goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

雪の朝です2021

2021年12月02日 08時29分04秒 | パン

おはようございます

雪の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

そんな朝もいつも通り

目玉焼きをプレートにIN

今朝のメインはパンパン

何時ものサラダ

青森の16輪さんから頂戴したドレッシングで頂きます

バナナ☓湯田ヨーグルト☓ハニー

朝からスイーツです

じゃ豆産の『飲めばわかる』を淹れます

外の寒々しい景色と違い、立ち上がる暖かな湯気

味噌汁もいつも通り

今朝も2人でシェア

村上の太田さんから頂戴した島田屋アンパンと、ポーションドブレさんのパン

舟形マッシュのカンパーニュ

   ご馳走様でした

今年2回目の雪の中、参拝が続く朝

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形市のパン行脚( `ー´)ノ

2021年12月01日 19時42分30秒 | パン

こんばんは

雨の長井市です

師走おひたち

山形市のパン屋さんまで行ってきました

めっちゃオシャレ

重厚な感じとライトなパンのアンバランス

迷うなぁ

2つだけゲット

山形市はイイねぇ

こんなパン屋さんがあるんだもん

またここに来れてよかった

まだこんなねな

んでんで移動

R286沿い

ポーションドブレさん

ここはあまり迷わず

夕刻でこれだけのパンがあればありがたい

ふわっふわですね

食パン系もゲット

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井の新スポット:Walker CAFE&MARKET

2021年07月05日 17時48分13秒 | パン

こんばんは

雨の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

夕刻、山形市のポーションドブレさんに行ってきました

何時も通りのみしぇ

夕刻はやはりパンが少なくなります

2点だけパンを購入

2人暮らしだも、そんなに大量にはいらない

んんまいなだげゲットしましたよ

時々こごさ来て、ちょびっとだけ購入する時間

何となく好きな時間です

トマトとローズマリーもゲット

また来ますねぇ

さてさて、先日落としたお財布に保険証が入っていたことが判明・・・

   

市民課で再発行してきました

長井市役所新庁舎

全国で初の駅舎と一緒の庁舎

 

   そこに~~~~

 

   Caféが新設されました

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

WalkerCafé&Market

(ウォーカーカフェ&マーケット)

市役所と駅舎の間に新設され・・・

        

コーヒーまで販売しています

当面はイートインで頂くスタイル(テイクアウトオンリー)で営業していくとのことですが・・・

これぐらいドリンクがあれば十分だし、スタバなしでも全然OKだべ

BLTサンドをゲット

テイクアウトしました

ふたを開けるとこんな感じ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

美味し気です

るうさんとシェアして頂きます

そんな長井のNEWカフェスポット情報なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン行脚と今年2回目の献血と♪

2021年05月27日 17時46分34秒 | パン

こんばんは

雨の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日るうさんと山形市「雲のベーカリー」さんに・・・

   午後イチなのに・・・

 陳列棚にパンが一つも無く、食パンのみ

      

スゴイ人気です

安定のポーションドブレさんに

オリーブの鉢植えが迎えてくれます

パンがいっぱい

硬ったいパンもいっぱい

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

目が泳いじゃいますが、2人暮らしで1度に食べれる量が限られてますから冷静に

伺う時間によっても置いているパンが違いますね

パンを4つだけチョイス

カレーパンも1つ購入

近くにあったらいいのだけど、走る口実にもなりますからね

竹炭のパンもゲット

見るだけで大満足

こんなステキなパン

  造形のキセキですねぇ

さてさて、そこからの今年2回目の献血に

山形市の献血センターで検温、手指消毒

施設内は感染症対策に配慮して通常稼働

予約も必要なしです

こんなでかい空気清浄機、見たことないわ

   医療系はやっぱりスゴイです

施設内の飲食は全て無料

だいぶ塩せんべいが人気ですね

帰りにハーゲンダッツを頂きました

こんかいもヘモグロビン濃度も基準以上で無事400mlの献血完了

400ml以上の水分補給をしなきゃ 

記念品まで頂きました

次の献血は9月です

そんな午後を過ごす2人なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯工房ば~すでい

2021年05月21日 15時30分02秒 | パン

こんにちは

雨の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

だいぶ前ですが・・・ 

るうさんとば~すでいまで行ってきました

るうさんの学生時代のわしぇらんにぇがったみしぇ

味の記憶ってあるもねぇ

パンを寄せるバケットの大きさがハンパないです

それだけパンの数が多いんですもの

とにかく種類が多く迷います

もちろん食パンも大人気

次々と購入する方がいらっしゃいました

総菜パンも手抜かり無しで、ほんとに美味しそう

夕食用に購入してしまった 

ずっと保存しておくわけにもいかないので熟考してパンをセレクトします

ロングフランクもゲット

サービスのコーヒーを頂きまったり

朝7時から営業はホントにありがたいっすね

まだこんなねな

帰りにR48で大滝に寄ります

ドライブインからすぐに見えますよ

ここで禊したっけなぁ

店内は通常営業ですが、もちろんマスク無しでは入れません

ちゃんとマスク無しの方をお断りしてましたよ

水槽展示には・・・

元気にイワナが泳ぎ・・・・

みしぇの外では昔ながらの地下水で冷やすドリンク

久しぶりによれてよかった

るうさんも滝を見れて大満足

そしてお宮に

そんな晴れの午後なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする