goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

スタバ社員の思いやり(スタバ山形馬見ヶ崎店)

2021年07月10日 11時00分40秒 | コーヒー

こんにちは

お天気が安定しない長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

ぐうじの実家から頼まれて「書棚を購入したので引き取って来て」と・・・

 

   ま、いいのだけど、いずれにしてもニキは大活躍です

1BOXカーも入らないであろう書棚を2つらくらく積めちゃうんだから

 

     ニキは、この為にぐうじ家の家族になったのか

さてさて、るうさんとスタバで一息入れます

スターバックス山形馬見ヶ崎店

長井市にスタバは無いので近隣の米沢市か山形市に出向いたついでに寄ることが多いです

スタバのオーダーに、いまだに緊張するぐうじです

 サイズがわからんべ 

ぐうじはアイスコーヒー、るうさんはアイスココア

先にるうさんがマイタンブラーをコンッと置いて「アイスココアで

次にサイズでグランデの記憶がぶっ飛んだぐうじに・・・

 

  お見通しの店員さんが「どれでしょうか?」

 

    と、すべてのカップをササッとカウンターに並べてくれました

 

         

 

         

 

           爽やかに

 

 グランデのカップを指して「これでおねがいします」と言うぐうじに・・・

 

店員さんは「グランデですね」と言わずに「はい!これでおつくりします」

 

      ・・・と

 

       

田舎者でも、上からじゃなく、同じ目線で丁寧に対応してくれました

   すごいなぁ

軽食を購入し、店内はほぼ満員なのでテラス席に出ました

雨の日でしたが2人とも雨が大好き

ウェットなマイナスイオンたっぷりミストな外のテラス席でスタバまったり

るうさんは20年以上愛用しているスタバマイカップ(20円引きになります)

かんぱ~~~い

大好きなアイスコーヒー

受け取り時も店員さんはしっかりぐうじの目を見て、本日の豆がなんであるかを説明してくれました

チキンフォカッチャを2人でシェア

レシートを見ると当日もう1度スタバを使った際に大幅割引するチケットになってます

雨の日のテラスディナー

貸し切りテラスでスタバまったり

ここまで数分経っていたでしょうか・・・

 

   するとどこぞから音楽が

 

それまでは店外には音楽などなく、行き来する車の音や風や気持ちのイイ雨の音だけ・・・

 

 

     「んっ」何だ何だ??のぐうじとるうさん・・・

 

音源を探ると店外スピーカーが

なんと、屋外テラスでお茶している2人の為にBGMを掛けてくれました

    

 

   なんというサービスというか、ナチュラルなおもてなしなのでしょう

 

         

トレイをお返しする際に「BGM、嬉しかった!ありがとうございました」と御礼しました

スタバでアルバイトをしている学生は就職採用にめちゃ有利だと聞いたことがあります

そんな環境の中にいるから、人としても人を思いやるスキルを備えていくのでしょう

な~~んだか、とってもステキな気持ちになった夕刻の山形市なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日が続きます・・・ | トップ | しゃったがの新店舗「紅五郎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コーヒー」カテゴリの最新記事