goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

赤湯ラーメン龍上海でららランチ

2015年04月06日 17時14分08秒 | ラーメン

こんばんは

終日ぐずつき模様の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日の土曜日、ヨシさんがミッションコンプリート

この包装は・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  じゃ豆さんの豆です♪

ぐ・・・・・って。。

だんだん簡略化されて究極のネーミングになっています

「ぐうじスペシャル」なんですけどね

マスター、マダム、ありがとうございます

ヨシさんから当日、ちゃんと受け取っていますよ

今日の午後は小雨模様・・・

  忙しさもあってNoride

現在、ぐうじ1押しの洗車ポイント

長井市四ツ谷までやってきました

洗車機のレスポンスがいいのにほとんど混んでいません

市内外のセルフ洗車機は結構混むんですよね

意外に穴場のまちなか洗車場

キレイになりました

雨の日の洗車って、レスポンスがわかるし、混んでないからいいですよ

さてさて・・・

  日曜日のららランチ

毎年山形ラーメンwalkerNo1か2に常に君臨し続ける赤湯ラーメン

  「龍上海」(りゅうしゃんはい)にやってきました

 

計画的に11:30の開店10分前到着

行列はまだ少ない方です

  

慣れている店員さんがOPEN前に入れ替え2回戦組までオーダーを取っていきます

メニューもここで渡されるんですよ

ぐうじはチャーシューメン

るぅさんは辛みそラーメン

この「辛みそラーメン」こそが常にトップに君臨する赤湯ラーメンなんです

バイクだとチャッと停めれるんですけどね

お車はたいへんです

手前の方がNO1の方

11:30のオープンと同時に1組目(1回戦組)が入っていき、ぐうじとるぅさんは2回戦組

これが店内(撮影許可済み)

一回戦が終わって、ぐうじんだが座る前の状態です

久しぶりでしたが、るぅさんは初めて体験する龍上海

楽しみですね

11:20に到着して30分後に座れましたよ

ちょうどいい時間ですね

んでんで、10分後・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   一斉に麺が届きます♪

左が辛みそラーメン

     右が醤油チャーシュー麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

凄いボリュームでつ♪

    

    器は小さめでそこになみなみに麺と具材とスープが入っています

チャーシューもメンマもおいしかったぁWWWW~~~

醤油はシンプルでいい味付けですね

もうちょっとコクとガラの香りが欲しいですが、ベーシックなスープです

麺はもちもち麺

辛みそも醤油も同じです

こっちは辛みそのスープ

これ・・・

   麻薬的においしいです

リピーターが多い理由がこのスープですね

醤油チャーシューに対して・・・

 

    見ますか?

  

         見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 赤湯ラーメン龍上海の辛みそラーメンでつ♪

この中央の辛みそがすごい

赤湯はもともと唐辛子の産地でもあってそういったことから辛みそ文化が生まれたんですね

よく雑誌やTVに出るアングル

お互いにシェアしあっていただきましたが、やっぱりぐうじも辛みそがおいしかった

ご馳走様でした

    

初回組だったせいか、茹で湯、スープが新鮮だったのかめっちゃ味にキレがあっておいしかった

また赤湯龍上海

行ってみたいですね

さて、明日も何故か忙しい・・・・

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

 

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6000028/?tb_id=tabelog_d913f1b5d11b89cab4654a61b2fd482a284b0232">龍上海 赤湯本店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R150/rstLst/">赤湯駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R7266/rstLst/">南陽市役所駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじまんの季節終了

2015年04月06日 08時53分42秒 | 朝食だじょ

おはようございます

曇り空の長井市です

雪駄指数120%

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

あじまんに行ってきました

ってか、まだやってたんだ

「あじまん」は冬季だけ営業し、夏はお休み

いさぎのいい割り切り商法ですね

ちょうど日曜限定のスイートポテトもやっていましたよ

長井ではJoy店が既にしまっていて、ヤマザワ店のみの営業

米沢では10日までの営業とのことですので、長井は一番長い営業期間のようです

 限定2、カスタード3、つぶあん1

 お宮に持っていきますが・・・

 

既に1つがありませんでした

自宅に持っていきますが・・・・

 

  なんなんですか?

   このざんまは・・・・・

 つぶあんを探して全部一口づつ行ったようですが・・・

  

(ノ`□´)ノ彡┷━┷

  (ノ`□´)ノ彡┷━┷

何やってんじゃぁWWWWW~~~

 今朝は、豚ばら肉のオリーブオイルカツレツ

 バラ肉もこうやってまとめるとおいしくイタリアンだじょ

パン粉のサクサクがいい感じ

 松の実サラダ

 ちょこっとを頂く贅沢

 メインは稚貝のパスタ

オリーブオイルでソテーして

 ホイ完成

『稚貝のあったかクリームチーズPASTA』

 ホタテはいつもより大振りですね

んでも冷凍保存って、わからないぐらいシンプルなイタリアンになりました

PASTAはオーマイ1.5mm

最近・・・

太いのが食べたくなってきたかも

 今朝のケーキはバナナのバウンド

バナナの繊維がわかります?

   手作りはいいです

 朝のちょっとした時間にこうやって料理する時間を作って、楽しむ・・・

たいへんだけど大事ですよね

 

 今朝の境内・・・

今日は出張のお祓いが多く、午後の3時まで市内をごじゃごじゃと走り回るぐうじです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする