こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
さてさて・・・
先日・・・
USJまでやってきました
ここがユニバーサルシティー駅
この日は17:00から入場を目指していたのですが・・・
早速駅前で捕まっちまいました
猿回しがおもしゃすぎました
結局最後まで見ちゃって、目的が違うタロっ!
ってことでUSJを目指します
駅を降りて進みますが・・・・
ジャンプショップに捕まっちまいました
このトラップの連続・・・
USJ・・・やりますな
ってことで徒歩数分
ユニバーサルスタジオジャパン到着です
いや~~~
よくTVで見る光景ですね
なんだかハリウッドって感じ満々です
アメリカじゃぁWWWW~~~
これも人だかりができていましたよ
地球を持ち上げる、の図です
も、一丁
さっそくパーク内を散策
この日は初日なので偵察です
ここはラスベガスのドームをまねているとか
両脇の店はロデオドライブだそうですよ
夕暮れ
これからの時間、夜のUSJを楽しむことにします
この湖はパークほぼ中央に位置しています
この周りに・・・・
ジョーズ
すごいっす
撮影するだけで行列30分待ちです
この日の最初のアトラクション
ターミネーターです
サイバーダイン社に侵入してアトラクションを楽しむのですが・・・
凄かった
現代のアトラクションって・・3D、4D、リアルとごじゃごじゃなんですね
めちゃおもしゃいです
このたびのメイン、ハリーポッターの「ボグワーツの村」に入ります
村は冬景色(装飾)
ぐうじんだは見慣れていますが、雪のない地域から来た方は萌えるんでしょうね
ボグワーツ城
夜のお城は幻想的です
さっそく「ハリーポッター・アンド・ザ・フォーヒドゥン・ジャーニー」に並びます
このエリア最大のアトラクションです
この日のエクスプレスパス(優先パス)は取っていなかったので1時間ちょっと並びました
だけどおもしゃがったなぁWWW
というか、アトラクションに感動しました
世の中のアトラクションの進化のすごさ
身をもって体験してきましたよ
個々も行列の途中ですが、場内に入れているので乗車まであと少しです
導線が見事でアトラクションに進むまで映画と同じ光景を体験しながら進みます
魔法学校の廊下っすね
絵画がしゃべりだしますよ
その一つ一つの意匠がすばらしいです
こりゃリピーター、来るわけです
魔法学校の教室
ハリーも勉強していましたね
少しづつアトラクション乗車に向けて進んでいくんですねぇ~
んで乗車まで退屈させない
なんだっけ・・・
真実の鏡?
これも鏡が動きます
ここで乗車
気を失いそうになるほどのアトラクションでしたよ
ダンブルドア先生の家の前のバイク
バタービール(ノンアル)に並ぶ人たち
いい予習ができた1日目でした
22時まで遊んでホテルで遅い夕食
遅い時間・・・
意外に食べる場所が少ないUSJ近辺
この日はカレー
チキンカレー
おいしかったっすよ
オムライス
ぐうじは食べませんよ
だって、ぐうじのごはんは・・・・
バーボンですから
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ