goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

戸田屋正道

2017年12月24日 13時00分02秒 | スイーツ

こんにちは

極寒のクリスマスですが、雪がないのはありがたく、今日を過ごしております

ららランチタイム

フレンチトーストを焼いて

大好きなセルリーをつまみながらパスタをこしゃいます

あるものパスタっすね

『赤根ほうれん草と舟形マッシュルームのクリームパスタ』

熱々でおいしいパスタになりました

ごちそうさまでした

デザートがメインな本日のららランチ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これ、山形市の戸田屋正道さんのティラミス大福

先日、るぅさんと山形市に買い出しついでに行ってきたんです

頂き物ばかりで、ここの大福もそうだったんですが、直接行ってみたいと思う美味しい大福だったのです

山形市中心部から少し外れた場所

 

  じゃじゃ・・・

 

      入りますか?

 

橋本マナミさんもファンなんですねぇ

女性のファンが多いみしぇなのです

この時もTV取材の申し込みにディレクターさんが来ていましたよ

年末年始営業はこんな感じです

和菓子屋さんですね

たくさんの和菓子がありますが・・・

この大福が一番人気

各種類をひとつづつ購入しました

んでんで、ららランチ♪

スイーツをいただきます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ちょっとぼけていますが 

とろけるおいしさなのでした

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000356/?tb_id=tabelog_044c9cc4f812b511dfb610de82f3318edf83e55e">戸田屋正道</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/SC020201/">和菓子</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R10245/rstLst/">山形駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

310IWANUMABASEのぶどうパフェ

2017年09月29日 18時04分36秒 | スイーツ

こんばんは

午後から雨模様の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日・・・

るぅさんと宮城県岩沼市・・・

310IWANUMABASEまで行ってきました

久しぶりです

 じゃじゃ・・・

 

  

 入ります!

 

 

 

   からんからん、から~~ん♪

一枚板のカウンター

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ぶどう発見

ステッカーボード

著名人のサイン

バイク色が強い岩沼のスイーツスポットです

てる坊もいろいろいるんですね~

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

コーヒーはサイフォンで淹れてくれます

K美さん手作りのクッキー

 

そして・・・・

 

 

 

 

   見ますか?

 

 

       見ますか?

 

 

 

 

     

 

何なんですか?

 

   この物体は・・・

 

      

          

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  これで、パフェです・・・

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どこから食べましょうか?

ぐうじはここから行きました

ぶどうは全部シードレス(シードレス=種なし)

なので、皮ごと食べれますが、苦手な人は皮のカップに入れてくださいね

おいおい・・・・

 

  るぅさん・・・

     皮はダメなのね

すごいパフェでした

310IWANUMABASEさんは季節ごとに「限定パフェ」を出してくれます

ももや、さくらんぼ・・・

ぶどうパフェは・・・・

 

  ぶどうの最後の階層のなんとなく甘酸っぱいような果肉がポイントです

 

 

   まさかの果物でしたよ

皆様には、310IWANUMABASEな夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4018061/?tb_id=tabelog_727732877c164ff408772f5b0f51ed87ff96384d">310 IWANUMA-BASE</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/CC010101/">カフェ</a> / <a href="https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/R1098/rstLst/">岩沼駅</a>、<a href="https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/R1694/rstLst/">逢隈駅</a>、<a href="https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040201/R6349/rstLst/">槻木駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からスイーツ

2017年06月13日 08時52分51秒 | スイーツ

おはようございます

軽くファンヒーターをつけ、社務を始めています

6月に灯油の買い足しをした記憶はあまりないですねぇ

寒い分、まだまだホットコーヒーもおいしく飲めています

皆様の地域では、気温、如何ですか?

今朝も楓屋さんのコーヒー

ぐうじ家は頂きものが多く、日中に食べるわけでもないので朝食としていただきます

朝からどら焼き

そんなことで、コーヒーを先に淹れました

抹茶

モンブラン

半分ずつ

先日お越しのしゃったがのAさまから頂戴したしゃったが銘菓

やまりさんの生菓子です

冷凍保存されていて解凍して頂くもの

一粒がこんな感じ

生地は大福生地

中には濃厚なゴマ餡

うまい

Aさま、ごちそうさまでした。

こっちは先日いらした埼玉のもときさん

埼玉銘菓を探してきていただいたのがこれ

きなこがすごいことになっています 

なんか・・・

麩みたな・・

飴みたいな・・・

なんだかわからないような・・・

るぅさんと頂いております

実家からのわらびとニシンの煮物

朝方・・

ピンポ~~~ン

「これどうぞ」

錦松梅です

こんな高級なものを・・・

一緒に食べられるように調理済みのわらびを頂きました

ありがとうございました

何もすっこどない朝でした

今朝のあやめ通り

空気がどっしり沈んでいる感じ・・・

湿気を伴っています

ヘンリーは昨日復活

いろいろあったのだけど、ひげ男爵の店長と工場長に格段の配慮で引き取ってきました

ありがとうございました

そんな火曜日が始まっています

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初コメダ

2017年05月18日 11時26分10秒 | スイーツ

こんにちは

予報通り気温が上がり、久しぶりに半そでRIDEしています

きんな・・・

モトーレン山形からの~

ぐうじの人生で初コメダ

コメダ珈琲店山形嶋南店

来たくて、来たくていたのですが、ようやく実現

感慨も深いです

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

ドアを開けると・・・

サンプル

店内はウッディーな感じ

メニューはこんな感じ

名古屋発祥だからモーニング文化香るメニューですね

山形住まいの人がうらやましい・・・

7:00~営業しているんですもの

限定のキャラノワール

アイスコーヒー

ぐうじとるぅさんはアイスコーヒーとシロノワールをオーダー

アイスコーヒー

夢のシロノワールがやってきました

 

    見ますか?

 

 

         見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こんなおまけもついてきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これがシロノワールかぁ

ふわふわのバンズ、香ばしい感じ

そのまま頂いて・・・

その後はシロップをかけたり・・・

ソフトをつけたり

おいしゅうございました

さ、帰りましょう

そんな夕刻まったりのきんななのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008879/?tb_id=tabelog_266804096be55e7a923dae87b218708847938041">コメダ珈琲店 山形嶋南店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/CC02/">喫茶店</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R8175/rstLst/">東金井駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R1268/rstLst/">羽前千歳駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/R3223/rstLst/">北山形駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカサイレテ

2017年03月31日 16時32分51秒 | スイーツ

こんにちは

どんよりとした曇り空の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日、ふらぁじゅ風月さんのスイーツを頂戴しました

長井市清水町にみしぇを構える風月さん

ファンが多いんですよ

ぐうじは疎くてわからんのですが、このケーキも午前中で完売しちゃうそうです

ホワイトとビターのチョコでで来られているショートケーキ

ぐうじはビターを頂きました

やわらかい

   とろけます

こっちはホワイトチョコ

同じくふわっふわでした

ごちそうさまでした

こっちも頂き物長井市成田「日進堂」さんの菓子

詰め合わせでした

この小桜城、めっちゃうまいんです

日々イカサレテイルぐうじ家です

日曜日、仙台からemusetuさんが来てくれました

  

まったく・・・

  いつも突然です

7スイーツも頂きましたよ

ごちそうさまです

しばらくまったりされてお帰りです

今シーズンもよろしくお願いします

ってことで、飛びますか?

せー・・・

   の~~~

よいっしょ~~~

ありがとうございました

珍しく、早いお帰りのemusetuさんでした

そんなここ数日の出来事でした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする