
こんにちは
雨模様の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日長井市五十川(いかがわ)「まる久」(まるきゅう)さんに行ってきました
長井といえば馬肉ラーメン
その馬肉ラーメン店を代表する「まる久」さん
今年初めての来店でした
店内は相変わらずにぎわっていますが、いつもの席をGETできました
お席は、入り口側のテーブル席と・・・
このおく~~~に、座敷席で結構な人数が入れます
人気店とあって、時々メンマやチャーシューが不足し、トッピングができないこともあります
この日も、マダムに「あらら、メニュー撮ってもチャーシュー無くて今日は外しているから」
と、言われてみると、POPが外れています
チャーシューが足りなくなるほどの繁盛です
フツーに「ラーメン」をオーダー
メニュー表には「馬肉支那そば」と書いていますがそれで通るのが長井市
来ましたが・・・
おなかが空いていたのでおにぎり2つ(一個でも可:一個100円)追加で
炭水化物×炭水化物の競演です
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
このメンマ、大好きです
細切りで食感がしっかりしていてしょっぱぐないです
これが・・・
まる久さんの「馬肉支那そば」(ラーメン)です
この馬肉チャーシューが山形県内でも長井市に集中するんです
別に麺に馬肉が練りこまれているとかじゃないんですけどね
そして、このスープがコクがあっておいしい
ガラ炊きといわれるスープ
丁寧に、だけど存在感のあるベーススープをと、いい醤油を使っているんでしょう
昨今、このスープはなかなか飲めません
まる久さんの特色でもあるストレート細麺
優しい味わいなので、としょりから子供まで頂ける麺です
ごちそうさまでした
今年もどうぞよろしくお願い致します
そんな馬肉ラーメン始めのららランチなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6000941/?tb_id=tabelog_8a666f77d5bf14e95ef0d87fc457fec8d0512a44">まる久</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R5026/rstLst/">白兎駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>
興味あるな!
ぜひ食べてみたいです(^-^)
みんなのブログからきました。
短歌を書いています。
お世話になります。
山形県内でも、長井市だけに伝わる馬肉ラーメンは度々メディアに取り上げられています。
そんな町に住んでいることがとても幸せですね。
たにむらさまの、ブログに感化されて「時計」{BGM」を真似させていただいています<(_ _)>
と~~~ってもステキだったので<(_ _)>
事後報告になってしまってすみませんでした<(_ _)>
また、そちらにもお邪魔します。
ステキな夜をお過ごしくださいませ♪