goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ダブルヘッダー(*´Д`)

2025年04月20日 20時32分18秒 | 總宮神社

こんばんは

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

きんな18:00

市内の紀もとさんへ

 

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

獅子舞保存会の総会です

総会時期の季節、毎日ですよね

出席者は30名程度

総会よりも直会が楽しみ

かんぱ~~~い

すぐさまストレート麦茶を頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おつくり

んんまいべしたぁ

大好きな揚げ物

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

サックサク

抹茶塩で頂きました

焼き魚

旬のタケノコ

とろみが超絶です

そして握り

満足

ボトル1本空けて移動します

ごちそうさまでした

んでんで2次会でも麦茶のぐうじした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山寺のDamn!!CoffeeStandの2025

2025年04月20日 15時51分14秒 | コーヒー

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の雨の日、るぅさんと山寺のDamn!!さんまで行って来ました

 

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

清流がキレイです

濁りがないなぁ

いつも通りの屋外風景

ラフな感じがいいですね

まさにMasterワールド

なんだかめちゃバージョンUPしてリニューアルオープンされてました

あらわしの天井がステキです

   

るうさんとDamn!!まったり時間です

オシャレなイラストもあり・・・

バイク関係の情報もあり

これからの季節、みんなが目指すDamn!!さんです

プラザの情報も満載です

山寺の風景を愛でてまったり出来る2F席

夜にゆっくりと飲みたい雰囲気

1品目はアイスチャイ

オシャレなカップです

車なので頂いて帰ります

2品目はホットコーヒー

おかわりから200円になりますよ

シーズン初めに3人でお話しできて良かった

この辺はるぅさん撮影

         

雨なのくせっけの頭はぼさぼさっす 

蔵王の話やこれからのシーズンに向けてを聞くことが出来ました

  

物価高でやはりどこもたいへんだね

ってコトで記念撮影

今シーズンもヨロシコです

Masterにはお付き合いいただきありがとうございました

Damn!!Masterには感心するばかりで・・・

出店当初はキッチンカーで

2年目にはすでに店舗型にして駐車場は舗装を掛けてます

年々進化というかヴァージョンアップするさまがすごいのです

昨年までこんな外装だったのが2025は・・・

これです

   

経営者の鏡だな

自分のしたいことをしっかり具現化しているMasterなのでした

まだこんなねごで

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の話

2025年04月20日 14時28分48秒 | 家庭

こんにちは

雨が降りそうで降らない長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お宮は雨警戒からバイク参拝は少なめですが一般参拝者が多く全く途切れません 

ご祈祷も御朱印も多く息継ぎできない日曜日となっています

きんなはもときさんと隣町の18金さんと社務所ナイト

一夜明け・・・

雨に濡れなくてよかった

18金さんのコペン

時代に廃れないスタイル

朝ラー前にみんなで記念撮影でした

そんな今朝のぐうじとゆかいな仲間たちなのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙日はアラビアンで乗り切るっ

2025年04月20日 11時44分19秒 | カップ麺

こんにちは

まだ雨の降らない長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 

所属事務所のHPに紹介されました

美容液のTVCMでした

きんなは参拝者様の対応でもぐもぐタイムしながら乗り切りました

いつものアラビアン

W菌活付きの豪華版

ソースが粉末のアラビアン

湯切りしたソースもいただきます

これで何とか乗り切れたきんなでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごう朝市で朝ラーでした(*´ω`*)

2025年04月20日 08時45分55秒 | ラーメン

おはようございます

お天気まずまずの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝6時過ぎ・・・・

るうさんと、もときさん、隣町のレオンさんと南陽市梨郷まで行っていきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

  すごい人です

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日の目的は『朝ラー』

ってかどこも大行列

おぼろ豆腐販売はバケツから容器に盛り付ける豪快さ

  

行ったときにはなむなむだった豆腐がほぼ無くなり、結局完売していました

すげ~わ

  

おからは無料サービス

   

これも巨大バット3つがあっという間に空になっちゃいました

うれしいサービスです

揚げ物も大行列

うまそうだもんねぇ

豆腐ドーナッツも大行列

ってか7:00からなのに6:30から並んでるんですけど 

ここがラーメンブース

メニューも豊富です

迷いますねぇ

げそ天そばもいいなぁ

みんなでげそ天ラーメンをオーダー

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

調理はCBX乗り八千代のシェフ

揚げたげそ天は直接販売とげそ天ラーメンに振り分けられます

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

タッパーで一つゲット

         

みんなでシェアです

るぅさんはマイカトラリー準備OK

ホイ着丼

げそ天ラーメン400円

りんごう朝市の朝ラーは麺がなくなると終了・・・

ってか7:15分で完売終了でした

   

ふつーに美味しいです

これは人気なわけだ

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

今度はタンデムだね

そして帰り道に久保の桜へ

長井市の桜は満開

隣町の18金さんによると以前ライダー仲間と来たのが11年前だとか・・・

過行く年月はハンパなく早いです 

これが国の天然記念物『久保の桜』

もときさんを連れてきたのは初めて

ぐうじんだは3年ぶりぐらいかなぁ

なんか・・・

可哀そうで見てられませんね

   そこまでして枯れた枝を支えなきゃいけないのか・・・

    花も芽吹かない枝が空しく見えてしまいます 

       

イカサレ続けるのも考え物だとこの桜を見るといつも思います

      

とはいえ、みんなで見れてよかった

今日の朝ラーメンバーです

そして繁忙のお宮へ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする