goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

長井市本町『セカイスケッチコーヒー』さんへタンデムライド

2025年05月20日 15時44分28秒 | コーヒー

こんにちは

お天気不安定な長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、久しぶりに長井市本町セカスケさんに行って来ました

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

ヴァッサーできたのは初めて

タンデムCafeです

いい感じで絵になるなぁ

マフラーの音が大きくないってこういう場所に停めるときっていいです

ひと冬来れなかったからなぁ

古民家を移築してリノベ

いつの間にかおしっ様がいました

おぼごんだは喜びますね

落ち着いた店内

カウンターに席を取ります

スタンダードメニュー

アラカルト

夏メニュー

この日のケーキメニュー

2人とも夏メニューから

アイスコーヒーのミルク&シロップ

ケーキはバナナのバスク1つをシェア

ヴァッサーを愛でながら頂きます

めちゃしっとりで濃厚で優しいケーキです

んまがった

ステキなカトラリー

食べ進めるのがもったいないほどおいしかった

アイスチャイもめちゃおいしかったらしく、ふつーぐうじにシェアを進めるるぅさんですがみなひとりで飲んじゃいました

今シーズン、またお世話になります

ごちそうさまでした

雛段席

こっちがカウンター

USBやコンセントも間隔を空けて設置してます

いぐべは

そこへジュニアの登場

並べてくれたのでマタガリーノさせてもらいました

タイヤの空気圧がめちゃしっかりしている

乗せてくれてありがとうね

ヴァッサーの進行方向は百花繚乱

千と千尋の千尋が抜けていく花畑のようです

その隣には・・・

最近毎日頂いているパン屋さん『ブーランジェリーフィーユ』さんがあります

田舎暮らしを充実させてくれるセカスケさんとブーランジェリーフィーユさん

ありがたいことです

そんな先日の市内タンデムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南陽市『ヤマサイ』さんへタ... | トップ | 奔放に(*´Д`)(明日はRB仙台... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コーヒー」カテゴリの最新記事