こんばんは
とっても忙しきお宮でした・・・
当たり前ですが、一歩も出れません
たくさんの七五三、その他参拝を頂き誠にありがとうございました
拝殿はいつもびっしり
この子・・・
ナイスでしたので写真を撮らせていただきました
ご祈祷ではなく自由参拝だったのですが、めんごなので飴をプレゼント
参拝頂いてありがとうございました
ひっきりなしに参拝があり、ぐうじもきちょぱたと走り回っておりました
市内の姉妹
めちゃかわいいですね
そんな中、結婚式もあるお宮です
2015年はお宮での結婚式が過去最高に多い年となりました
1200年を超える歴史のお宮で結びの式・・・
縁を感じます。
今日は晴れてよかった・・
總宮は雨の神様なので喜んでいるときは雨を降らすのだそうだけど、雨の挙式もそれで良しだし、晴れてもまた良し
このポジション・・・
撮影にいいなぁ~
さすがカメラマンさん、視点が違う
今日の總宮の交流人口だけで相当長井市には多くの方がいらしています
その一翼を担えて幸せですね
予定されている結婚式は今日が最後・・・
本来は雪が降っちゃうぐらいの22日に、暖かな陽のもとでたくさんの方々にお越しいただきました
おめでとうございました
新郎様は凛として・・・
新婦様は優しい陽だまりのようで・・・
結びを司ることができ、ぐうじは宮司冥利に尽きます
挙式をお納めし、再び七五三のご祈祷
ハレの日に笑顔が絶えない境内でしたよ
さてさて・・
明日も同じです
午前中はご予約で埋まっており、午後からは空きがござますが、夕刻16:00から巨四王神社様の大祓の為、社頭でのご祈祷は15:00までとなります
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ