goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

カップヌードル史

2019年02月17日 19時24分39秒 | 家庭

こんばんは

雪模様の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

ぐうじ家のイルカたち

産卵ラボは順調です

初めての事ばかりなのでWebで育て方を見ながらの日々

生き物を飼うってたいへんです

毎朝毎晩チェックしながら数を増やしていければと思っております

夜ごはん

弁当風呂式がお気に入りです

   洗わんなねべした 

お昼に差し入れがあり、食べれなかったセブンのおにぎりを夜食で頂きました

昔からツナマヨは人気ですものねぇ

ライダーさんだけじゃなく、ありがたいことに、一般の参拝者様からも差し入れがあるんです

留守をしているのが当たり前なのに、「ごぐろう様なぁ」・・・

   なんて感じで

これは買い置きしておいたカップヌードルの新商品

マツコの知らない世界、カップ麺特集では、ほとんどの新作は消えていくのだそうです

醤油・シーフード・チリトマト・カレーがロングランで残っていて、その次にロングランなのはトムヤムクンだそうです

今、NHKの朝ドラ「まんぷく」は日清食品の創業者でインスタントラーメンを発明した安藤百福とその奥さんの仁子さんをモデルにしてオリジナルドラマとして作成されたもの

いま、ちょ~どおもしゃぐなって来ましたものねえ~

発明者役の長谷川さんは来年、2020年の大河ドラマ「麒麟が来る」で主役の明智光秀役が決まっています

ご存知のように「家政婦のミタ」「雲の階段」「八重の桜」「小さな巨人」をはじめ多くの作品に出演

映画「シン・ゴジラ」にて第40回日本アカデミー賞・優秀主演男優賞を受賞

2017年には 映画「散歩する侵略者」にてカンヌ国際映画祭に初登壇するなど、今、最も演技力と存在感が際立っている俳優の一人ですものねぇ

進撃の巨人にも出てるしねぇ

話がそれました 

お湯を注いで・・・

味は・・・

ノーマルカレーのほうが全然おいしいと思います

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

總宮神社雛回廊始まります♪

2019年02月17日 16時29分06秒 | 總宮神社

こんにちは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

20年ぶりに装束の帯を購入しました

頑張って正絹

以前のも正絹で、20年以上持ちましたから、大事に使えば死ぬまで使えますね 

徐々に終活も始めているぐうじです

今日は一瞬だけ青空になりそんなときは直江杉が映えます

すごいなぁ~

    400年を超える営み・・・

          

晴れたのはほんの5~10分程度ですね

あとは、ゆぎばりです

きんな・・・・

  「ぐうじさんですか?」

なんと富山からY田さんご来社

                  

  富山県って・・・

 

   ぐ「今日出てきたんですか?」

 

      Y田さん「はい、5時間ちょっとですかねぇ」

            

  ご・・

     五時間もかけて 

 

   ぐ「ひょっとして・・・・

 

 

 これから日帰りで帰るつもりですか?」

 

 

    Y田さん「もちろん!」

 

 

 

 

                 

・・・言葉もない 

わざわざ、この時間の為だけに往復12時間ぐらいかかるのでしょうか・・・

Y田さんはライダーさんでCB1300に乗られています   

2018年、友人とお宮にいらしたそうですが、早い時間に到着だったらしくぐうじ不在

    

で、土曜日に時間が出来たので・・・

 

      お宮に来ちゃいました 

鉄砲玉ですね 

ありがとうございました

  今シーズン、ご縁がございましたらバイクで会いたいものですね

さてさて、社務所ではおきたま雛回廊の準備が進んでいます

江戸時代の享保雛

すごい展示数と迫力ですよ~

公開前ですが、ご希望の方にはご案内いたします

總宮神社の雛回廊の見所は、お雛様本体もそうでですが・・・

ひなに添える什器の数々

その繊細さと、こだわりに驚きます

今の時代だったらプラで簡単にこしゃうのでしょうが、全部本物と同じ材料

この什器は見ごたえがあります

忙しくてちょっと休憩

シエラさんから頂いたヴァッカスをまだ頂いています

ちょっとした休憩に2つずつかなぁ

T村さんから頂いた400Rはやっぱり来る方が反応しますね

ありがとうございました

そんなたくさんの方々にイカサレテ今日も過ごすぐうじなのでした

朝の雪はすっかり消えた夕刻

死んだように寝る、リ

おしっこ、出るようになってきたポ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンのスキル

2019年02月17日 12時00分15秒 | グルメ

こんにちは

降雪も小康状態の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のららランチはセブングルメ

買い出しが終わり、コーヒーを淹れてぐうじ家に戻ります

大好きなフィッシュバーガー

最近売り切れが続いています

中身はこんな感じ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たっぷりのタルタルソースと白身魚フライ

るうさんとシェアして頂きました

ごちそうさまでした

サラダは自炊で

チョレギドレッシングで頂きました

たっぷり野菜

美味しいです

山形セルリーの香りもステキです

ま・・・

  見栄えはいいかもですが、残り物の野菜のてんこ盛りです 

いつもの白ゴマの拡散具合が見栄え的にあまりよろしくないです

ごちそうさまでした

和屋さんのチャーシュー

モモ肉ですが、白川ラーメンには縁がほんのりピンクになったチャーシューが使われますね

和屋さんも白川ラーメンの寅食堂の流れ

おこぼれを頂き、ありがとうございました

セブンの新発売7品目のピクルス

ファミマのお母さん食堂がCMで元気ですが、総菜はセブンのレベルの高さが上回っていると思うぐうじです

ピクルス

上品に酸っぱいです

メインは「とみ田」の豚ラーメン

   

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ちょっと、ランチには高めの値段設定

先日、和屋さんに行ったときにエリーゼさんと和屋さんが話していたのを聞いての購入

      

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

開けてみましょう!

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

              

二郎系っぽい感じもします

このチャーシュー、旨いです

がっつりにんにく

あと混ぜすると2つの味が楽しめます

  

スープがめちゃくちゃ本格的ですが、ちょっとしょっぱいかな

 

    麺を見ますか?

 

 

 

       見ますか?

 

 

 

 

  うどんかっ!

   と、思えるほどの極太麺

が・・・

  うまいです!!

     

エリーゼさんは粉っぽい印象といっていたので、レンジはがっつり熱々にしました

その結果、なめらかでもちもちの仕上がりになり、粉っぽさは感じませんでしたよ

セブンイレブン・・・

商品スキルが高いです

そんなコンビニ依存なららランチタイムなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がば回れ

2019年02月17日 10時51分25秒 | 總宮神社

おはようございます

朝から雪模様の長井市です

除雪は2回行い、社務に復しております

皆様の地域では如何ですか?

今日は朝から忙しく5時起き

山形県議会議員選挙の事務所開きに行くために、除雪後、祭壇祭具を積んで・・・

   笙(しょう)も積んで・・・

あまりの忙しさにワタワタしすぎて・・・・・

 

       地面に落下・・・

 

 

               

パキ~~~ンと鈍い音・・

      

胴(本体)に割れは無く、それだけでもラッキーか・・・

   リードがはがれたのは確実で、見てみると・・・

・・・・

    わかります?

       真ん中の2本がリードがついている状態

このほかにも3枚はがれる大惨事でした

   急がば回れとはよく言ったものです 

いつも通り奈良県の雅楽器屋さんに出さなきゃ 

  自分の不注意からいらん出費を出さなきゃいけなくなり少しへこむ朝なのでした

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする