goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

新築(マイホーム)ブルーの方へ

2010-12-20 00:00:01 | xevo入居後
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力


2009/7/14(火)に掲載した内容

昨日のブログを読んでくれた方、
本当にすみませんでした。
嫌な気分になった方もいることでしょう

悶々とした中で書いたので、
誰に読まれるかわからないのに、
思っていることをそのまま書いてしまいました。

でも、ブログを書いたことで気分が少し落ち着きました。

さらに、そのブログにコメントを下さった方がいまして、
そのコメントを読んで、大分、平常心を保つことが出来るまでになりました。
ありがとうございました。


マイホームを持つことは、

(そうとは限らないけど)人生の最終目標。又は、最大目標。

構想から半年で完成したマイホーム。
住み始めて2週間経過。

問題も多少あるが、快適な住み心地


さぁ、次の目標…


ぜんぜん思い浮かばない


家のローンもたっぷりあるから、
好きなことして、好きなもの買って、なんて出来ないし…。


目標も無い。
やることも無い。

これは病気になっちゃうかも

ここ数日おかしくなっていたのも、
これのせいかな?

でも、気付くことが出来て良かった

特に私は、26歳の時に分譲マンションを購入。
今回それからの住み替えで xevo を建てた。

10数年の間に家を2度購入

体力的にも、
精神的にも、
財力的にも、

崩壊寸前かも(逃げたい


それでも今日現在は大分落ち着いています。
心配して下さったかた、ありがとうございました。
私はもう大丈夫です。(本当か?)


最後に、今家を建てている後輩君たち。

昨日・今日のブログで嫌な思いをさせて、
本当にすみませんでした。
でも、同じような状況にならないように、
今のうちから心のケアをしておきましょう





私のブログに対してのある方からのコメントです。


少し落ち着いた様で安心しました。
うちの夫も新築ブルーがありましたよ。
大きなローンを背負うプレッシャーでしょうか。

家を建てるのは「家族で楽しく暮らす」為の手段であって目的では無いはずです。
楽しむために庭にテントを張ったりBBQしたり。
家の中では生活に合わせて工夫したり。
外の柵も出来るだけ安く見栄え良く仕上げるためにホームセンターや外構のリサイクルショップを見て回ったり。
忙しいですよ~。

我が家は生ゴミをダンボールコンポストで堆肥にして、堆肥で緑のカーテンや野菜作りを始めました。(夫が)
今は夏野菜が出来すぎて食べこなすのが忙しいです。

同じ時間なら楽しみましょう~♪




xevoブロガーさんも数名、ブルーになりかけている方がいるようなので、

私の過去の経験と、とても励まされたコメントを掲載してみました。


家を建てることは目標や目的ではなく、

「家族で楽しく暮らす」為の手段にすぎません。

家族のためにも塞がってはいけませんよ





にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと

人気ブログランキングへ よろしければこちらもポチッと

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりママ)
2010-12-20 11:46:18
”昨日のブログ”も合わせて読ませていただきました。
現在、ご近所とのおつきあいはいかがでしょうか?
マイホームブルー、私も前の家に移り住んだ時、少しだけありました。
マンションから戸建に住むと、人の目がものすごく気になりだして・・。
嫌で嫌で仕方がなかったのを思い出しました。

次は、自分の新築の家での生活。
四方八方、気になるはずです。
きっとsn-2さんとおんなじ気持ちだと思います。

自分の新しい家に越した時、自分の家に住んだうれしさもあるでしょうが、建築中に嫌な思いをしたであろう、ご近所の方に対しての、お詫びをしなければと、気付かせていただきましたよ。
ありがとうございます。
返信する
のりママ さま (sn-2)
2010-12-20 20:26:43
すべての人が同じ状況だとは思いませんが、
何らかの問題を抱えている人はいるはずです。
一例(私のこと)を出すことで、気持ちがやわらぐ人が一人でもいればと思い再び載せました。せっかく住む新しい家ですから、笑顔で暮らせるよう、私も頑張っていきます。
近所は特に問題はありません、現在は。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。