こんにちは
きんなの昼前に・・・

挙動不審な人が・・・


何やってんんっすかぁWWWW~~~~
まったく・・・ 
春休みの家族サービスで、先日は福島に、きんなは長井にとのことでした


ライダーでもある禰宜(ねぎ)さん
家族でご来社なのでCHRで

いいなぁ~CHR・・
禰宜さんはバイクもNinja1000だし、センスがいいですね・・・
禰宜さん「ほんとはハチロクがよかったのだけど、さすがに家族が・・・」

ハチロクにファミリーで一瞬でも乗ろうとした禰宜さんって、ステキです

禰宜さんからは白石名物温麺(うーめん)をいただきました


ありがとうございました
今シーズンもよろしくお願い致します

午後1でスイミングセンターの送迎バスの修祓式に

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

新しいバス
いいですね~~~
こうやって出張してお祓いすることを「外祭(がいさい)」といいます
社用車から祭壇を下せない頻度で外祭って、あるんですよ

今回は更新じゃなく増車
1号車はまだ20万キロほどだそうです
2号車も末永く無事故で送迎業務を続けてくれるよう祈願いたしました

戻ると・・・

南陽市のライダーUさん

エキパイが6列

いつ見てもすごいバイクです

オーバーのエンジンガード


なんなんだ・・・
この造形は・・・

しびれます

Uさんはきんなエンジンを初始動、初ライド

6本出しのマフラーがこれまたしびれます
タイヤは・・・
交換費用に悩んでいたUさんです

これでは車検は無理かもだもんね

車両を移動していただいて・・・

撮影完了です

Uさんお帰りです
年はじめからいろんなことがあったようですね
悪縁を断ち切る参拝をされて、これから運気も開けるでしょう

今シーズンもよろしくお願いしますね

そんなきんなの夕刻なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ