goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

1回目

2019年05月28日 17時19分53秒 | バイク

こんにちは

思ったほど雨が降っていない長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きったねなぁ・・・

   洗わんなね

さてさて、真ん中だけ残って異様な形状になってきたFタイヤ・・

  めっちゃ走りずらいです 

タイヤ交換に高速を使って迄って・・・ 

田舎事情ですね

米沢北ICから米沢中央ICまで1区間仕様(無料供用区間)

米沢ひげ男爵迄

今シーズン1回目のタイヤ交換です

よろしくお願いしま~す

50円コーヒー

ホイ完成

今回洗濯はダンロップα14

カタナと同じ選択です

ま・・・

   丸いタイヤだ 

大雨で帰ることを覚悟していましたが、晴れてラッキー

男爵から数分の水窪ダム

毎年渇水する水窪ダムですが、今日は満水でしたよ

緑が濃く、満面の水がきれいでした

往復する間、スライドする車もバイクも無し

もったいないべぇ

めっちゃいいコースですよ

で、α14、やっぱめちゃいいです

最初は滑るという新品タイヤですが、ほぼ最初からがっつりグリップします

それはカタナで実証済みだったので不安なく皮むきが出来ました

リアのスパコルとも相性がいいです

リアも200:60が端っこまで剥けて・・・

Fも水窪で端迄剥けました

タイヤがインのインまで食い込んでくる感じです

仕上げにブドウマツタケライン

ここも貸し切り

いつもの止まり木

一山走り、蛭沢線へ

めちゃいい・・・

ってか、タイヤは早めに買えないと変なライディングスタイルになっちゃいますね 

溝のあるタイヤはちゃんと曲がってくれますもの

大好きな風景

展望台からの下のくねくね

この、ちょっとした区間でも奥が深いです

ここに到達した時点で120:70:17のタイヤが出来上がりました

一安心で、これからの走りが楽しみです

そんな今日の午後なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2019年05月28日 12時00分15秒 | 家庭

こんにちは

お天気、ぐずつき模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

熱すぎて、衣替えを待たずにむすめは夏服になっています

いつものアイロンがけ

ぐうじ家の家庭菜園ではプチトマトが実をつけました

山椒も元気

見張り役のカオナシ

大葉に・・・

バジル

イルカたちは屋外水槽に移しましたよ

って事で、ぐうじ飯

いつものサラダ

今朝もオリジナルドレッシング

ごちそうさまでした

るうさんの炊き込みご飯

今朝の味噌汁は大根(イツモノヨウナキガスルケド・・)

うまいべしたぁ

油揚げを入れるとコクが出ますね

基本、かつおだしのぐうじ家です

炊き込みご飯と味噌汁とサラダ

家庭菜園の山椒が上品さを演出します

頂き物の山形おかき

もときさんの北海道土産

ありがとうございました

〆のじゃ豆

今朝もネルドリップ

んんまいごでぇ

Master、ごちそうさまでした

お宮で自生していた山椒があったのでお庭に移植しました

おっきぐなってければいいんだげどなぁ

お庭のアイビーもめっちゃグリーンがきれいです

初夏ですねぇ

今日は雨対策授与所

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止

2019年05月28日 08時26分30秒 | お弁当

おはようございます

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

暑さも和らいでいる今日ですよ

るうさんが炊き込みご飯をこしゃってくれました

早速お弁当に詰め込みます

うまいべしたねぇ

おかずはきんなと同じ

なんにも変化が無いですが、それでいいんです

毎日が同じであることのキセキ

とっても大事なことですね

これをスタッキング

こんな感じになります

下段がご飯膳、上段がおかず膳

詰め込んで・・・

無事に登校していきました・・

 

  お宮に来ると・・・

 

 

      マジですか?

 

 

 

    

 カブ町ロマンのあとに来てたのね・・・

 

    スンマセン 

 

   まさかの翌日入りとは・・・

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

700kmツー

2019年05月27日 22時22分03秒 | バイク

こんばんは

あっつがったねっす~~

無事、無事故無違反無転で帰りました

日帰りのたった700km

群馬の12Rさん、高崎の徳さん、失礼しました

  全部スルーっす

もつ煮ゲット

赤城山往復

榛名山往復・・・

 ここまで全部もときさん情報

う回路使いました

イニシャルDみしぇ

 

長岡青島ラーメン

そんな、あんまりはしらんにぇがった1日なのした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺KENに滑りこみ!

2019年05月27日 12時00分50秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では

    

きんな・・・

  埼玉のもときさん・・・

    

北上してるなぁ~~~

   って思ったら北海道にいました

    

全く驚きです・・・

      

もう帰ってきています

     

 

恐るべしマグロ走りです

  そんなマグロをうらやましがりながら・・・

    

社務の合間を縫って長井市四ツ谷自家製麺KENさんに

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

かんなり滑り込みセーフ

相変わらずのギリギリ人生です

KENさんの向かいは県立高校

反対側・・・

そちらに、Google先生に案内される方も多いそうです

14:30迄の営業時間

何とか間に合ったぁ

メニューを見ていきましょう

スタンダードメニュー

このほかに平日限定、夜限定があります

ぐうじは何時ものピリ辛つけ麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これがピリ辛つけダレ

やっぱりこれなんだよなぁ

この艶

炙りチャーシューがとろっとろです

うまいべしたぁ

KENさんはすべてのメニューがとってもきれいです

麺にさえ清潔感を感じます

炙ってますねぇ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そして多加水とは言いながら、そんなに多でもない、超絶な加水率

この麺を・・・・

ピリ辛つけダレに浸します

んでんで、あっという間に・・・

    

何でも早いんです

さ・・・

帰っぺ

来るとき営業中・・・

帰りは準備中

ギリギリ人生はまだまだ続きます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする