こんばんは
先日るうさんと長井市本町「セカイスケッチコーヒー」さんまで


店舗は旧長井市中心部、再開発が進む本町通り
国の登録文化財旧小池医院

まあ、旦那さんたちが住んでいた町っすね

時代は流れ、巡り、変わっていくもの・・・

本町通りは現在大改修中で、そんな風景を見ると、創造とは破壊なんだなぁ・・・
そして破壊は創造し、未来につながるものなんだとまざまざと見ている現在

長井のまちは少しづついい方向に変わってきています

そんな中に立つ新店舗「セカイスケッチコーヒー」さん

古民家を移築、リノベーションしてOPEN

表しの室内機とか大好きです

打ちっぱなしのコンクリート

壁にはシックなOSB合板

火鉢テーブル

かんぱ~~い

リノベーションされた店舗で唯一現代的なキッチン

ここからメニューが繰り出されます

メニューはこんな感じで、ケーキは日替わり

アステカブレンドと沈没ブレンド

アステカ・・・
濃くておいしいです

どれも深みがあるけど、ちゃんと豆の味を感じられるブレンドです

この日のケーキは1種類

チーズケーキでしたよ

沈没ブレンドでミルクアート

これだけ繊細にミルクが湧いてくるコーヒーは初めてでした

ここから一気に・・・

すごい

まさにアートな沈没ブレンドでした

そんなこんなしながら暖冬まったり

雪かきの心配がないので、精神的にほんと、楽です

コーヒーを飲み終えて、チャイをオーダー
2019年12月28日
チャイは、るうさんがお気に入りとなりました

あっさりしているようで、しっかりコクがあっておいしい

独特なお茶ですよねぇ

ごちそうさまでした

そんな暖冬のセカイスケッチコーヒーさんなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ