goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

りんごう朝市で朝ラーでした(*´ω`*)

2025年04月20日 08時45分55秒 | ラーメン

おはようございます

お天気まずまずの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝6時過ぎ・・・・

るうさんと、もときさん、隣町のレオンさんと南陽市梨郷まで行っていきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

  すごい人です

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日の目的は『朝ラー』

ってかどこも大行列

おぼろ豆腐販売はバケツから容器に盛り付ける豪快さ

  

行ったときにはなむなむだった豆腐がほぼ無くなり、結局完売していました

すげ~わ

  

おからは無料サービス

   

これも巨大バット3つがあっという間に空になっちゃいました

うれしいサービスです

揚げ物も大行列

うまそうだもんねぇ

豆腐ドーナッツも大行列

ってか7:00からなのに6:30から並んでるんですけど 

ここがラーメンブース

メニューも豊富です

迷いますねぇ

げそ天そばもいいなぁ

みんなでげそ天ラーメンをオーダー

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

調理はCBX乗り八千代のシェフ

揚げたげそ天は直接販売とげそ天ラーメンに振り分けられます

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

タッパーで一つゲット

         

みんなでシェアです

るぅさんはマイカトラリー準備OK

ホイ着丼

げそ天ラーメン400円

りんごう朝市の朝ラーは麺がなくなると終了・・・

ってか7:15分で完売終了でした

   

ふつーに美味しいです

これは人気なわけだ

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

今度はタンデムだね

そして帰り道に久保の桜へ

長井市の桜は満開

隣町の18金さんによると以前ライダー仲間と来たのが11年前だとか・・・

過行く年月はハンパなく早いです 

これが国の天然記念物『久保の桜』

もときさんを連れてきたのは初めて

ぐうじんだは3年ぶりぐらいかなぁ

なんか・・・

可哀そうで見てられませんね

   そこまでして枯れた枝を支えなきゃいけないのか・・・

    花も芽吹かない枝が空しく見えてしまいます 

       

イカサレ続けるのも考え物だとこの桜を見るといつも思います

      

とはいえ、みんなで見れてよかった

今日の朝ラーメンバーです

そして繁忙のお宮へ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025:4月19日のライダー... | トップ | 繁忙日はアラビアンで乗り切るっ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事