
次男作、
「エイリアンVSプレデター」です。
明日から保育園でのお絵描きは、きっとコレばっかやな。
さて、金曜日、ダンナが会社から長餅を2枚もらって来た。
「おっ
嬉しいね~」
昨日の食後のおやつに一口サイズに切って出した。
(そういや土日はアイス食べていい日だったな)
「アイス食べよか~」
「オイ!何で長餅出してすぐアイスやねん。一個一個大切に食べろ」
(・・・うるさっ)
そんでその長餅食べたら
(まずっ
)
「焼いた?」
「焼いてない。だってパッケージに『焼いて食べるとおいしいです』とか書いてなかったもん」
そんで和菓子の苦手なダンナも食べた。
「前食べた時はもっとおいしいと思ったんだけど、コレおいしくない」
「俺は普段食べへんから分からん」
マズイんだけど
でもおみやげで持って帰ってくれ来たし~
やっぱそ~ゆ~のは大切に食べて欲しいんだろ~な~
と思って食べてたら、
(カビくさっ!この餅ってこんなんだっけ)見たら、
「カビだ!!カビが生えてる!!」
そんで台所飛んでってオェ~ッ
何回もうがいしたさ~

「ねぇ!どんだけ古いのもらってきたの!」
「そんなん、会社でもらったの古いと思わんやんけ」
パッケージは内袋だから、賞味期限が印刷されてない。
「開封する前からカビてたってことは、そ~と~古いの渡されたで!」
「俺も喰ってもた。どうしよう
」
ま、ど~もならんかったけどね

明日から保育園でのお絵描きは、きっとコレばっかやな。
さて、金曜日、ダンナが会社から長餅を2枚もらって来た。


昨日の食後のおやつに一口サイズに切って出した。




そんでその長餅食べたら




そんで和菓子の苦手なダンナも食べた。


マズイんだけど


やっぱそ~ゆ~のは大切に食べて欲しいんだろ~な~



そんで台所飛んでってオェ~ッ









ま、ど~もならんかったけどね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます