こんにちは
外気温7℃
曇り空の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
昨年の春に行ったJR板谷駅スイッチバック構内
この後にまさかのヘンリーだったなぁ・・・
そんなことを思い出しながら、米沢観光物産館
夕刻16:00で平日の冷たい雨・・・
貸し切りでした
啓翁桜が咲いていましたよ~
入り口を飾っていたのは長井の特産品「きくいも」
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
たくさんのおきたま各地域の物産が並びます
ここには長井の特産品けん玉
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
長井市、頑張ってますね~
さ・・・
帰っぺ
R13に面していますのでわかりやすいですよ~
先日・・・
新発田ZXRさんご来社
新発田ZRXさんは発動機に取りつれたライダーさん
ご来社ありがとうございました
で、発動機のイベントチラシを持ってきてくれました
こんな世界があるんですねぇ
お宮にポスター掲示させていただきます
今シーズンもよろしくお願いします
そんな日の夜
頂いた筍をした処理して・・・
たけのこご飯をこしゃいます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
贅沢ですねぇ
朝のタイマーで・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そんな日の夕刻・・・
長井市がNHK、やままる(ニュース番組)で取り上げられました
実は山形県、東京2020オリンピックでなんと14の市町村がホストタウン登録
日本で、これだけホストタウンを受け入れているのは山形県だけ
注目を集めているのだそうです
で・・
長井市はタンザニアを受け入れ
とりあえず、ここまで
なんと東大のベアトリス・・・
おみくじを引いて一発で1番大吉を引き当てました
この子は何か持ってますね
詳しい番組は19日(金)19:30~NHKで30分番組で放送されます
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ