goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

バラとカルビーと

2018年10月29日 21時20分56秒 | バーボン

こんばんは

肌寒い夜の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、東京の学生ライダー2人の東北の旅

前日社務所宿泊

学生は節約とかいうけど・・・

レンタカーのROADSTER6MTでって・・・

オイオイ、贅沢だべ

都会はいいですね~

こういうスポーツカーをレンタル出来て楽しめる・・

しかもMT設定がある

T君は前回はコペンできたライダーさんですよ

コペン

T君の楽しみは年に数回MT車でドライブすることなんです

でも、今回の相棒はAT限定で・・

      

一人ドライバーでたいへんでした

自宅に戻ると実家から差し入れが

イエローカリフラワーは茹でてくれていました

茹で加減が超絶です

酢豚と煮魚もありがとうございました

アップルパイの下準備

で、飲む

これが正式な晩御飯

バラとカルビーのポテチ

ゴールデンコンビです

んでんで、もつ煮を・・・

これで煮込みます

       

んんまいごでぇ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

で、〆

ごっつ盛りにスパイシーオイスター98円

具材はこんな感じ

10分ごっつ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

まぜまぜ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショッピング

2018年10月29日 18時00分40秒 | ショッピング

こんにちは

荒れ模様の長井市でしたが思ったより雨が降らなかった・・・

皆様の地域では如何ですか?

先日るうさんとららランチに

なんか雰囲気がおかしいべ 

ここは山形県上山市「五色屋」さん

隔週の定休日でした

    

ま、また来る楽しみができました

そして・・・

バイクを物色して・・・

ラ・カーサへ

むすめのスープジャーを求めに

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

以前のスープジャーが経年劣化で少し漏れるようになって・・・

かわいいのをゲットできました

で、カルディでさば缶を買って

カルディのサバ缶・・・

どんな味なんだべ?

雪若丸(ゆきわかまる=山形県の新品種)も楽しみです

んでんで、大好きなパンをゲットしに

同じ山形市内のテンさん

外観は小さいですがパン屋さんってそれで充分ですものね

バケットを購入しました

イートスペースもありますね

なかなかおしゃれです

山形市内はこんな、回るところがたくさんあっていいなぁ

さ、移動します

5分もかからずショッピングモールへ

ここも雑貨屋でお弁当を物色

そんな午後のショッピングなのでした

境内の紅葉も色づいてきています

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊祭り2018

2018年10月29日 15時30分59秒 | 總宮神社

こんにちは

荒れ模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

10月27日(土)は当社の菊祭りでした

夜のお宮はとってもステキです

18:00より神事でしたが20分遅れで開始

幣殿から拝殿へと獅子舞が出てきます

菊祭りは旧暦の9月19日に毎年行われる總宮神社の中祭

なので毎年開催する日にちが違うんです

菊まつり2018

ブログでは境内迄獅子舞をするとログしましたが・・・・

 親方「ここで終わり!」

     

拝殿だけで獅子舞が終了しました

寒い中境内でお待ちの方々には本当に申し訳ございませんでした。

菊まつり2018:1

悪天候の場合はこんなこともある菊祭り・・・

TOPの判断ですからしょうがないです

菊まつり2018:2

んでんで、直会(なおらい)

みんな社務所に入ります

この祭りが終わると、總宮神社の祭りはすべて終了

とても大きな節目です

かんぱ~~~い

贅沢な直会です

かね善さんのお寿司

いなばのオードブル

これは馬のモツかな

1次会終了後・・・

2次会は同じ社務所で獅子舞衆と

ファミマのお母さん食堂から若い衆が買い出ししてくれました

チンしてオードブル皿に

こんな質素な飲み会のほうが好きなぐうじです

何時まで飲んだろ?

乾き物もおいしく頂きました

御馳走さまでした

建元高野町の皆様、獅子舞保存会の皆様、祭典関係者様、1年間お世話になりました

そんな土曜の夜の祭りなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエパッションでららランチ♪

2018年10月29日 11時33分50秒 | ららランチ

こんにちは

雨風の強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんとららランチ♪

長井市館町北「アトリエパッション」さん

久しぶりに来店

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

手作り感がステキなパッションさん

じゃじゃ・・

 入りましょう

店内はしっとりと落ち着いた感じ

カウンターもありますよ

奥行きも広くたくさんのお客さんが入りますね

メディアにも紹介されています

店内は秋の飾りつけ

ブラックボードは夜のメニューだそうです

夜に来てみっちゃいなぁ

メニューはこんな感じ

ランチメニューがお奨め

それぞれにライスとパスタのメニューをオーダー

カトラリーが壁にあるって、アイデアです

テーブルが広く使えますもの

箸入れもおしゃれです

ドリンクは最初に

2人ともアイスコーヒーです

ランチセットのサラダとスープ

サラダは最初からドレッシングがかかっています

スープが具沢山でおいしかった

サラダを頂いていると・・・

るうさんのスパゲッティ

シンプルなスパゲッティです

きのこがたっぷり

御馳走さまでした

こっちは塩麴漬けの鶏肉

グリル野菜の多いこと多いこと

ライスもピッカピカです

焼き加減もじょんだっすね~

とてもおいしいとり肉でした

外食するとわかりますが、この黄色のカリフラワー、出回ってますね

茄子も味がしっかり出ていておいしかった

盛り付けが立体的なのもステキです

それぞれの野菜がおいしかった

たくさんの野菜を頂きました

これっすね

味はたんぱくです

何かに絡めたほうがいいかな

御馳走さまでした

満足

デザートがまた秀逸でした

手作りプリンですが、表面を焼いてカラメリゼにしています

だけど、それより下はとろけるプリン

たいへんおいしゅうございました

そんな2人のららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

アトリエパッション洋食・欧風料理(その他) / 南長井駅長井駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2018年10月29日 08時37分05秒 | お弁当

おはようございます

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

通常の生活に戻り、お弁当をこしゃいます

だし巻き卵

最近市場に出回ってきたイエローカリフラワー

実家から頂きました

ハンバーグのソースをこしゃいます

詰め込んで完成

ハンバーグもちゃんと入っていますね

今朝は、きんなの松山さん情報でハロウィン弁当です

ぐうじが学生時代過ごした渋谷のスクランブル交差点、センター街がハロウィンでえらいことになっています・・

心が痛みますね

でも、昔からあんまりきれいな街ではなかったんです

ぐうじも始発までまちで遊んでいた学生時代だったので、えらそうなことは言えませんけどね 

ここに・・・

きんな、カットしたこうもりを

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

完成です

土曜日、高崎のライダー、徳さんご家族がご来社

なんとハロウィン限定のスイーツを頂きました

手ぶらでいいのに~~

ありがとうございます

で、パッケージを有効利用させていただきます

これで型をとって・・・

切り抜いたものを・・・

デコります

こうもりは海苔にしようかと思ったのですが、ま・・、折り紙でいいべ

荒れ模様ですが無事に登校していきました

ぐうじ飯

キャベツのサラダ

グリーンプチトマ

胡麻ドレッシングで頂きました

フライドオニオンもサラダにコクが出ておいしいですよ

御馳走さまでした

メインはフルーツカレー

グリル野菜を添えます

フルーツカレーはパイナップルだけバーミクスでシェイク

あとはルーとミックスするだけ

これは癖になる味です

土曜日に出来上がっていたのですが忙しくてかんにぇがった

今朝は堪能して頂きました

御馳走さまでした

頂き物のリンゴが増えてきたのでアップルパイにします

はけが探せなかったので、そんなときはティッシュでいいんです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

焼けました・・

  ヤケスギマシタ 

でも、甘い香りがキッチンに漂うっていいですよね

御馳走さまでした

今朝のあやめ通り

雨に濡れています

あやめ通りの紅葉は見ごろ

今朝も・・・・

早朝から御朱印町の方がいて・・・・

ご祈祷もあり、さっぱり休まんにぇねっす

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする