こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
きんな、川原沢地区巨四王神社で春祭り
GW中は兼務社の春祭りが多く、本務の總宮を留守にしがちです
ここに来たらここが本務と思いご奉仕
境内は情緒があってとってもステキです
まさに神様のいる丘の上にお宮が鎮座します
ご神木
川原沢地区は2又、3又の杉が多く、古来よりそれをご神木としてきました
この地区は子だくさんだし・・・
そんなDNAがあるのか?
風格のある杉のねっこです
境内の枝垂れ桜は葉桜に
一時、樹勢が衰えましたが地域の人の力で元気になりました
毎年春まつりに合わせてたわわな花を見せてくれます
直会はいつもの志ず
ここの直会、楽しみなんです
焼肉なんです!
ふふふふ・・・
フフフ・・・
簡単に打ち合わせをして・・・
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
特上カルビぃ~~~~~♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
豚トロ
ハツ、レバー
生ビ
フフフ・・・
さ~~って、直会開始です
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
これもこのまま焼きます
なんつったっけ?
貝の名前は忘れましたが、おいしかったぁ
ごちそうさまでした
今年も宜しくお願いいたします
そんな長井市川原沢地区巨四王神社さんの1日なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ