goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

パリパリ派

2024年02月12日 14時32分58秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

10時前の気温で1℃

これがアレスの初期画面

車両データ画面に移動し水温を確認

ブルーの温度計表示がグリーンになったら出発OK

今朝のあやめ通り

外気温計は1℃ながらフリースだけで走れます

この時期ではあり得ない気象の2024初午

お宮も企業様の参拝があり賑わっています

えっ!お稲荷さんじゃないでしょって?主祭神はヤマトタケルですが宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)、『日本書紀』では倉稲魂命(うかのみたまのみこと)・・

いわゆるお稲荷さんもお祀りしているのです

忙しいわけだねぇ

きんなのお昼もららランチタイムはわずかの時間

むすめが7年間使ってきたお弁当箱(無印良品)にるうさんがおにぎりを握ってくれました

ツナおにぎり

こんな感じ

   るうさんのおにぎりネタの特徴は、中心にネタをまとめるのではなく、ご飯に混ぜ込みます

梅でも沢庵でも細かく刻んで混ぜ込むんです

それをきんなは『パリパリ海苔』仕様にしてくれました

むすめはしっとり派だそうですが、皆様は如何ですか?

さてさて、どんな仕掛けか見せてもらおう

ラップをパージしていきます

なるほどなるほど

 ツナ混ぜのおにぎりを移動

手元のラップもパージして・・・

くるむだけ

授与所常備の松茸の味お吸い物で美味しく頂きました

ここ数年で食べたおにぎりで一番おいしかった

   るうさん、ありがとう

ご祈祷の合間に杉っ葉を片付けていきます

さてさて、お宮のボブさん・・・

作動油漏れが2か所で発生

     

  今週は雪が降らなそうなので明日から入庫します

油圧システムが崩壊しつつあるボブ・・・

   何とか治ってくれればいいのですが・・・

治してもらうべね

今日はあたたかでるうさんもいろはで初ライド

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午2024

2024年02月12日 12時06分15秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

初午の今日、相変わらずの賑わい

ちゃっちゃどランチを済ませます

ポーションドブレさんのメープルナッツのカンパーニュ

お宮のスペシャルコーヒーで頂きましょう

ライダーさんたちから頂いたヴァッカスも大活躍の繁忙日です

  皆様ごちそうさまです

あとは夕刻までご祈祷が続くじょ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和不易流行

2024年02月11日 11時59分12秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

穏やかな境内にはまたまた忘れ物の方て手袋・・・

   きんなはスマホだし、毎日たいへんです

先日の自炊ららランチ

いつも、サラダPASTAおかず菌活

そんなコースランチのぐうじ家です

そしてドレッシングは何時ものオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

ブロッコリーのサラダ

昼からタラフライ

サックサク

メインはシェアパスタ

具材が玉ねぎだけってのがいいですねぇ

ちょこっとをちょこっとづつ

ごちそうさまでした

足りないところはエリート思酵でつけパンです

そして菌活で〆る自炊ランチなのでした

午前中は兼務社巨四王神社の年賀祈祷に行って100名ほどの名前を呼名してご祈祷を無事お納めしました

何時もはお宮でご祈祷なんだけど、巨四王神社は山の上にあるのでふもとの公民館初開催

時代背景に合わせて変わっていがねど存続できない行事も出てきていますね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙日はシエラランチで乗り切るっ!

2024年01月07日 12時00分00秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

毎朝毎朝、早朝祈祷が続くお正月

長井市役所防災研修室

今朝は長井市消防出初式

消防本部から新市庁舎に祈願の場所を変えて3年になるかな

以前は寒々とした車庫での御祈願でしたが、ぬっくぬくのお祓いです

さてさて、お宮は元旦と変わらぬ参拝がありランチもシエラさんだより

だいぶ前に頂いていて消費期限は切れてるけど大丈夫だろ

キャンプ用に頂いたのだけど、キャンプに行くと食材がみんなから供給されて、ぐうじの食材が全く減らないんです

レンチン

   ストックブロッコリーをIN

パンもシエラさんから頂いていたもの

『シエラランチ』

甘みのある小麦です

シエラさん、ごちそうさまでした

るぅママの青菜漬けもお供にするけど・・・

御朱印対応しながら 

まだまだぐうじはゆっくりできませんね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋のパスタランチ

2023年10月30日 12時00分14秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

蔵王のXJ乗り、K池さんから投下物

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございます

全くお構いも出来ず失礼しました

るうさん、柿が好きなんですよ

  美味しく頂いております

さてさて・・・

   先日の自炊ららランチ

何時もと同じシェアサラダ

水菜ときゅうりメイン

チョレギサラダドレッシングで頂きました

ストックたまご焼き

箸休めといった感じ

メインはパスタ

オーバーボイルにして食べやすく

るうさんとシェアパスタでしたよ

わらわらお宮に戻ります 

・・・あらら 

まだせったべしたぁ 

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする