goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

オレンジかブルーか?

2022年05月26日 18時02分35秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

お参りが多かった大安木曜日でした

さてさて、マルクさん

夏に向けてモデルチェンジ

オレンジLEDから~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ブルーLEDで涼しげにしてみました

昨年の12月には届いていたのですが、寒々しいブルーなので「夏に」と思ってたんです

夕刻まで社務を行い、取り付け作業をしてちょこっとライド

うむ~~~~・・・

   オレンジの方がインパクトがあっていいです

LEDの白と、ブルーが同系色なので、キレがないです

こっちの方がやっぱりいい

でも、るうさんは、なんかステキだと評しているし・・

そんなちっぽけな事で、楽しめる平和な日本・・・

 

     世界では軍事施設でもないアパートやマンションや戸建てが破壊されているというのに・・

 

        平和であることに少しの罪悪感を感じている昨今です

 

    財産、命、歴史・・・

 

       愛車やバイクも思い出も何もかも破壊されて、故郷にさえ戻れない

  

        やってることはナチと何ら変わりなし

 

あ”っ・・

    スンマセン、話がそれてますね

ってコトで、明日、オレンジに戻します

こっちより・・・

こっちだな

他にも3色あるのですが、オレンジでいいべは

西の屏風の残雪

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安木曜ライダーさんで賑わいのお宮です♪

2022年05月26日 15時50分03秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

県内のライダーさんの納車のお祓い

KawasakZi50周年記念車

山形県内第1号だそうですよ

納車のお祓いの方に限り、神前までバイクを乗り入れて頂くことにしました

特別だものね

お連れのハーレー様、ご苦労様でした

村上からグロムで御来社ですが、メインはハーレーだそうです

北海道、楽しんできてくださいねぇ

同じく県内のライダーさん

S1000GT・・

  初来社ですね

    納車して安全祈願に御来社でした

相馬からSTさん

相馬事情を様々おしぇでもらいました

   

3月の地震ではバイクが倒れちゃったとのコト・・・

毎日揺れているとのコトです

独特な顔立ちのSTでした

その後も続々で、写真に収めきれないぐらいでしたが、皆さんお静かにライド&ストップでした

お宮からマナー発信の啓発ですよね

新潟から5台のマスツー

上杉神社に行かれたそうです

山形は、県南だけで上杉→總宮→熊野、といいコースがありますものね

そこぇ驚きのE藤さん

H2乗りなのに・・・

カブを乗ってます

    

 

           

ヨシムラはいいとして・・

 

    驚きのハンターカブにナイトロン(リアサス)です

 

       

    初めて見ました・・・

           カブにナイトロン

    

   5か月待ち?

     そりゃそうですよ

      ご来社ありがとうございました

さてさて、15:30に買い出し

やっとららランチです

土日と変わらないライダーさんと、御朱印ラッシュです

簡単に済ませましょう

サラダとパン

ドレッシング付きでした

やっと一息で16:00前

     

もはや何でもおいしいですね

SEVENグルメの新商品『ジャークチキンカツサンド』

レンチンして頂きました

冷えたノンアルも美味し~~~い

そんな合間も続々ライダーさんがやってきます

福島からハーレーペアツー

そんな大安木曜のお宮なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麵二段の5月後半限定2022

2022年05月26日 12時00分33秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと近所の拉麺二段さんに行って来ました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

店内は広々

總宮カウンターに席を取ります

かんぱ~~~い

5月後半限定は汁なし担々麵

昼の油そば

オーダーは券売機で

遅めの時間でしたが、限定があってよかった

さてさて、長井市では全市民にサポート商品券を発行しました

ひとり4000円分です

長井市内の指定店で使え、二段さんでも使えるとのコト・・・

  だけどオーダーは券売機

おかみに聞くと・・・

 ふつーに券売機で食券を購入

 おかみが来た時に、食券とまちなか商品券を渡す

 おかみが現金でキャッシュバック

という、流れになります

それでやってきた2つのメニュー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

見目がいいですねぇ

たいへん美味しく頂きました

さてさて、月に2回の楽しみは二段さんの限定ラーメン

力強いメンマ

上品な盛り付けにワシワシ太麺が見えます

いつものどんぶり

シビ増し、辛増しOKとのコトなので辛増しでオーダー

かんなり辛いです

ワシワシと痺れながら頂きました

満足

そんな5月後半の二段さんなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の風

2022年05月26日 08時47分42秒 | 朝食だじょ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝イチで玉子焼き

ブロッコリーを入れてみました

甘ごくておいしいです

今朝のsalad

もやしは熱湯にお酢を入れて湯がきます

多種の野菜いっぱい

久しぶりにもやしのsaladでした

アボカドもいっぱいで、また新鮮で美味しい

野菜のうまみを感じられる健康に感謝ですね

ごちそうさまでした

2連荘のサラスパ

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

きんなの残りのサーモンフライ

それにぐうスぺタルタル

むが~~~しは、タルタルを死ぬほど食べたいという夢がありましたが、もはやとしょって、小食のぐうじです

るうさんとシェアしていただきました

今朝のじゃ豆

濃い目に居れます

そして白石のGさんから頂戴したメロンパン

メロンパン苦手のるうさんも食が進むほど美味しいです

きんなと同じでレンチンしてハニーもかけて頂きます

Gさん、Master、ごちそうさまでした

さてさて出社です

今日も大安繁忙日

お天気もまずまず持ちそうですね

あやめ通りも気持ちよいそよ風

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電リサイクルな水曜日

2022年05月25日 21時50分54秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

交通安全ミーティングIN總宮の時に、米沢の松山さんからの差し入れ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

高級プリンです

米沢のレパコのプリン・・・

   ありがとうございました

生協の手書きチラシがおもシャイ昼下がり・・・

20年以上ともにした家電とお別れ

ソニーのブレビアと2階で使用していた冷蔵庫

これを、直接リサイクル施設に搬入します(そうすると安い!)

・・・ってか、ニキはぐうじ家に来てから大活躍

   ニキでなければできない仕事の今日でした

米沢市R13脇の原幸さん

るうさんが事前に郵便局でリサイクル料を支払ってくれました

ご家庭で直接、家電やクリーンセンターで引き取れないものを出すときは・・

  郵便局で家電リサイクル券購入原幸さんです

米沢に行くついでだし、電気屋さんに出すよりか~~~んなり安いです

調べれくれたるうさんに感謝です

原幸さんでは事務棟に行き、さっきだの書類を渡すだけ

白モノ家電置き場

ここは冷蔵庫や、一般家電専門で県内置賜地区各地から運ばれてきます

最後にるうさんが見えなくなるまでお別れを・・

『今までありがとうねぇ、ホントにありがとう~~~』 

『生まれ変わっても必ずまたおうちに来てねぇ~~

 

帰りに買い出し

ぐうじの住む長井市は田舎なのでファストフード無し

最短のKFCは24km先の米沢市

ここで、久しぶりの4ピーステイクアウト

るうさんとスタバでまったり

ここも最短スタバだけど24km離れてるのに、大学生や地元高校生がチャリで来ているギャップ

アイスコーヒーのグランデ・・

スタバのコーヒーは最近美味しかったけど、今日のアイコは酸化しすぎていて飲めなかった 

     美味しい時とそうでない時のムラがあります

るうさんのバナナフラペチーノは美味しかったぁ

他にもストロベリーもやっていて、滞在時間はバナナかイチゴのフラペチーノをオーダーしている人がほとんどでした

バナナフラペチーノ

サイズはトールだけ・・・

  なんでS/M/Lで統一できない?

バナナフラペチーノは紙ストロー

時代に見合ったサービス提供のスタバですね

PETSのようなバナナ味のタブレットまで入っていました

ごちそうさまでした

ついでに近くの丸亀製麺天ぷらのみをゲット

半日の充実した水曜日でした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする