goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

久しぶりのゆぎおろし

2025年02月10日 15時34分28秒 | 總宮神社

こんにちは

ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝の除雪作業

ガレージ前と自宅前をこじ開けます

目の前が国道なので除雪車が通るたび出入口が閉鎖されちゃうんです

フェニックスがニキに常設的に積まれるようになったここ数日

アレスはガレージに収まります

午後は手水者のゆぎおろし

1.4~1.5mは積もってますね

  

発掘します

すげ~わ 

熱くなってきてコートをパージ

手掘りはいい運動です

すんごい積雪です

雪国人が見てもドン引きします

日差しが出ると紫外線で目がやられちゃうのでオークリーを装着

ヘルメットなんて要らないんですよ

快適に楽しく、安全に

手水舎の雪下ろし2025

あとはフェニックスで道をつけて完成です

週末はお正月の巫女さんたち3人が集合して夏の準備

その間、ぐうじはお盆の兼務社の御札すべて週末で完成

早め早めの準備です

この子達が凄いのは、独自に考えて楽しんで仕事をしていること

ライダーさんへのふるまいコーヒーカップにスタンプを押してもらったんだけど、押しが甘いカップに『大吉』『中吉』『小吉』をつけてくれました

  

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

若い感覚とそれを実行する行動力がすばらしいお宮の巫女たちです

さて、その間にもうひと踏ん張り除雪作業です

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪作業いったん終了しています(^^♪

2025年02月09日 16時16分30秒 | 總宮神社

こんばんは

ゆぎの長井市です

日中なのに暗いってのが雪国

やっぱり文明の利器はすばらしい

  フェニックス大活躍です

今日は除雪とお盆のお祭りのお札準備のため巫女さんバイトを入れて大忙しの授与所

雪が解けちゃうとこんな時間ないですからねぇ

先日の繁忙日のららランチをUP

長岡のりんパパさんから頂戴した変わり種ペヤング

ありがとうございます

W菌活だけぐうじ家から持ち込んでいます

シーフードカレーって・・・

美味いかも

加薬はこんな感じ

スープの素はないけど白湯替わり

そんなとある繁忙日のららランチなのでした

りんパパさんごちそうさまでした

今日のフェニックス

再び除雪用にぐうじ家に戻ります

この作業学じゃないのがスゴイね

ホイ乗車

老体に鞭打って除雪の1日でした

明日は久しぶりの雪下ろしです

拝殿向拝のゆぎが落ちなくて心配 

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雪につき明日のお宮も参拝はご遠慮ください<(_ _)>

2025年02月08日 21時39分59秒 | 總宮神社

こんばんは

ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ようやく除雪が終わりました

 

   ほぼほぼ発掘作業です

お疲れさまでした

今日のららランチ

たこぽんで簡単に

るうさん仕様は青海苔無し、鰹節無し

そしてタコ無し

これで英気を養い午後の戦いへ

御祈祷が無ければもっと早く終わったんだけど、ど~~してもという強者様だけお祓いしました

ボブさんダウンなのでフェニックスをお宮に運びます

これはニキが居ないとできない作業

  ほんと、ニキさん大活躍

先ずはアレスを降ろします

無情にもゆぎは止む気配が無くドンドン降り注ぎます

ゆぎの中、アレスをガレージへ移動

既にこの時はガレージ、自宅前、るうさんの仕事場前の3か所をフェニックスで除雪しています

アレスをガレージに移動して・・・

フェニックスをニキに積み込みます

ニキさんすごいわ

お宮でフェニックスを降ろして・・・・

るうさんが除雪します

  

今日はほぼほぼるうさんが除雪しました

正面参道

上手です

手水者のルートもるうさんがこじ開けます

自販機発掘もるうさん

冬は災害が多いからと、万が一に備えて使えるように一生懸命除雪してました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

19時までの3時間除雪

フェニックスを再びニキに積み込みます

めっちゃキレイになりましたが・・・・

間違いなく、明日の朝はこの作業が無かったことになります

   

ってコトで、明日も除雪作業いっそなのでご参拝はご遠慮くださいませ

毎日参拝の方もお願いだからご遠慮下さいませ

雪を足で踏まれると底から除雪が出来ないんです(←ここ大事!)

お宮の近くで遥拝(ようはい=離れた場所から願うコト)下さい

4日間続いた豪雪に耐えた2人の健康に感謝です

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頒布作業が出来ないほど(*´Д`)

2025年02月03日 18時06分06秒 | 總宮神社

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

外祭が異常なほど続くお宮・・・・

今日も午前中授与所を閉めて市内外をニキで移動

明日も午後まで同様で頒布作業が出来ません 

お断りするのですが『總宮じゃないとダメだ』と言われると・・・

辛いところです

走ることと、お仕事と・・・・

ニキさんはとにかく大活躍なので・・・

下回り洗浄とワックス洗車な午後なのでした

出口が見えない繁忙期は平日でも隙間なくご祈祷が入っており除雪作業と合わせ乗り切るべく健康に気を付けて過ごします

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月さんの初詣2025

2025年02月01日 17時01分49秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ってコトでふつーにバイク参拝が続くお宮です

厄祓祭で全く途切れないご祈祷の合間にもぐもぐタイムで乗り切ります

YSP仙台のT越店長様せんべい

イカサレテいます

そんな中、皐月さんご来社(お車で)

るうさんにと京都でオーダーしたストーンを持ってきてくれました

るうさんのためにオーダーしたというワンオフのストーンとは・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

箱がおしゃれすぎ

中身は誕生石で作ってくれたというストーン

ありがとうございました

    

例のお菓子まで献上です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

みんなで早速もぐもぐ

ぐうじはカボチャパイを頂きました

開けてみると~~

カボチャの中にくるみがミックスで美味しかったぁ

皐月さんごちそうさまでした

そんな皐月さんは新型大判御朱印をゲット

ふつーの御朱印帳だとご覧のようにはみ出ます 

總宮の名物になってくれればいいなぁ

16:00でやっとつるつる

るうさんとシェア

ランチ菌活も忘れずにね

何とかつるつるできました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする