goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

分岐点

2025年07月14日 20時44分39秒 | バイク

こんばんは

台風が心配でしたが雨も降らない長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

午後から出っ発

このSERVICEマークを消しに行きます

まあ、ついでに色々で今日は3ミッション

  

日本中央道は十分注意して

ミッション2はアルファさんへ

やっぱり現行よりヴァッサーの方がめちゃカッコイイです

今日も無給油で新潟を往復

ひとが参っちゃいます 

バイクの駐輪所はこうすればいいのね

今日は研修でお休みなので身になるように勉強です

ぐうじもいずれ赤い悪魔に行くのかなぁ

それが~~~

V4なのかな

S我さんとご相談色々

わがんねごどは聞いだ方がいいもんね

バイクパラダイスですねぇ

SERVICEマークを消して帰ります

白い森小国でワンツーワンソフト

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

このあたりがちょうどいいです

豪雪地帯の小国町は夏も暑く寒暖差が60℃ぐらいあるのかなぁ

でも住みやすいまちですよ(←ここ大事出身地だから)

ソロなのでどこでも停めちゃって・・・

350円は安いですよねぇ

めちゃ美味しいソフトです

ごちそうさまでした

水分補給と一服

原潜並みに走ってくれるのでひとが休まないと事故りそうな暑さ

うまがったぁWWWW

ここはかつて峠の茶屋があった場所

今度は山形市へ移動するそうです

タバコの吸い殻はちゃんと回収してます

BASEとうちゃこ

お昼から走って240km

訳あってアーサーで帰ります

我が家に泊まろうね

人生には幾つもの分岐点が有るけど、それが正解かどうかなんて誰にも分らない・・・

   明日か2か月後に死んじゃうかもしれないって考えると、今できるコトを精一杯やりたいよね

 

   今日明日の行動が間違ったことかもしれないけど、結局動くのは自分しかない

 

        それが分岐点

      

いい天気でよかった

そんな今日の半日なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟はあづい

2025年07月14日 14時54分31秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた紫竹山です

ってか、37℃

皆様の地域では如何ですか?

メンテして帰ります

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクとナッツのカンパーニュ

2025年07月14日 08時54分57秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

るぅさんの淹れてくれたグリーンティーで朝を始めています

水分補給しながら

いつものサラダ

生ハムトッピング

3種のレタスサラダ

ごちそうさまでした

夏の定番丸豆腐

佐々長のつゆで頂きました

寒河江のシエラさんから頂いた豆

ミルして淹れます

蒸らして・・・

継ぎ足していきます

今朝のパンはパルソナさんのパン

イチジクとナッツのカンパーニュ

1個じゃ多いので半分にカット

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

軽くレンチンして頂きます

ごちそうさまでした

るぅさんは佐渡バター

朝日のさとうさんから頂いた貴重な食材です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

常温にしていただきましたが美味しいわあ

〆の菌活

今朝のドルチェ

るぅさんがこしゃったコーヒーゼリー

ごちそうさまでした

朝ライド

外気温計は27℃

タンクトップでばり走ってると・・・

こうなります

   

サンダルライド

今朝のあやめ通り

すでにあっづいです

今日は午後から留守になります

皆さまにはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする