goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

七夕ですね

2014年07月07日 10時06分28秒 | リゾット

おはようございます

雨の予報が出ていますが、まだ雨は落ちて来ていません

皆様の地域では如何ですか?

朝起きると・・・

キッチンにスイッチョンが

秋虫ですからね・・・・

初夏とはいえ、季節はあっという間であることが何だか儚い思いのぐうじの朝でした

頂き物のサラダ野菜

丁寧に葉が痛まないようにキッチンペーパーやラップに包んでくれました

野菜は新鮮その物の状態

送り手側の優しさの伝わる野菜でした

開けるたびに心が癒されますよ

久しぶりのラディッシュのサラダ

買うと高いっすからね

山塩、ドレッシング・・・

様々で頂きました

今朝のメインは・・・・

『ズッキーニのあったかポモドーロリゾット』

地物のズッキーニが出回り始めて安い値段で購入できるようになりましたね

洗わないコメをオリーブオイルでソテーして15分ちょっと

今朝も2人で0・6合かな

ちょべ~~~~っと(ちょっと)の量です

お米の芯をちゃんと残して完成

トマトはケチャップ無しで、あらごしトマトを使用

ブイヨンとバジルの味付けで塩は振っていません

スタバのタンブラーで頂きました

雰囲気でだけでもスタバですが、スタバのアイスコーヒーよりも美味しいですよ

ちょっと胃袋に余裕を開けておいたので、るぅさんゲットのオレンジパン

これ・・・・

めちゃ美味いっす

また買って来てね

きんなの「山形観光子供大使」さんの事業

しかも今年第1回目

お宮の中でけん玉教室です

お宮の中で集い語らい行事が出来るって・・・・

いいですよねぇWWWW~~~

きんな最終日だったあやめ公園を夕刻に散策

るぅさんの浴衣がステキですね

さてさて、今日は七夕・・・

皆様にはステキな七夕をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャビアもどきと河北スイーツ

2014年07月05日 10時21分26秒 | リゾット

おはようございます

雨上がりの長井市です

きんなは100名の若手経営者様たちがお宮に集合

年に一度開催の県大会の集合「大会の成功祈願祭」でした

小雨模様の中、お天気祭りも兼ねましたが・・・

ゴメンナサイ、雨の神様なので・・セキニンハ・・・

今朝は頂き物のサクランボをほうばりながら

端材のキャベジンで『キャベジンの生姜醤油』

Simpleだけどおぼごも食べれるおひたしです

先日の道の駅いいででゲットの「飯豊牛コロッケ」

とにかくすごいボリューミーです

これ一個で十分お腹がいっぱいになりますよね

揚げ直して衣サクサクで頂きました

こちらも頂き物のトマト

プチトマと大玉の間の大きさ

スライスして盛り付けて様々なドレッシングで頂きましたよ

メインはリゾット

0.7合を洗わないでオリーブオイルでソテーしてブイヨンスープを入れて煮込むだけ

そこからはトマトにもクリームにもなるのですが今朝はクリームで

ホイ完成!

『アスパラのクあったかリームリゾット』

とっぴんぐで・・

  キャビアを・・・

     

    ふふふ・・・

 

     フフフフフ・・・

 

まっさかぁ~~~~~~~~

 

「とんぶり」をキャビアもどきでトッピングで完成です

                    

ま・・・

だまされるでしょ

そのままだとタンパクなので塩もみしてトップに盛り付けました

きんなJCの長井大会成功祈願祭にお越し頂いた河北JCメンバーのHさん

ごあいさつにと河北スイーツを持って来て頂きました

河北って・・・

こんなオサレなみしぇがあるんですねぇ~~~φ(..)メモメモ

ってか、センスがいいでつ

今朝は焼き菓子の定番、リーフパイを頂きました

さっくさくで香ばしくてうめがったっす

Hさん、ありがとうございました

また何処かでお会いできることを楽しみにしています

さてさて・・・

社務どころか祭りに巻き込まれているぐうじ・・・

今日は夕方まで予定でびっしりですよ

皆様にはステキなららランチタイムをお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームリゾットな朝

2014年06月30日 10時52分13秒 | リゾット

おはようございます

早朝からご祈祷が続き・・・

日曜の繁忙の後の月曜ほど辛いものはありません・・・

あやめ祭りは来週7月6日(日)まで

あやめが終わるころには季節はジリジリ照りつける太陽がやってくるのです・・・

あや公に行く途中、ピレネーの愛ちゃんと記念撮影・・・

愛だけど♂でつ

 

 

雨の中のライダーTさんとのSHOT

流れる時間に食いついていくだけで精一杯ですね

今朝はリゾットをこしゃいました

ホイ完成

『椎茸のあったかクリームリゾット』

生クリームの残りがあって仕上げに投じたら・・・

  生クリームがヨーグルトになっていました・・・

   

置いておけばそうなるのですが、期間が短すぎやしないかい・・・

味見してから・・

確認してから投入しましょうね

とはいえ・・

クリームリゾット、やっぱりぐうじの味は美味しいです

だけど手間暇かかりますね・・・

PASTAより時間がかかるのは生コメから調理しているからですが、対価はあって美味しいですもの

お米がバリ立って美味しかったっす

ごちそう様でした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からながい黒獅子まつりです

2014年05月23日 08時41分52秒 | リゾット

おはようございます

雨は上がりましたが、肌寒い朝を迎えた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今日から長井黒獅子まつりが開催されますが、県内では「東北六魂祭」も開催されます

黒獅子まつりの前夜祭は・・・

平成26年5月23日(金)

18:00~第26回長井黒獅子まつり成功祈願祭

18:15~獅子頭展示(実際にお宮で使われていた獅子頭が見ることが出来ます:撮影OK)

18:15~同時進行で白山皇大神社獅子舞保存会様による太鼓体験コーナー

18:30~白山皇大神社獅子舞保存会様による獅子舞奉納

       (↑見所実際の獅子舞がごらんいただけます!)

19:00~山形おきたま愛の武将隊さん演武&おもてなし (※悪天候により演武中止の場合あり)

      (↑見所かっこいい!!その一言!)

19:40~出場神社警護そろい踏み

      (↑見所メインイベント:9名の警護・力士がそろい踏みの陣形でお目見えします!)

20:00前夜祭終了

で、それはそれ

今朝はアボカドとフルーツグラノーラサラダ

食感が楽しめるので、スタンダード以外に使い方は様々ですね

新鮮なアボカド

一昔前はスーパーでアボカドなんて置いていませんでしたよね・・・

陳列コーナーを見ると意外に売れていて、多くのご家庭に広まっていることを感じます

皆様のご家庭ではどうやってやっつけていますか?

地鎮祭のお供え物メロン

2つ頂いたのですが、前回はグリーン、こっちはオレンジでした

貧乏人には本当にありがたい

んでんで、そのままフルーツ用にボールカット

こうやるとオサレですね

んでんでなんと今朝は・・・

『メロンのクリームリゾット』をこしゃいます

ふふふ・・・

  フフフフ・・・

え”っ!って、思われるかもしれませんが以前、イタリアンレシピ本で見ていたんです

ライスの芯の様子を見ながら、メロンと生クリームを投入して・・・

ホイ完成でつ

   あらら・・・

    いま「う”ぇっ・・・」って、言ったあなた!

  

      

 

      

・・・とか言いながら、ぐうじも初めてこしゃいました

味は・・・

  うまい!

   ・・・ってか、これもあり

ライスは申し分ないクリームリゾット

お米の芯がしっかり残っていて新鮮です

メロンはチョット水っぽく感じましたが、甘みが不思議な感覚のリゾットになりました・・

スイーツとイーティングの中間のような

ごちそう様でした

〆はサンクスレギュラーコーヒーと力たんから頂いた松風堂モナカ

冷凍してアイスにしました

食べてみると・・・

  ちゃんとアイスです

    

うまいです!

まったく凍みていません

力たん、優たんごちそうさまです

さてさて、六魂祭概要はこんな感じですが、お伝えできないほどてんこ盛りな内容です

ぐうじが一番見っちゃいのは・・・

   見ますか?

 

 

     見ますか?

 

 

ブルーインパルスです

 

まったく黒獅子まつりと当てなきゃよかった・・・

 

 

ってことで、ぐうじは残念ながら・・・

 

    じゃない    

 

当然長井市の「ながい黒獅子まつり」に集中します

 

皆様には「ながい黒獅子まつり」を宜しく・・・、な、1日をお過ごし下さいませ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモンリゾットな朝

2014年05月17日 09時58分58秒 | リゾット

 おはようございます

 雨上がりとは行かず、強い風に混じって小雨降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 散乱する杉っ葉はあるのですが、雨風が強すぎて怠惰に休んでおります・・

・・・ってか、外に出れない状態かな・・・

そんな中でも今日は土曜日

交通安全祈願、お宮参り、安産祈願、そしてお祭り

授与所合宿何日目でしょうか・・・

貧しくても見た目は豪華にいきましょう

今朝はサーモン尽くし

サーモンサラダをこしゃって、余ったキャベジンがあったのでみじん切りにして塩もみ

お酢と、マヨ、ブラックペッパーで『コールスローサラダ』の完成です

うまいっすよ

こっちはサーモンのフリット

タルタルにはラッキョウ無しのベーシックタルタル

サックサクに揚がったじょ

メインのサーモンリゾット

洗わないコメをオリーブオイルで炒めて・・・

ブイヨンスープで10分ちょっと煮込んで

ホイ完成

『サーモンのクリームソースリゾット』

完成まで14分程度手間のかかる料理がリゾット

だからイタリアンでオーダーしてPASTAなんかより早く出てくると・・

   

って、なっちゃうんですよね・・

大概、雑炊かおかゆ状態で供されるのですが・・・

クリームとサーモン・・・

合いますよね

そしてブイヨンスープと生クリームのコラボも味を深めます

おコメがバリたって光っていますものね

まさにあったかいライスサラダでつ

ライスを食べるといった感覚じゃないですものね

 〆は南陽ライダーマッキーさんから頂いた「ひとつかみ」

これは県外に出るときもお土産にいいですね( ..)φメモメモ

マッキー、ありがとう

そして濃い目に抽出する狸森焙煎所さんのブレンド

豆がなくなったじょ

どごがざいがねどなぁWWWW~~~

福島さ用事ねぇ~~っけがなぁ~~~

さてさて、夕方から白山神社の祭りで獅子舞が出るので晴れでけっといいんだげど・・・

もう雨は降ったがら龍神様は降りできったべしね

新緑の境内・・・・

皆様にはステキな土曜日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする