こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日の月曜日、新発田のMAXさんが初詣
MAXさんは過去に2月1日に新発田からお越しになったことがある鉄砲玉ライダー
今年は雪が続いてこれなかったっすね~
MAXさんの愛馬W800
革ジャンが似合うライダーさんです
見た目、怖そうですが、優しいシェフですよ
ブロガーなので取材熱心です
バイクも大好きだもんね~
ヘンリーが逝っちゃったのでカタナをまじまじ見るのは意外に初めてじゃないかな
MAX撮りですね
たくさんPITでお話しできましたね
さ、ららランチタイム
ばびゅ~~~んと、しゃったがまで
ホイ到着
ふふふふ・・・
フフフ・・・
しゃったが浅立、そば切り八寸さんです
ここは景色もごちそうです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
朝日連峰の絶景です
じゃじゃ、はいります
店内はテーブルと小上がり
留守番の2台
この日のそば
バイク乗りも来るということで、馬が飾られてありますよ~
芭蕉も馬に乗り、Riderさんも馬に乗りおそばを食べる
みしぇがらの景色を撮るMAXさん
眺めがいいもんね~
蕎麦雑誌にも掲載されている名店です
お通し
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おそばが到着するまでゆっくり頂きます
八寸さんの上品な箸入れ
繊細な箸
ねぎのカットがこれまた繊細
さてさて、そんなこんなしているうちにお蕎麦が到着しました
2段重ねになっています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ふきのとうがうまい
春の味です
野菜がたっぷりでうれしいですねぇ
これだけ多くの野菜が頂けるなんてありがたい
エビもぷりっぷり
で・・・
取材熱心です
これは別メニューのシイタケの天ぷら
これで1つ分です
相当巨大なシイタケです
モンゴル岩塩で頂きます
うまいべしたぁ
八寸さんのお蕎麦
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
少し緑がかっています
ぴっかぴかだぁ
はじめは何もつけないで頂きます
その後めんつゆに
うまい
蕎麦湯で締め
ごちそうさまでした
さて、帰りますか
準備をしていると・・・
終始MAX撮りなMAXさんなのでした
また1年間よろしくお願いしますね
しゃったがの浅立で春のステキなららランチでした
MAXさん287快走
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
MAXさんと解散