ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

進撃の巨人THE REAL

2015年04月01日 20時39分14秒 | 映画

こんばんは

雨の長井市です

  

 カッパ指数120%でつ

皆様の地域では如何でしたか?

鷺(さぎ)が戻ってきて、駆除作業にたいへんで・・・

しかも年度始めでご祈祷が繁忙の1日でした

先日のUSJ

クールジャパンサイトにやって来ました

エヴァです

ってことで・・・

  使徒殲滅ドリンク

   

メニューはこんな感じで・・・

コア・デザート使徒ボール

 

    開けますか?

 

 

       開けますか?

 

 

 

           開けますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

これでは都心が殲滅しまつ・・・・

ごちそう様でした・・・

 

    小腹を潤して・・

 

        進撃の巨人TheReal ♪

 

 

     見ますか?

 

            見ますか?

 

 

       巨人でつ・・・

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

   てか・・

 

    ぐうじ、何やってんじゃ・・・

はいはい・・・

   同じポースですね

  

あまりのでかさに驚きで一杯なUSJでした

このコーナーお奨めです

ガンダム・・・

 

   パトレイパー

 

      進撃の巨人

 

    USJって、本国アメリカにも無いんです

 

   現在世界で日本だけ

 

  日本人ってスゴイデスネ~~~

 

ただただ、見上げるだけの巨人です

いいものを見ましたよ

人生は・・・・

    一度きりだから・・

 

   そして必ず死を迎えるのだから、あらんかぎりの経験値を得て生涯を終えたいと思うぐうじです

 

 

   哲学的になりますが、「じゃあ、経験値を得てナニニナル?」

 

     「たくさんのものを見ても死んじゃうじゃない」

 

       「一生懸命人生を生きて何になるの?」

 

 

     答え♪

 

 

 それがイキテいるということだから。

 

 

   たったそれだけのシンプルなことなのです。

 

     だからこそ人には欲求というものが有るのだと思います。

実は進撃の巨人の哲学的な部分は「イキルトイウコト」の哲学書

  人は何のために頑張って日々生きているのか・・・

それに問いかけるバイブルなのだと思います

午前10:30過ぎにゲットした入場チケット・・・

 

   2時間近く並んで、価値があったかというとそうでもないかも

でもそれが経験値

  意味もないようなことが実は人生を豊かにしているのです

人はどんな形であれ、いずれ迎える死

その時に向き合うとあたふたして現実を受け入れられないのでしょう。

 

   でも、何時も精一杯生きていることによって、緩和され・・・

 

     認めることが出来るのです。

 

 

   刃に心

 

 

    それを律して寛容、中庸になることが人生を豊かにします

スゴイ人でした

そこにいたことの幸せ

 

   何事もなく行けて、楽しめたことへの幸せ

 

     感謝です・・・

煩悩に・・

       ↑のように飲みこまれないように、日々を指針を以て謳歌しましょう

日本の文化は独特で・・・

 

  場内のお客さんで印象にあったのは、アジア圏の観光客様

 

   欧米欧州圏の観光客様が圧倒的に多いです

 

  世界に誇るべき日本人ですね

調査団めし・・・

  腹いっぱいで食べらんにぇがった

帰り・・・

  シュレック

USJを経った1・5日間で堪能しました

ぐうじ的に・・・

  TDLもいいけど、関西系が好みのようです

サヨナラ・・・

   また来ます

帰りの関空

あれに乗るんだぁWWW~~~

  覚悟を決めますね 

カウンターにはサービスで充電器

あらゆるメーカーに対応するんですね

この日は17:00過ぎのフライト

空を飛んで自身の住む街を俯瞰するって大事です

人生観が広がりますよね

いい旅が出来ました

USJ・・・

  頑張っても行く価値はあると思います

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュラシックパーク・ザ・ライド | トップ | USJでバイキング♪ »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事