしてご来社ください。

3:白バイ搭乗の時は必ずグローブを着用してください。

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅ライド

2022年05月19日 20時44分17秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

FM山形さんの生放送を終えて、帰宅のぐうじ

ちょっとだげエスケイプ

なかなかの撮影スポット

最上川河畔

西の屏風がそびえます

我慢我慢の今週ですね

結局、今朝も朝からライダーさんと御朱印ラッシュで、予定の上越ライドができなかった

早くエスケイプできる体制を取らないとです

それでもバイク神社を目指してくれる全国のライダーさんのためにも、『いい思い出作り』に貢献しないとな昨今なのです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

明日は取材もあるのでランチタイム以外はずっとお宮にいますよ~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『芸人さんなの?』

2022年05月19日 17時33分58秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

FM山形への生出演が終わりました

ほっこほこの終わりたて・・

  電話での生番組出演ですが、噛まないように必死ですね 

ってか、取材が多すぎて走れない、時間がない 

         

昨年来から、ありがたい事に国分太一君や三宅裕司さんがいらしてくれたり、BSテレビさんやNHKさん、YBCさんやYTSさんに出演することが多くなり・・

 

   詳細を知らないるうさんの県外の友人は・・・

 

『旦那さん、芸人さんなの?』と突っ込まれたそうで 

 

          

 

         

    明日もTUY(TBS系)番組の取材で出演が決まっており・・・

 

 

         走れない

 

         

芸人モードが加速しています 

岩沼からCB1000さん

貴重なバイクですねぇ

御来社、ありがとうございました

庄内から3台ツー

郡山からソロツーで、總宮神社から御朱印を始めると「愛の御朱印帳」を受けていかれました

庄内からの3人ツーさんは飯豊の農家レストランエルベでもお会いして「やっぱり」って感じ

よくまあ、「エルベ」をリサーチしたものです

ありがとうございました

山形市からですが、北陸ツー帰り

能登半島を一周して、福井の東尋坊まで行って来たそうですよ

山形までの帰りに寄って頂きました

今日も撮影できないほどのライダーさんで賑わい、御祈祷も多くまったく籠の鳥です

今週末までは我慢だな

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙日のランチ事情は道の駅川のみなと長井

2022年05月19日 12時00分26秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなはライダーさんと、御朱印が多かったぁ

平日なのに正月三が日的賑わいでした

ランチもなしで社務に当たりました

岩沼のA住さんは琴平荘をゲットできたそうで、いがったっすねぇ

ありがとうございました

ランチタイムで17:00前です

    

   どんだけの賑わいかがわかりますね

アイドリングタイム無しの道の駅川のみなと長井まで

ま、夏メニューのパトロールも兼ねてですね

冷やしメニューが充実してます

週替わりランチはお替り自由

夏の冷やしメニューを2つオーダーしました

長井名物「ひやどん」と、これは新メニューの冷やし梅うどん

冷やしそばでもOKなメニューです

氷がいい感じで浮いています

スープにはすでに梅フレバーが

こっちは冷やどん

冷やしラーメンってことです

長井のそれぞれの店舗で冷やどんを提供していますが、これほど野菜の入った冷やどんはないですね

チャーシューは豚と馬の2種

美味しいスープです

また今年も道の駅の冷やどんが食べれました

たいへんな水曜日でしたが、なんとか乗り切ることが出来ました

けど、ランチがランチタイムに出来ればもっといいのだけどねぇ

何とか対策をしないと体がもたないねぇ

冷やどんの麺

ごちそうさまでした

そんな、ランチタイムを逃した者の味方、道の駅川のみなと長井なのでした

ぐうじ家に戻り、モーニングやランチの飾り付け用植栽

ローズマリー

レモンパーム

ジャーマンカモマイル

今年はハーブ系の植栽だけにします

パクチーがうれしい

宿根草のイタパセ

定番バジルを植えた夕刻なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする