【令和2年12月某日 調査・登録】
こちらの店「よし房 凛」は、根津神社入口の交差点角にあります。店主の山梨善一氏は、民間企業勤務を経て、他店で修行後、実家のこちらの店に入ったとのことです。暖簾をくぐると、とても感じのよい女将が笑顔で迎えてくれます。


こちらは「辛味大根じゃこおろし」です。辛味大根が酒のアテに最高です
。

ということでお酒です
。こちらは、宮城の本醸造「一ノ蔵無鑑査」です。膨らみのある穏やかな味わいと、スッキリした後味がバランスよく調和した辛口酒です。

こちらは「豆腐の味噌漬け」です。美味しい肴でお酒が進みますね~
。

ということで、お酒のお替りは、山形の純米吟醸「くどき上手」です。口当たりがよく、優しくマイルドな味わいが特徴です。

こちらは「かき揚げ」です。カラッと揚がり、とても美味です
。


さらにお酒が進み
、お替りは秋田の純米吟醸「やまとしずく」です。

さあ、そろそろおそばにしましょう。「せいろ」です。ちょっと太目の切りですが、汁も美味しくとても美味です。


こちらは、季節限定の「牡蠣南蛮」です。牡蠣は岩手・大船渡産の大ぶりでとても美味です
。



仕上げは勿論「そば湯」です。とても濃厚で蕎麦の香りが漂っています
。

ごちそうさまでした。とても美味しい蕎麦前と蕎麦でした。
★よし房 凛
所在:東京都文京区根津2-36-1
電話:03-3823-8454
品代:辛味大根じゃこおろし600円、一ノ蔵無鑑査750円、豆腐の味噌漬け600円、くどき上手1,000円、かき揚げ1,100円、やまとしずく950円、せいろ900円、牡蠣南蛮1,900円
こちらの店「よし房 凛」は、根津神社入口の交差点角にあります。店主の山梨善一氏は、民間企業勤務を経て、他店で修行後、実家のこちらの店に入ったとのことです。暖簾をくぐると、とても感じのよい女将が笑顔で迎えてくれます。


こちらは「辛味大根じゃこおろし」です。辛味大根が酒のアテに最高です


ということでお酒です


こちらは「豆腐の味噌漬け」です。美味しい肴でお酒が進みますね~


ということで、お酒のお替りは、山形の純米吟醸「くどき上手」です。口当たりがよく、優しくマイルドな味わいが特徴です。

こちらは「かき揚げ」です。カラッと揚がり、とても美味です



さらにお酒が進み


さあ、そろそろおそばにしましょう。「せいろ」です。ちょっと太目の切りですが、汁も美味しくとても美味です。


こちらは、季節限定の「牡蠣南蛮」です。牡蠣は岩手・大船渡産の大ぶりでとても美味です




仕上げは勿論「そば湯」です。とても濃厚で蕎麦の香りが漂っています


ごちそうさまでした。とても美味しい蕎麦前と蕎麦でした。
★よし房 凛
所在:東京都文京区根津2-36-1
電話:03-3823-8454
品代:辛味大根じゃこおろし600円、一ノ蔵無鑑査750円、豆腐の味噌漬け600円、くどき上手1,000円、かき揚げ1,100円、やまとしずく950円、せいろ900円、牡蠣南蛮1,900円