goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

時系列ログ

2019年04月11日 15時41分25秒 | 日記

こんにちは

外気温7℃

曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

昨年の春に行ったJR板谷駅スイッチバック構内

  この後にまさかのヘンリーだったなぁ・・・

そんなことを思い出しながら、米沢観光物産館

夕刻16:00で平日の冷たい雨・・・

  貸し切りでした

啓翁桜が咲いていましたよ~

入り口を飾っていたのは長井の特産品「きくいも」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

たくさんのおきたま各地域の物産が並びます

ここには長井の特産品けん玉

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

長井市、頑張ってますね~

さ・・・

  帰っぺ

R13に面していますのでわかりやすいですよ~

先日・・・

新発田ZXRさんご来社

新発田ZRXさんは発動機に取りつれたライダーさん

ご来社ありがとうございました

で、発動機のイベントチラシを持ってきてくれました

こんな世界があるんですねぇ

お宮にポスター掲示させていただきます

今シーズンもよろしくお願いします

そんな日の夜

頂いた筍をした処理して・・・

たけのこご飯をこしゃいます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢ですねぇ

朝のタイマーで・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そんな日の夕刻・・・

長井市がNHK、やままる(ニュース番組)で取り上げられました

実は山形県、東京2020オリンピックでなんと14の市町村がホストタウン登録

日本で、これだけホストタウンを受け入れているのは山形県だけ

注目を集めているのだそうです

で・・

  長井市はタンザニアを受け入れ

とりあえず、ここまで

なんと東大のベアトリス・・・

 

    おみくじを引いて一発で1番大吉を引き当てました

 

    

この子は何か持ってますね

詳しい番組は19日(金)19:30~NHKで30分番組で放送されます

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告示日につき・・

2019年03月29日 08時04分33秒 | 日記

おはようございます

冷え込み厳しい長井市です

それでもお天気になる予報が出ていますよ

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと米沢マック

みしぇがリニューアルしてから始めていきましたが、広くなったように感じました

クーポンで無料のホットコーヒー

いつも通りミルク遊び

コーヒーとポテトのLだけ

これもクーポンで¥190

今朝は外祭が忙しくアルフォンスで出社

途中、鳩マンションセブンに

繁忙日のルーティーン

ふんわりこっぺのたまごサラダが、ラスト1だった・・・

   ギリギリ人生ですね 

  

ご祈祷が多いので、ライトにホットのレギュラーとパンだけ

さて・・・

  繁忙のお宮にいぐが 

境内は・・・

フキノトウの芽吹き

寺泉のT様から頂戴した啓翁桜も満開

おもだいご祈祷の準備

これから数百名の方々が集まると思われます

境内も清々しき掃除終了

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカサレテイルトイフコト

2019年03月17日 20時00分55秒 | 日記

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたk?

金曜日・・・

   このフィンは・・・

 

      

   ・・・ってか、連絡してよ

 

      

このフィンは・・・・・

      

福島の白い悪魔・・・

エリーゼさんです

 エリーゼさんのガンダムこと86

 

   もう・・・

 

     10万キロ乗っているそうです

 

       

 この日は・・・

 

  福島の敬愛するぐうじの友人たち・・・

 

   エリーゼさん (←博学博士でぐうじのグルメ師匠)

   央ちゃん   (めっちゃ優しいく、なぜか昔から一緒にいたような友人感覚の持ち主)

が、ご来社

 央ちゃん・・・

  「ぐうじさん、快気祝いです」

 

    

 

  逆ですから・・・ 

 

   ふつー、快気祝いは、送るもの

 しかも・・・・

 

      ぐうじの輸血ボトルじゃないですか 

 早速・・・

 

   央ちゃんが、これからもバイクに乗れて、健康でご家族も幸せでありますように祈願祭

 神前の最上位にお供え

 

  多分・・・

 

 

      1240年の歴史の中で・・・

 

 

 

     バーボン をお供えしたのは・・・

 

 

     央ちゃんが初めてです

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 そんな、央ちゃんですが・・・・

 

   昨年、ご自身の一大事がありました・・・・

 

 

   救急車で運ばれた央ちゃんに・・・

 

 

  ドクター「これ、オペしないと・・・

 

 

 

      あなた・・・

 

 

 

 

      あなたの命は、あと3時間です」

 

     

 

  そんなこと・・・

 

     突然言われる体験って、まずないです

 

  央ちゃんは、激痛で何を言われているか、ほぼほぼわからなかったそうです・・・

 

 

   ドクターや、看護師さんに言われることも、半々で・・・

 

 

    誓約書にサイン・・・

 

 

 

    ドクター「麻酔しますよ~~~」

 

 

 

  起きたらベットの上だったそうです・・・

 

 

   全麻ですからね~~~

 

 

    腸内洗浄に4000Lの生理食塩水を使ったそうです・・・

 

   どんなに洗うんじゃ 

 

      医師や看護師さんを恨んだこともあったそうです・・・

 

  なんで、こんな体にしたんだと・・・

 

 

 

       その、生の声は説得力がありました

 

 

今年、1月再手術

 

 

   術後も順調で・・・

 

 

     ほぼ元の体に・・・

 

 

   体重は20kg減・・・

 

     

 

ひとの体はすごいです・・・・

 

 

   自然に元に戻ろうとするのですから・・・

 

 

央ちゃん・・・

 

 

   「やっぱり、ひとって、イカサレテイルってわかりました」

 

 

 

   重い言葉です・・・

 

 

  央ちゃん、ありがとうございました

 

 

  ひとの生命力の姿・・・・

 

 

    運命があって・・・

 

 

   震災で逝った人もいる中で・・・・

 

 

   現代医療と、腹痛からの連続するタイミングのキセキで病院までたどり着いた央ちゃんがいて・・

 

   これが、ぐうじがよく言う 「キセキの連続性」

 

 

 

       イカサレタ  』

 

 

 

  ひとは。。。。

 

   誰かの手のひらの上で、イカサレテイルだけなのかもしれませんね・・・

 

 

 

   だからこそ、イカサレテイルときこそ精一杯生きないと

 

 

  人生、さまざまな出会いがありますが、バイクを通じて、央ちゃんやエリーゼさんとも出会えて・・

 

 

 これも

 

    イカサレテイルトイフコト

 

 

 

     央ちゃんの実体験を聞かされて、イカサレレイルことを達観するぐうじなのでした

 って事で、帰ります

 今日も無事でイキテイテ・・・

  あっ・・

    いがさっちぇでます

 バートも絶好調

 これから本格的シーズン

 今年も何かわからない手のひらの上でイカサレナガラ、与えられた人生を謳歌したいと思います

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国の住職さんと香月と

2019年03月15日 10時28分35秒 | 日記

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、小国の住職さんに立ち寄っていただきました

暖冬とはいえ、小国にはまだたくさんの雪があるようですよ

香月に立ち寄って、差し入れをしてくれました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

菓子折箱に入ったこんな豪勢なもの・・・

  是非手ぶらでお越しくださいね

中身は・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

飯豊の名店、香月さんのどら焼きです

カマンベール

これ、おいしいんです

ふわっふわな生地

たっぷり入ったカマンベール

久しぶりにおいしいどら焼きでした

ごちそうさまでした・・・

 

    こんなおいしいスイーツとは裏腹に・・・・

 

激辛グルメも差し入れです

早速行ってみます・・・

 

              

辛すぎます

これも激辛

        

まさに火が出ます

ぐうじ的にはこれが一番辛いです

よくぞまあ、これだけの激辛アイテムがあるもんだ

ベビースター迄激辛っすからね

自称、日本で2番目に辛いって・・・ 

住職さんありがとうございました

手ぶらでお茶飲みさ、ござっとごやいなっす

残雪の残る午前中のお宮

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘモグロビンストップ

2019年02月28日 19時57分11秒 | 日記

こんばんは

予定より雨が降らなかった長井市です

皆様の地域では如何でしたか?

ららランチタイムを終えて・・・

買出しに

さすがセントラルシティー山形市

スーパーでさえおしゃれです

今日は山形市に、日ごろ輸血だけしているので献血に行ってきました

が・・・

 

   問診・・・

 

    採血・・・

 

  看護師さん・・・

 

  「12.9です♪だめですね ♪」

 

       

 

     実は採血するカウンターの前にディスプレイがあって、赤い点があったらヘモグロビンを下回っているんです

 

       それを認識したのですが・・・

 

     やけに明るい看護師さんす

 

    看護師さん「おしいので、もう一回検査しますか?」

 

 

     ぐ「お願いします」

 

 

     看護師さん「はい!残念でしたぁ」

 

    

 

       明るすぎる

結局献血できませんでした

 

     

ヘモグロビンの数値が13.0ないとだめで、0.1足りませんでした 

 

    

 

   かんなりショックです

飲みます!

    ってか・・・

 

 

     オイオイ・・・  

 

 

   リストバンド取り忘れてるじゃない 

 

 

         

採血した左腕

今日は午後の400cc、32人目か・・・

ぐうじの献血人生で4回目のヘモグロビンストップ

小国の住職さんの激辛スナックでヘモグロビンUP(なりませんから・・)

コーヒーを飲みすぎてもヘモグロビンは下がるらしく、当日はちょっと抑えて献血に行ってみようかな

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする