
おはようございます
お天気に恵まれた長井市です
放射冷却で米沢では-7度とか・・・・・
皆様の地域では如何ですか?
きんなの葵さんプチツー(34km)でも見た目温かですが、極寒なんでつ
こうやってふつーに五体満足でやってこれる幸せ
当たり前のようですが、いつもどおり・・・こんなに奇跡的なことはないですね
だからこそ人はイカサレテイルと思うぐうじです
今朝は5:15起きでつ
まだ暗いですが、確実に夜明けは早くなっていて6:30には明るくなっているかな
だし巻きを焼いてお弁当準備
詰め込んで完成
だし巻き・とり胸照り焼き焼き鳥したて・エビフリャ・とり胸から揚げ、エビグラタン
ま・・・・
いつもどおり突っ込んだだけでつ
保温ジャーに熱々ご飯を詰め込んで「ひでさん」のちょい食べカレーを付け合せて登校していきました
これもいつもどおり
今朝のサラダはフレッシュトマトサラダ
冬の間高騰するトマトを買わないぐうじですが、るぅさんからトマトとビーンズをいただいたので久しぶりの贅沢です
こっちもいつもどおり「るぅさん白菜Pottage」
白菜の繊維質が塩分が、めちゃ朝の乾いた胃に染み渡ります
毎日ご馳走様です
今朝のメインは横浜ライダー武ちゃんShibaKenさんから頂いた重慶茶楼の黒ごまあんまん&肉まん
印がついているほうがあんまんでつ
やっぱコンビニのそれとは明らかに違う重厚感でつ
最初は意味ありげなピンクのポチっ が、ついているあんまんから行きます
明けて見た目でびっくり
この餡・・・
普通の餡とまったく違います
正直、あんまんはNGかと思いましたが、ビターテイストなごま風味の餡にノックアウトっす
これあはきっとファンがたくさんいるだろうなぁ~~
こっちは肉まん
逆にこっちが普通の肉まんに感じちゃいました
それぐらいあんまんがうめがった
武ちゃん、ShibaKenさん、ご馳走様です
今朝はスイーツ三昧で、先ずは東京のひでさんからの「栗羊羹」
餡とモナカが別々のVersionでつ
そして栃木の(*^怪^*)さんの甚五郎煎餅
ま、上手に食べていますね
缶の密閉度が良いのかまったくしけりません
コーヒーに甚五郎・・・・
PASTAに甚五郎・・・みたいな・・・・
刺身にに甚五郎・・・みたいな・・・・
プリンに甚五郎・・・みたいな・・・
愛しているのに甚五郎・・みたいな・・・
まあ、いろんな組み合わせがあるわけでつ
怪たん、ごちそうさまでした
もうお菓子箱にしているから補充はいらないじょ!(←ココ大事!)
こんどはいわき3兄弟長男坊嫁さんの「メヒカリサブレ」
これはいい意味で裏切られたいわきグルメでしたね
本当に美味しかったし、お土産にもいいですね
るぅさんからバレンタインにもらったレミーでいつもどおり、〆ます
今朝も健康で食事が出来て、たくさんの方々からの贈り物でイカサレテ過ごせる当たり前
スカイ・クロラでは「いつもどおり」から脱却しようとした函南優一は最強の敵といわれた「ティーチャー」に撃墜され命を喪います・・・
人は毎日同じことの繰り返しを幸せとして受け入れるのか、
それとも「それは違う」と、日常から脱却して冒険するのか・・・・
考えさせられた邦画でした・・・
行楽に行ったり、山に行って命を喪う報道を見ていると何故かいつも函南優一を思い出してしまう・・・
行かなきゃそうはならなかったのに、日常でいつもどおり過ごしていれば・・・と。
バイクだって日常からの脱却ですからね、いつ優一になってもおかしくはない・・・
だからこそ、日常から脱却してすごす日々が健全であればそのキセキに感謝してイキタイものです
無理はしない、だけど人生を謳歌する、その加減が難しいですね
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ
放射冷却で、そこまで冷えちゃっていますか~。
でも、段々と暖かい日の割合も少しずつ増えて
いくのでしょうかね~
しかし、寒いですね~。
そんな中でのライド!
ぐうじさんは薄着ですので、お寒いでしょう~。
私だったら厚着、重ね着のオンパレードですよ。
でも、つま先がめっちゃ冷え冷えですねよ。
靴だけは温められませんよね~。カイロとかあ
りますけどどちらかと言うと効果が薄いですね。
この時期(地方が違うが)気合で乗り切ってくだ
さいね、ぐうじさんならできますよ。
春はそこまで来てるかも。
(^_^)/
こんにちは(*^_^*)
めちゃ寒い長井市です(^。^)
Rideするなら日陰のブッラクに注意っす(*^_^*)
また明日から雪が続くようですのでやはり彼岸明けまでは三寒四温なのだと思います(^-^)
それでも気分はフライング状態ですけどね(^_^;)
>ぐうじさんは薄着ですので、お寒いでしょう~。
私だったら厚着、重ね着のオンパレードですよ。
あらら・・・
ばれてます?
とにかく薄着なんです、寒くても薄着(^-^)
周りから「大丈夫?」って、言われていますものね(^_^;)
手足指先の「レイノー症状」は冬場は厄介ですね(^_^;)
夏は何てことないのですが、毎年苦労しますが、ひでさんの抱えているものに比べればたいしたことないです。
そちらも乾燥して肌寒い日が続いていると存じます(^-^)
ご自愛専一に、ステキな毎日をお過ごし下さいませ(^。^)
明日からの楽しみができました。毎朝おじゃましますのでよろしく
こんばんは<m(__)m>
(T_T)/
ありがとうございます<m(__)m>
無断で引っ越しスミマセンでした<m(__)m>
>毎日の楽しみがなくなり、がっかりしさびしい毎日でした。今日、星蔵さんブログにぐうじさんの名前がでていたので
・・・・そんな、もったいないお言葉っす(T_T)d
相変わらずのへんてこなブログですので適当にスルーしてくださいネ<m(__)m>
本当にありがとうございました<m(__)m>
どうぞステキな夜をお過ごし下さいませ<m(__)m>
ウレシイデツ!