こんにちは
雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

連日続く獅子舞稽古
祭りの日程をお知らせします
8月14日
1:熊野神社(總宮神社の裏にあります)例祭9:00~神事 神事後横町新町地内を獅子舞が渡御します。
宮入 正午ごろを予定
2:今泉稲荷神社前夜祭13:00~神事 神事終了後境内だけ獅子舞が舞われます。町内には出ません。
宮入 17:00ごろを予定
3:五所神社前夜祭16:00参進 17:00頃から獅子舞出御。寺泉地内を獅子舞が舞います。
宮入午後11時ごろ予定
8月15日
1:五所神社例祭11:00~ 神事のみ
2:今泉稲荷神社例祭13:00~神事 神事終了後境内だけ獅子舞が舞われます。町内には出ません
宮入 17:00ごろを予定
3:五所神社獅子舞出御 15:00~獅子舞出御。寺泉地内を獅子舞が舞います。
宮入午後11時ごろ予定
4:津嶋神社前夜祭 18:00~神事後獅子舞出御。草岡地内を獅子舞が舞います。
宮入午後10時半ごろ予定
8月16日津嶋神社例祭 10:00参進後に例祭:獅子舞は行われません。
1:津嶋神社獅子舞出御 14:30頃 出御後草岡地内を獅子舞が舞います。
宮入夕刻~20:00ごろを予定
2:巨四王神社前夜祭 16:00~ 神事後獅子舞が境内~川原沢地内を舞います。
宮入午後11時ごろ予定
8月17日
1:巨四王神社例祭 11:00~神事 獅子舞は行われません。
巨四王神社獅子舞出御 14:00~神事終了後獅子舞が境内~川原沢地内を舞います。
宮入午後11時ごろ予定
このスケジュールのほかに一般ご祈祷が入っています
・・・無事に生還できるのだろうか 
この期間、ぐうじは本務社である總宮をほぼ留守にします

そんな忙しいお盆期間は自炊ららランチ

何時ものサラダ



ほうれん草のたまごとじ



夏の定番茗荷ときゅうりのサラダ
ご近所さんからの頂き物です

麺つゆごま油デライトに頂きました

メインは芋煮

夏から秋は山形名物芋煮が美味しいです
後は松ちゃんの白米で大満足の自炊ららランチ

お中元で頂いたゼリーで〆

ごちそうさまでした

しばらくまつりで走れなくなるので(毎日酒飲み)ららライド
ライダーさんたちに『乗ってるんですか?』

『飾り物ですか?』

仕舞いには・・・
『売り物ですか?』

と、再三突っ込みの入るカタナを出します

アイドリングばりしてっとオイルが乳化しちゃうからね 

それでも時間が無いのでダムまで・・・・
ピッカピカだったのにトンネルの結露でだらくされです


洗わんなねな 
皆様にはステキなお盆をお過ごし下さいませ