こんばんは
先日の横浜「アフリカ支援会議」ティカット
横浜の赤レンガ倉庫&みなとみらい、ランドマークタワーを望む象の鼻公園
突然現れ始める人種が違って見えるモデルさんたち
身長が・・・
全然ぐうじより高いです
まだ、一人二人ならいいですが・・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
手前の人たちは、スタイリストやメイク、ヘアメイクさんたち
今度は赤レンガ倉庫をバックに・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
世の中にはこうやって頑張っている人たちもいるんですねぇ
ほとんどが日本人
世界に羽ばたいてほしいですね・・・
すでに羽ばたいているモデルさんもいるかもですが
ただでさえ身長が高いのに、めっちゃ高いヒールを履いています
で・・・
ショーの始まり
アフリカ支援会議ということで、アフリカのデザイナーさんがデザインした洋服でのショー
ぐうじ・・・
50過ぎて、人生初のファッションショーを見る事が出来ました
横浜ティカットファッションショー
モデルさんがキレッキレウォーク
獅子舞衆もかぶりついてみています
が・・・
人を見ているというよりお人形さんを見ているような感じ
そういって意味で冷静にショーを見る事が出来ました
横浜ティカットファッションショー1
繰り出しのタイミングやクロスするウォーキングの導線を歩くモデルさんは、さすがプロです
ハイテンションな音楽に合わせて無表情なモデルさんたちが次々と場内を歩きます
横浜ティカットファッションショー2
食事とかたいへんだろうなぁ・・・
とか、逆に心配しちゃいますね
アフリカ支援会議におしっ様とともに参加して、たくさんの学びがありました
横浜ティカットファッションショー3
こういった経験も人生に厚みを加えてくれます
で・・・
ショーの最後に決めポーズ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
皆さんそれぞれに決めポーズがあるんですねぇ
今回の催しは、たくさんの団体が参加し構成されました
アフリカ支援会議ということで、ハイテンションな楽器のリズムがメインの中、おしっさまも、なんとが迎合して全体の1部となれました
いい経験でした
ここも、関係者でなければ入れなかった場所
これからおしっ様はまだまだ、お祭り以外に出演する機会がある令和元年度
獅子連中もぐうじもたくさんの事を学び、後世に伝えていきたいと思います
最後に政府関係者様、ティカット実行委員の皆様、長井市役所の皆様に御礼申し上げ、横浜レポートの〆とします
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ