goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

今週末はイベントがいっぱい(*´ω`)

2022年05月19日 08時40分25秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ぐうじ家ビニールハウスの猫草も順調に育ってます

リが早速狙ってますね

今朝も何時ものsalad

彩りよくです

しらすもちょこっと入ってますよ

オリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

いつも通りシェアボウルです

毎朝野菜をしっかり取れる幸せと健康

当たり前のキセキですね

   いつもの目玉焼き

おかひじきのおひたし

今が旬ですねぇ

今朝の炊き込みごはん

お歳暮のスープで頂きました

解凍したフカヒレスープを炊き込みご飯に

炊きあがりでこんな感じ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    ぴっかぴかです

んんまいべしたぁ

味噌汁はしじみと油揚げ

天気がいいだけあって冷え込む朝に味噌汁

あったまります

ごちそうさまでした

今年初の揚げびたし

初夏ですねぇ

初夏のあやめ通り

めちゃ清々しいです

今日はきんなより気温が上がるとの事

週末はたくさんイベントがあるので、お天気がいいのは何より

お宮でも・・・

イベントの詳細です

 日時 令和4年5月21日(土) 13:00~15:00

 場所 總宮神社及びその周辺

 来社白バイ 2台 (内一台は女性隊員)

 カモんくんもやって来ます

 目的

1:交通安全の普及。バイク乗りに思われがちな偏見をイベントから変えていくべく発信出来るように、好感をもって見  て頂けるよう、常に交通法規を守り紳士、淑女的に運転できるよう意識の再確認をする。

2:バイク乗りとして、周囲に思いやりをもって運転できるようにセフティーライダー宣言を行う。

3:110ネットワークに登録頂き、交通取り締まり情報を共有し事故防止を促進する。

 受付で記念品をお渡しします。受付では用紙に御芳名を記入いただきます。(記念ステッカーは200枚限定)

 イベント後半で受付していただいたライダーさんのお名前を呼名し、宮司が交通安全祈願ご祈祷を行います。

なんか、たいへんな週末になりそうです

週末まであやめ通りの白つつじも持ちそうです

そんな今朝のぐうじなのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな夢を(*´Д`)

2022年05月18日 22時25分13秒 | バイク

こんばんは

今日から『第32回長井黒獅子祭り』のけいこも始まり、22時上がりのぐうじです

今日もにぎやかな1日でした

M店長さん愛馬のアプリリア

紅一点の女子ライダー

ありがとうございました

ジョーさん

佐々木隊長の追悼ツーでしたね

みんなそんなつながりをもって走ってきました

今日、いらしたショップツーリングメンバーはレッドバロン仙台東店のゆかいな仲間たち

  ほんと、純粋にバイクが好きな仲間しかいませんね

そんなショップツーリングでも先導してくれるお客さんライダーがいるとお店は助かるんです

 

 

 

    それを実健してたのが    佐々木隊長

 

 

突然、ぐうじと同じ1967年2月23日に生まれた佐々木隊長・・・

  ひょっとしたら・・・

     ぐうじの身代わりに、黄泉の国との番人と交渉して逝ってくれたのか

そんなことを思う今日なのです

佐々木隊長にけん引されて、みんなは仙台に戻ります

ワイルドだなぁWWW~~~

店長はリアをスライドさせすぎです

  皆さん、ジェントルライダーでした

やっとこさ夕刻

RB仙台東店、ご一行さまが行かれても続々ライダーさんです 

   今シーズンも休めないな

日没間際の川河川敷

明日はエスケイプしようね

ってコトで明日は留守です・・・

 

   って、『毎回告知してもライダーさんが途切れません』

 

         情報は見てほしいですね 

明日は、留守でお休みします

アーサーと旅に出ます

いい夕刻でした

西の屏風に沈む夕日

キラキラの置賜野川

明日は精一杯楽しもうね

皆様にはお宮スルーな明日をお過ごし下さいませ

ステキな夢を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麵KENさんの4月5月限定まぜそば

2022年05月18日 12時00分25秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんに時間を頂き、近所の自家製麺KENさんに行って来ました

出してくれてありがとう

メニューはこんな感じ

創業以来のメニューに、時折限定が入ってきます

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

4月5月はカレーまぜそば

こぎれいな店内

やって来ましたカレーまぜそば

白の上品な器です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

盛り付けが超立体的

彩りも豊かです

白髪ねぎがた~~~っぷり

お肉はそぼろと、チャーシューのW

ネギも仙台ネギと、白髪のWっすね

食べるのがもったいないっすね

炙りチャーシュー

繊細なメンマ

最初は天地返ししないで、そのまま頂きます

カレーまぜそばっすねぇ

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

限定を頂けて良かった

来月は冷たいラーメンかな?

さてさて、忙しく全く金縛りの1日でした

何とか暗くなる前に上がります

お疲れさまでしたぁ

走らんにぇくてごめんねぇ

今週は祭りだし、バイクイベントだし 

  世の中が正常になってくると、繁忙な生活が戻ってきてしまいますね

折り合いをつけて走る2022シーズンにします

満開の白つつじ

この季節のあやめ通りは1年で1番華やかですね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかひじきと釜揚げしらすのパスタな朝

2022年05月18日 08時33分36秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものsalad

少し暖かな朝

週末に向けて気温が上がってくれればいいですね

いつもの目玉焼き

ブロッコリーのコールスローをこしゃいます

塩ゆで

かんなりやっこ目に茹でます

ホイ完成

んんまいべしたぁ

メインはベットミーティング通りのパスタ

地場産野菜を使います

ホイ完成

釜揚げしらすと、おかひじき

『おかひじきと釜揚げしらすのクリームスープパスタ』

大葉も長井産

今朝も90gをシェアパスタ

しらすのコクもよく出ていておいしいです

あっつあつのスープパスタ

ごちそうさまでした

今朝はしじみの味噌汁

身もしっかり頂きます

じゃ豆さんの煎り過ぎた豆を頂きます

   全然煎り過ぎじゃなく、異端の濃さ

     だけど、なんでこんなにすっきり飲めるんだろ

Masterマジックですね

  そんなみしぇに出ない豆を頂ける幸せ

    ぐうスぺもいいのですが、こっちの濃さがいいなぁ

      エスプレッソみたいじゃなく、濃いのにしっかりコーヒーです

それをオレンジピールのESCARGOTさんのパンで頂きます

パンもるうさんとシェア

オレンジぎっしりの半分固いパンでした

ごちそうさまでした

今朝のあやめ通り

静かです

あやめ通りの白つつじは満開

気持ちよく通勤路ライド出来ました

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022:5月17日のライダーフォトアルバム

2022年05月17日 18時08分21秒 | バイク

こんばんは

午後からお天気が上がってきた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日は1か月ぶりに御祈祷がなかったので、出っ発しようとしましたが、全くダメでした 

朝からライダーさんと、御朱印の波が途絶えず、あきらめの火曜日です

         

    もう、晴れれば平日でも土日と同じです

    

ランチできた時間で14:30ですもの 

今日も皆さんジェントルライドでお越し頂き、ホントに静かなお宮でした

   そんな中・・ 

                

新潟のダエグ乗りAkiraさんです

ミシュランGTにチェンジ

皮むきライドですね

Akiraさんのダエグ

「寒い、寒い」を連呼のヘタレライダーです

そんなAkiraさんからは・・・

ぐうじ家のにゃんずにお土産を頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こんな高級チュールが主食のAkira家にゃんずとのコト・・・

  ぐうじ家はカリカリドライが主食です

    こんなの与えたら、カリカリドライをかねぐなっちゃいますね 

今日は目的の若松「むらい」に行けたかな

ありがとうございました

管理職になっちゃってなかなか走れないとのコト、ぐうじと同じですねぇ

   等価交換なんでしょう

Akiraさんが去って・・・

たまりにたまったお仕事を・・・

  お宮の不要物をクリーンセンターへ搬入、社務所掃除、蔵の掃除・・・

      32回黒獅子祭りの準備と、忙しくて追っつきませんね

クリーンセンターから帰っても続々ライダーさんが全国からやって来ます

台数が多すぎるのでキャプション無しで写真のみご覧下さい

平日でもライダーフォトアルバムネタでUPするしかないほど、ライダー参拝が増えております 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局社務終了は18:30

明日も通常社務ですがバイクの団体参拝があります

団体になると、ど~~しても音が重なり大きくなりがちですので、間隔をあけてジェントルアクセルワークでお越し下さいませ

お宮にいらっしゃるライダーさんに悪意をもって音量を上げている方が居ないのはわかっております。

交通安全に来るのが目的ですものね

それでも、いつもより「聖地にむかう」気持ちで神様にも優しい運転をお願いしますね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする