
次男登園2日目です。親子3人で歩いて行ってます。


先に上の子を教室に連れてかなくちゃいけない(帰りはその逆)。
次男をベランダで待たせて長男が準備し終わるのを待つ。
「早くして!」
ベランダに戻ると次男が、次男がいない!!
他の園児と一緒に遊んでました。
お迎えに行くと、今日もまだまだ遊びたかったらしくてグズグズ
私は風邪をひいててシンドイので
、次男をそのまま託児所に預けました。
ハシゴとゆ~やつです。ブログを更新したら寝~よせっ
このおわんは先日買ったもの。実は陶器のは息子達にまだ使わせたことがなかった。
絶対割ると思って
。でもも~い~かな~
私のはこのブタのです。食べた後に絵があるのって、楽しそうだ
おわんは小振りにして~、おかわりしたいと思うものなら、この絵が
「アンタ、アタシみたいになるわよ」と言ってそうでコレにしました。



先に上の子を教室に連れてかなくちゃいけない(帰りはその逆)。
次男をベランダで待たせて長男が準備し終わるのを待つ。

ベランダに戻ると次男が、次男がいない!!

他の園児と一緒に遊んでました。
お迎えに行くと、今日もまだまだ遊びたかったらしくてグズグズ

私は風邪をひいててシンドイので

ハシゴとゆ~やつです。ブログを更新したら寝~よせっ

このおわんは先日買ったもの。実は陶器のは息子達にまだ使わせたことがなかった。
絶対割ると思って


私のはこのブタのです。食べた後に絵があるのって、楽しそうだ

おわんは小振りにして~、おかわりしたいと思うものなら、この絵が

私のお椀は茶器並に小さいですf^▽^;
でも目で見るのって大事ですよね!大きいお椀に少しより小さいお椀にテンコ盛りにした方が食べた気になりますしねp(^‐^)q
済みますよね~
うちは基本的に薄味ですが、息子達は濃いのが
好きで、調味料をガンガンかけまくります