こんばんは
結局、雨はパラパラ、時折落ちてきただけ
そんな長井市でしたが、皆様の地域では如何でしたか?
夕刻の新日本海フェリー
男鹿半島沖です
もはやほろ酔いですね
フェリーの旅を楽しんでいる人たちは、やはり船外に出て、サンセットを楽しんでいますね
この日は台風が去った後で、少ししけるとの事で、早めに船外への扉がロックされましたよ
船内に戻って2本目
ここのカフェは19:30にOPEN
メニューはこんな感じです
ちょっとおもだいな
軽めに晩酌しましょう
白樺はこの船の食事の要
だいぶ空いてきましたよ
残念だったのは、セルフなのにお膳を下げないお客さんが多かったこと・・・
酔っぱらって、下げないで行っちゃうなんて・・
夜メニューはこんな感じ
生ビで、ひとり乾杯
あ、でも楽しいんですよ
北海道じゃがバター
豚の柔らか煮
軟らか煮が美味しかったぁ
いつもの輸血と行きたいところですが、接岸が午前4時ですから、アルコール度数の低い生ビで我慢です
そんな新日本海フェリーでの晩酌(夕食)なのでした・・・
若いころは、食事と言ったらご飯が無いとダメでしたが、今ではこれで十分になっちゃいました
としょったねぇ
さてさて・・
いよいよ今週、BIGイベントです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
お宮の東に位置する、マツキドライビングスクール長井校で、總宮神社と長井校さんで初めてバイクイベントを開催します
試乗会あり、ご自分のバイクで教習コースを走ったり、芋煮の振る舞いが有ったり・・・
この日に限って・・・
自動二輪の教習費用が・・・
激安になります!
ここだけの話です
是非どうぞお越し下さいませ
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ