こんばんは
雨の長井市は午後から晴れ
急遽出っ発
RB米沢店にTEL
5000km走ったのでオイル交換です
ここは東街道止まり木
ここの田んぼは春夏秋冬、ステキな景色を見せてくれます
水窪ダムからブドウマツタケライン2022
そんな止まり木があることの幸せ
それをアーサーと過ごせる幸せ
いっつも、遊びで無料高速区間走行
ここには交通機動隊米沢分所がありますので、お静かに
米沢中央IC下車(無料)
敬愛する工場長のいるRB
さすが作業が早い
おおよそ20分で作業終了
あったかい50円缶コーヒーも最高です
コーヒー飲みながらの一服
はぁ~~~~
しゃがだらけ
染めたことはないだけに、だんだんまっしょに成って行きますね
ここからオイルを馴らします
水窪ダムの水没林
終わってますねぇ
ココで・・・
軽自動車の女子
るうさん大好きの軽JO
軽Jo『私もここの景色が好きなのぅ』
軽Jo『いつもここで撮影するんですかぁ』
いかんいかん
家に帰れなくなる
いぐべいぐべ
雨上がりの水窪ダム
か~~~んなりいがったっす
この入り江
ど~~~してもこの橋梁で止まりますね
だって、こんなベストショットが撮れますから
折り返し地点
怪物バイクですが、めっちゃ乗りやすいです
帰りのぶどうマツタケライン蛭沢線
午前中の雨でOUTかと思いましたが、走らっちぇいがった
変わらぬ故能勢式も最高
アーサーで来れたことも最高
車じゃなくバイクだからより一層
目の前に広がる置賜盆地
その風土にイカサレテいるんだなぁ
そんな夕刻のアーサーなのでした
2022初夏の貸し切り水窪ダム
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ