こないだ自転車こぎながら、
🤔(ニンジンは何で【人参】って書くの❓
ニンジンなら【人人】じゃない❓
そうすると、【ニンジン】と読むのかな❓
【ニンニン】と読むのかな❓)
ど〜でもええ事を考えてたな。
そのまま受け入れるもの、
変えようとしても変わらないものに
心を費やさない…いや待て、ネルソン・
マンデラは変えられないと考えられてきた
事を大きく変えたぞ。
いつもの様に画像を検索すると、笑顔が
めちゃくちゃ多い。
反アパルトヘイト運動で、国家反逆罪で
27年もの獄中生活。
おかしいと思った事に声をあげて
こんな事になってしまったら、
私だったらもう💦まずメンタルやられて、
どえらい人相に変わってしまうだろな。
う〜ら〜め〜し〜や〜👻
大きな信念を持った彼は、そんな事には
動じないどころか想定内だったのかもね。
大事な事は、時間がかかるもんだ。
しかしタバコに対する社会の概念が変わったのは驚いたな。
昔は駅でもタクシーでも塾でも会社でも
お店でもみんなスパスパ吸ってた。
受動喫煙は嫌だけど仕方がないとあきらめてた。
でもそれを変えようと動いてた人達がいたんだね〜🥹✨感謝✨