goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ポーションドブレ

2021年04月22日 15時31分06秒 | パン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日、ポーションドブレさんにららライド

オリーブの木が迎えてくれます

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

店内はこんな感じ

2Fにはイートインもあります

ラインナップがスゴイですよぉ

パンを数点購入します

長井近郊にはこれだけのパン屋さんが無いので冷凍保存の効くものとそうでないもの

硬ったいパンもいっぱいあります

行ったことないけどヨーロッパのパン屋さんみたい

満足

ちゃっちゃど帰る夕刻なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンチャーでアドベンチャー(*´Д`)

2021年03月25日 20時08分06秒 | パン

こんばんは

 

まったく忙しかった

 

   晴れているのにお宮が離してくれない1日でした

 

       

先日・・・

マルク(R1200GSA)でくねくね三昧

フロントタイヤがめちゃイイです

   切れ込みがスゴイ

 

   K17狐越え

 

     おもしゃいっす

 

K17狐越えからポーションドブレさんへ

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

  しっかし、マルクはグラマラス

 

     ガソリンはバイクなのに 30L 入ります

 

    が・・・

 

    2013年空冷モデルは32L 入ります

長井から一番近い本格的パン屋さん

でも、ガソリン代が高いとたいへんだな 

た~~っくさんのパンが並びます

コロナ禍対策もたいへんです

かったいぱんから、やぁ~~らかいパンまで

ぐうじは・・・

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

さ・・・・

   山形市・・・

     コロナ禍なのでちゃちゃど帰っぺは

マルクのトップケースはいろはよりちちゃこいです

いろはのトップケース・・・

   最強ですね

マルクのトップケースは30L

ここに入るのは~~~

こんなものですね

自宅で頂きます

最高の幸せです

皆様もささやかな幸せをお楽しみくださいませ

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスカルゴさんのベーカリー♪

2021年03月23日 15時20分25秒 | パン

こんにちは

どんよりとしたお天気の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

ちょこっと前、るうさんとエスカルゴさんに行ってきました

食事・スイーツ・・

   そして昨年からはベーカリーにも力を入れています

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

硬ったいパンを購入に来ました

店内はそんな広くないのですが種類が豊富

 

  この日は宣言前の平日ですが・・・

 

    店内は女子ばりですれ違えないほどで例えて密密蜜 

はやぐゲットして接触なしで移動しないと

おちついたらゆっくり見たいものですが、ひとが多すぎる 

イタリアンも併設されていますので、総菜迄販売しています

フルーツサンドも美味し気です

ここで数店ゲットして・・・

近所のコストコに回って帰ってきました

自宅エスカルゴ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢な朝でした

オレンジピールたっぷり

自家製のタルタルも最高

   パン生活・・

    もう自分で焼いちゃった方が早いか 

今日も出社の小ぐうじ

怒ってる怒ってる 

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー行脚が続きます♪

2021年03月04日 15時29分03秒 | パン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のららランチ

GEAは国の登録文化財

食事スペースと、セレクトショップがおなじ建物内にあります

こっちはセレクトショップ

県内外のセレクトされた品々が並びます

久しぶりに来てみてだいぶ、置いているものが変わりました

たまに来て見ねどだめだねぇ

おもしゃがった

寒河江市からR112で山形市に入ります

ベーカリー行脚をします

先ずはtakedabakery

住宅街の中にあります

午後に伺ってほぼ売り切れ

それでもセーグルをゲット

まだこんなねな

そこから城西へ移動

雲のベーカリー

ここも思いっきり住宅街の中

そしてこじんまりとしたみしぇ

ここも人気店

 

ベーコンときのこのグラタンパン・ハムチーズロール・フィグノアをゲット

満足

ベーカリー巡りの戦利品

満足

さてさて・・・

   寒河江のシエラさん情報で、ホーマックにはイワタニの「タフまるジュニア」があると・・・

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

   

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぎりぎり予算で購入しようと思ったのですが・・

 

   るうさん「むすめの災害用に別なコンロが必要よ

 

         

 

   タフまるは・・・・

 

     るうさん「むすめが優先よ

 

            

 

      折角だからそうすっかは

アパートに備え付けの災害用カセットコンロを購入しました

なんか、際限ないな 

んんでも必要だもねぇ

   タフまるはあくまでもレジャー用だからなぁ 

なかなかオシャレでコンパクトなコンロです

ボンベは別売りですが、自宅にストックボンベがたくさんあるのでそれを持たせることにしました

初ペアツーに向けて充電中

いろはのメットにはインカムが無いのでマルク用のメットで一緒に走っぺは

中華製で1セットで8000円のインカムですが全然使えます

取説は防水を謳っているようですが、水はダメみたいです 

その辺は中華製なんですね 

そんななんちゃらない午後のひと時なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

タケダ ベーカリーパン / 山形駅北山形駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月ベーカリー行脚

2021年02月27日 15時47分58秒 | パン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市へ

大好きなパン屋さん巡りでした

ブーランジェリータナカさん・・・

開店してましたが人気店なのでパンがありませんでした

     

食パンだけ販売していた感じですね

続いて山形市十日町256まで

と~~ってもおしゃれなスーパーです

野菜からお肉お魚、ワイン、自家焙煎のコーヒー・・・

そして2Fには・・・

リストランテまであります  

   さすがセントラルシティーです

そして256に隣接するパン屋さん

ここは結構番が残っていたので、るうさん用に購入

そして、長井に帰る途中でも1件寄ってみます

ポーションドブレさん

オリーブの鉢植えが迎えてくれます

長井に帰るとき立ち寄るのに便利な位置

   

オシャレなんです

総菜系のパンに・・・

麦だなぁ・・

  ってパンの数々

何時も通り硬ったいパンを購入(るうさんは硬ったいのはNGです)

カンパーニュ

  頂くのが楽しみです

また、ついでがあったら寄らなきゃ

そんなベーカリー行脚な午後の時間でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする