にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力
今日こそは、家ネタにしようと思っていたものの、
ネタがありません。
と言うことで、お土産をいただいたので、
老伴
若干ヒビが…
でも、きれいな小豆色でした。
一見最中の様に見えるこのお菓子だが、最中の皮は片面のみで中には羊羹に近いものが流し込まれ、表面は糖蜜で固められている。最中の皮の表面には、中央に鴻、両側には「延」「年」の文字が刻まれ幸福と長寿を表していると言われています。当初は「古瓦」との名前で販売されていたものを、松阪の豪商三井高利氏により白楽天の詩集の句から「老伴」と改名され今に至っているとのこと。口にするとサックリと割れ、羊羹の甘みと最中皮の舌触りが心地よい。是非一度400年の歴史を誇る珍しい一品を味わってみてはいかがでしょうか。 ~ 柳屋奉善HPより
わたくし、初めていただきましたが、三重県の老舗の和菓子のようです。
上品な甘さと、見た目と違った、サクっとした食感(ネチョっとはしてない)が印象に残りました。
あっさりしているのに、腹持ちがよいみたいで、
1つしか食べていないのに、お腹が一杯になりました。
珍しいものをありがとうございます。ごちそうさまでした。
にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと
今日こそは、家ネタにしようと思っていたものの、
ネタがありません。
と言うことで、お土産をいただいたので、
老伴
若干ヒビが…
でも、きれいな小豆色でした。
一見最中の様に見えるこのお菓子だが、最中の皮は片面のみで中には羊羹に近いものが流し込まれ、表面は糖蜜で固められている。最中の皮の表面には、中央に鴻、両側には「延」「年」の文字が刻まれ幸福と長寿を表していると言われています。当初は「古瓦」との名前で販売されていたものを、松阪の豪商三井高利氏により白楽天の詩集の句から「老伴」と改名され今に至っているとのこと。口にするとサックリと割れ、羊羹の甘みと最中皮の舌触りが心地よい。是非一度400年の歴史を誇る珍しい一品を味わってみてはいかがでしょうか。 ~ 柳屋奉善HPより
わたくし、初めていただきましたが、三重県の老舗の和菓子のようです。
上品な甘さと、見た目と違った、サクっとした食感(ネチョっとはしてない)が印象に残りました。
あっさりしているのに、腹持ちがよいみたいで、
1つしか食べていないのに、お腹が一杯になりました。
珍しいものをありがとうございます。ごちそうさまでした。
にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと