goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

アーリオ風「ポークカツレツ」

2021年09月20日 21時25分23秒 | 家庭

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

夕刻の海坊主さん

カンナムスパイダーの先駆者です

発売とほぼ同時に所有し、当時ではめっちゃレアでしたが、いまでも十分レアな車両です

10年までは経ってないと思いますが状態がいいです

特にシートは全くよれが無く皮の張りがよく、スティッチのほころびも無いです

大事に乗ってだんだごで

お宮からまっすぐの買い出し

むだかびリュックでちゃっちゃど買い出し

必要なものをチェットずつ揃えました

ぐうじ家に戻ると・・・・

るうさんの実家からの差し入れが届いていました

何時ものハンカチには・・・

熱々のいも煮

うまい

  ご馳走様でした

メインをアーリオ風ポークカツレツに

るうさんが大好きな南陽市のアーリオさんのポークカツレツを目指します

両面を焦がさないように丁寧に揚げて

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ソースが「肝」でガーリックを効かせた醤油ベースの味にしたのですが、まだ何か足りない 

生ガーリックを擦って、だいこん擦って、ガーリック、オリーブオイル、醤油、麺つゆ、塩コショウ・・・

それでも2人で美味しく頂きました

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K野さんの夏休み終了ぅ

2021年09月20日 16時51分20秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

社務所2連泊のK野さん

今日はお手伝いでした

 

 

    が・・・

 

      るうさんと仕込んだいたずらは・・・

 

 

         見ますか?

 

 

       見ますか?

 

 

 

   

危ない危ない 

   早めに気づいてよかった 

 

ららランチタイム

鳩マンションSEVENに買い出しです

むだかびリュックで買い出し

ミッションコンプ

Kのさんと、るうさんとぐうじのぶん

ぐうじはラーメンサラダ

SEVENの冷たい系の麺はお奨めです

                  冷中はイマイチですが・・

効率よく野菜も採れるラーメンサラダ

何とかいただけたのは4時過ぎでしたけどね 

東北1週間の旅

K野さんお帰りです

実はきんな帰る予定が、スーパーの総菜が当たったらしく体調不良

     

1日の予備日でようやく今日の帰宅となりました

茨城迄無事帰ってね

今日は150台程度

K野さんにもライダー対応して頂き、ありがとうございました

その後も続々

とにかくライダーさんと御朱印が花咲くお宮でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海と豚汁と(*´Д`)

2021年09月20日 11時43分25秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

朝は冬用グローブ&グリップヒーターで出っ発

さめさめ(寒い寒い)

水温の方が高いんでしょうね

  蒸気が上がる大沼

幻想的です

今朝は少しライダーさんが行き来していました

路面が冷たいのであんまり攻めないで流すライド

それでも門伝までの往復

山形市内は霧の中です

帰って朝食

るうさんの実家からの差し入れの茄子漬

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  そろそろ茄子漬の季節も終わりです

玉ねぎ揚げ

きんな仕込んでおいた豚汁

あったまるにはぁ~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  七味をかけると体の内側から温まります

ご馳走様でした

まっくすさんから頂いた梨

秋だなぁ

るうさんリクエストで春雨サラダをこしゃいます

梅肉と梅ドレッシングで

そんな今朝のぐうじなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝駆けで雲海GET( `ー´)ノ

2021年09月20日 08時44分41秒 | バイク

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

朝日連峰

ちょこっと朝駆けしてきました

長井市内がガスってたので雲海狙いです

中山に入るとすでに霧から抜け、これはあまり期待的ない雲海かも・・・

今週末は稲刈りだべねぇ

朝露に稲が光ります

そこから展望台へ

まずまずの雲海

天童市側はがっつり雲海

山形側がすでに雲海が開けてます

それでもステキな景色を見ることが出来ました

今年2回目の雲海GET

今度は場所を変えて雲海を見てみたいものです

今日も混雑が予想されるので、朝に走れて、雲海も見れてよかった

山形市内の住宅の屋根が光ってます

とってもキレイです

外気温計は16℃

グローブもすっかり冬用です

ジャケットは薄手のもので走りましたが、ギリセーフかな・・・

放射冷却現象で日中は30℃近く気温が上がるそうです

寒暖の差が激しい秋だからこその絶景です

既にお宮にはライダーさんが続々・・・

みんなこの霧の中を走って来たんだべなぁ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする