goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

しゃべる狛犬がいる總宮神社

2021年09月12日 23時30分47秒 | 總宮神社

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

さてさて、るうさんと近々の課題・・・

 

るうさん「狛犬が、洗ってほしいって言ってるの

 

總宮神社の狛ちゃん、しゃべります

ってコトで、るうさんケルヒャー開始です

 

る「まっててこれからきれいにしてあげるからね

 

土台部分が~~

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

めっちゃキレイです

この違い・・・

   わかります?

土台部分を終えて~~~

狛ちゃんに掛ります

るうさん「いよいよ行くよ~~

 

  狛ちゃん「ヨロシコですm(__)m」

 

土台はもちろん・・・・

今日は石畳もキレイに

高所作業はぐうじの仕事

狛ちゃん「めっちゃ気持ちいいんですけど(*´Д`)」

 

    しゃべるしゃべる

狛ちゃん「おお~~、これがシャンプーってやつですか?」

      「たまらんっす( `ー´)ノ」

總宮神社の狛犬はめっちゃハンサムな2人です

   狛犬マニアさんから言わせると「全国回っているけどこれだけお宮にマッチする狛犬はなかなか居ませんよ」

洗ってけんなねごでねぇ

人のシャワーと同じで、上から下へ

めちゃキレイになっていきます

   總宮神社の狛ちゃんはしゃったがの貝生(かいしょ)から出る「貝生石(かいしょいし)」だそうです

次世代に継承すべく、こうやって洗ってけんなねんだねっす

ケルヒャー、すごいわ

こんな感じで作業を進めていき・・・・

   びふぉ~

   あふたぁ~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日のるうさんとぐうじの共同作業完了です

 

     狛ちゃんが笑ってますね

 

阿吽の呼吸でお宮を警護する狛ちゃん

    吽ちゃん終了

阿ちゃん、まつりまえにシャンプーします

         

繁忙の中の作業・・・・

   2人で燃え尽きましたが・・・

狛ちゃんに喜んでもらってよかった

皆様にはステキな朝をお迎えくださいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海Ride2021

2021年09月12日 16時55分24秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市でした

皆さまの地域では如何ですか?

土日で300台を超えるバイク参拝を頂き、ありがとうございました

そんな晴れで週末は、朝か晩しか走れないぐうじ

今朝起きると長井市は霧の中

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

今年初の雲海ハンター出動です

何という絶景でしょう

自然の恵みに感謝です

これで6:30ぐらいかなぁ

ビンゴでしたね

蔵王もくっきり見える今日でした

これで今日も頑張れました

山形には雲海ポイントが何か所かあり、ここはバイクと雲海の写真が取れる場所

これからの時期が雲海の季節

ただ・・

  麓がガスっていても、見れるとは限らない

だからこそ雲海に出会えた喜びはきゃっほーです

今日はるうさんをお家に置いてのライドでした

出してくれてありがとうね

峠も走れて雲海も見れる

こんな贅沢は無いですね

まだこんなねな

路面はほぼドライでした

何時も通り門伝まで下ります

折り返し地点でマテリアルチェック

あちこちガタが来てますからねぇ

ボルトの欠落とか、ゆるみとか、注意しないといけないバートです

クラッチも減っているのかオートシフターのダウンの2~1が入らないことが多くなりました

信用して走るとギアが下がらず突っ込む結果になるので2~1はクラッチを切る昨今です

往復してしゃったがスキー場の入り口はこんな感じ

これだと雲海の中

ここから下はマッチロケで、バイザーを拭きながら走らなきゃいけないほど

そしてお宮に来ると・・・

今日も全国各地からのご来社、ありがとうございました

るうさんも留守番と總宮御朱印、ありがとう

御朱印で70枚を超えると腱鞘炎になるね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする