こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

先日のららランチ

GEAは国の登録文化財

食事スペースと、セレクトショップがおなじ建物内にあります

こっちはセレクトショップ

県内外のセレクトされた品々が並びます

久しぶりに来てみてだいぶ、置いているものが変わりました

たまに来て見ねどだめだねぇ

おもしゃがった

寒河江市からR112で山形市に入ります

ベーカリー行脚をします
先ずはtakedabakery

住宅街の中にあります

午後に伺ってほぼ売り切れ

それでもセーグルをゲット

まだこんなねな
そこから城西へ移動

雲のベーカリー
ここも思いっきり住宅街の中

そしてこじんまりとしたみしぇ

ここも人気店


ベーコンときのこのグラタンパン・ハムチーズロール・フィグノアをゲット

満足

ベーカリー巡りの戦利品

満足

さてさて・・・
寒河江のシエラさん情報で、ホーマックにはイワタニの「タフまるジュニア」があると・・・
ふふふふ・・・
フフフ・・・


(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ぎりぎり予算で購入しようと思ったのですが・・
るうさん「むすめの災害用に別なコンロが必要よ
」

タフまるは・・・・
るうさん「むすめが優先よ
」

折角だからそうすっかは

アパートに備え付けの災害用カセットコンロを購入しました

なんか、際限ないな 

んんでも必要だもねぇ
タフまるはあくまでもレジャー用だからなぁ 

なかなかオシャレでコンパクトなコンロです
ボンベは別売りですが、自宅にストックボンベがたくさんあるのでそれを持たせることにしました

初ペアツーに向けて充電中
いろはのメットにはインカムが無いのでマルク用のメットで一緒に走っぺは

中華製で1セットで8000円のインカムですが全然使えます
取説は防水を謳っているようですが、水はダメみたいです 
その辺は中華製なんですね 

そんななんちゃらない午後のひと時なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
タケダ ベーカリー (パン / 山形駅、北山形駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0