goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

繁忙水曜どうでしょう・・

2022年05月25日 15時30分37秒 | 長井市

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

神奈川からGL3台ツー

お宮にいらしたのがわからないほどエンジン音が静寂です

ノーマルマフラーだとそんなものなんですねぇ

これから福島に行き観光を楽しむそうです

御参拝、ありがとうございました

さてさて、息も切れるほど繁忙な仏滅 

明日から運行される水陸両用バスの安全祈願祭

多くのメディアが来てましたので夕刻の県内ニュースに出ますね

さてさて、納車のお祓いが続く仏滅水曜日

六曜はお祓いには関係ないからね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢市『蜂庵』でらら蕎麦

2022年05月25日 12時00分52秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、気になっていた米沢市「蜂庵」に行って来ました

目の前は田んぼ

高畠から米沢に抜ける道路

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

こぎれいな建物

玄関のしつらえ

ペレットストーブが置かれます

店内は和テイスト

喫茶の時間もあるお蕎麦屋さん

若い女性お二人で切り盛りしていました

落ち着いた雰囲気です

女性的でいいですねぇ

るうさん、ぼっちランチさせてくれてありがとね

オシャレなメニューを見てみましょう

冷たい蕎麦

営業時間

季節限定

平日限定のかき揚げがあるとのコトでしたが、この日は無し

トッピング

温かいそば

この日の限定

喫茶メニュー

ドリンクメニュー

最初に野菜天

薄い衣が上品です

多種の野菜がうれしいですね

もりそばがやって来ました

蜂庵さんは十割蕎麦とのこと

箸入れがステキなので頂いてきました

山形名物たまこんでおもてなし

薬味

お蕎麦はこんな感じ

ピッカピカですね

十割蕎麦とのコトですが、重量感があります

わさびは麺つゆに溶かさず直接ね

これで麺つゆに浸して頂きます

ここに来れてよかった

ごちそうさまでした

蕎麦湯で〆

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチジョウのありがたさ

2022年05月25日 08時37分46秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものsalad

生協のブロッコリーメイン

カルパッチョドレッシングで頂きました

今朝は贅沢に~~~

福島のラジーY山さんから頂いたラジウムたまごをトッピング

サラスパもこしゃいます

あとは、マヨと塩コショウで味付けするだけ

じゃがいもの味噌汁

ごちそうさまでした

白石のGL乗り、Gさんから頂戴した巨大メロンパン

道の駅でゲットできるのね

じゃ豆さんのぐうスぺを淹れます

ステキな香りがキッチンに漂います

巨大メロンパンは軽くレンチン

ホイップを泡立てて添えます

メロンパンというよりクロワッサンフレバーがしますね

2人でシェア

Gさん、ごちそうさまでした

まだまだ残りがあるので楽しめます

今朝の菌活

事故もハプニングもなく帰宅して、それは当たり前なのだけど、だからこそ今朝があるというキセキ

   ありがたい・・・

    だからこそツーリングは安全第一ですね

今朝のあやめ通り

夜間走行できんな走りましたので虫がスゴイわ 

洗車さんなねな

今日の午後は留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと富士山へ2022(無事に帰宅しました編)

2022年05月24日 21時33分24秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた箱根~御殿場でした

伊豆スカイライン

1年ぶりでした

伊豆スカイラインから富士山が見えず残念でしたが・・・

その雲の上の五合目は・・

    貸し切り雲海でした

富士山日帰り1000kmツー2022

富士山は来月からハイラインが走れなくなるのでラスチャンだったんです

 日帰り 1050km

 総走行時間 12時間

 給油5回

 無事故無違反無転倒

 アネスト岩田ターンパイク箱根~伊豆スカイライン~富士山スカイライン

 留守番してくれた、るうさんに愛と感謝を

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと富士山へ2022(その2)

2022年05月24日 15時48分47秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた富士山五合目です

皆様の地域では如何ですか?

山頂だけ晴れでラッキーでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする