goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にしあわせになってるかも!

今日はマヤ暦的にはどんなエネルギー?
日々の暮らしの気づきとともに綴るマリマヤ便り

〜マヤ暦 K198 白い鏡・黄色い戦士・音3〜  「黄色い戦士」音1の日〜黄色い戦士のマリマリコンビ

2025-01-21 08:54:00 | マヤ暦
☘️1月21日(火)☘️〜マリマヤ便り〜
K198    白い鏡・黄色い戦士・音3
自分の内面を見つめて心を磨く「白い鏡」
自問自答を繰り返しながら、
自分を信じる気持ちを培う「黄色い戦士」
人と人を結びつける「音3」

自分の姿を鏡に映してみる日。
客観的に自分を見ることで、
修正すべき点に気づく。
果てなき挑戦を続ける中で、
内面を磨いていこう。

K197〜200
言葉より行動を。
中身が充実していれば
謙虚になれる。
譲る気持ちでうまくいく。
相手を認め、尊重してみよう。


「黄色い戦士」マリマリコンビ 〜その2〜

宇宙の流れに沿っているかどうかは、
シンクロニシティが
起きているかどうかで分かる。

最近、真理さんと出かけると
すごい確率で
真理さんの知り合いに出会う。




今日も、備瀬の並木で
「園長先生!!どうして、ここに!?」
と、声を掛けられた。
真理さんの勤めていた保育園の元保護者だった。

その方は、備瀬出身の方で
古民家の宿のお仕事をされているらしい。
ずっと気になっていた宿だ!!

中を見せてもらった。
外は古民家だし、
調度品も昔風のものを揃えているが、
電気製品は何でも揃っていて、
快適そうな空間だった。




朝食付きで、一人12000円らしい。
離れに共用のスペースもあり
リビングとして使えるみたい。

備瀬で夜を過ごすって、
どんな感じなんだろう。
きっと海岸からは、
満点の星空と
伊江島の明かりが
見えるんだろうな。




またまた真理さん
再会のシンクロニシティ。

沖縄郷土村で三線体験しようと
行ってみたら、ここでも
「あれ〜、真理先生!!」
ど驚きの声が!!

何と三線を教えてくれる方が
元保育士さんらしい。
まさかこんな所で会うなんて!!
と二人ともびっくり。




優しく丁寧に教えて頂いて、
「中中尺上四合四工」
までは、弾けるようになってきた。
無料で体験できるなんて、
本当にありがたい。

それにしても、真理さん
再会のシンクロニシティが多すぎる😆






〜マヤ暦 K187 青い手・青い夜・音5〜 チャンスを逃すな!「白い世界の橋渡し」

2025-01-10 23:15:00 | マヤ暦
f☘️1月10日(金)☘️〜マリマヤ便り〜 
K187   青い手・青い夜・音5
体験することで宝を生む「青い手」
目標に向かうことの大切さを教える「青い夜」
中心を定めると倍の力が出る「音5」

不確かなものの感触が
はっきりする日。
物事をいい加減にせず、
真剣に取り組んでみよう。 
スピードアップすることで、
流れに乗ることができる。

K185〜K188
先が見えない時は、
気持ちにゆとりを持って歩く。
望みを捨てず、
自分ができることを
こつこつやっていこう。




今日は、「白い世界の橋渡し」の日。
21世紀の森ビーチに
散歩に行くと、
年配のご夫婦がいらっしゃった。

仕事の間は東京、神戸と住み、
2年前からリタイアされて、
奥様の故郷の沖縄に移住されたという。




やわらかい雰囲気のご夫婦で、
気さくに声をかけて、
いろんな方と仲良くさせれているようだ。
「6時半からのラジオ体操で
知り合いができますよ。」
と教えてくださった。

人と人を繋ぐ「白い世界の橋渡し」の日
らしい出会いだったなあ。



そして、今日は「チャンスを逃すな」
とも言われているので、
チャンスを逃さないように
考える前に動いた。

この前行ったbloom Houseさんが
モーニングを始めたらしいので、GO!
1000円で飲み物付きだから、
チーズケーキも食べれる。
おまけに100円引き。
なんて良心的なんだろう。




ここのチーズケーキは、
高松で見つけた最高に美味しい
チーズケーキと匹敵する。

美味しいだけでなく、
ご夫婦も話せば話すほど
素敵な方々で、
お店を応援したくなる。
帰り際にみかんを頂いた。




朝早くハコニワ掃除に行く時は
帰りにここに寄って帰ろう。

去年、大好きだったスコーン屋さんが
なくなってしまって、
スイーツのお気に入りが
なくなっていたけれど、
また新たな好きな場所ができた。




真理さんちでシロと留守番。
吠えるのはあきらめたが、
ソファーの上から見張られている。

私を見張っておきたいけど、
眠気に勝てず、うとうと中。




シロも私も初めてのお留守番😊

あら、たまたま見た番組で
一度お会いした方が紹介されていた。





〜K186 白い世界の橋渡し・青い夜・音4〜  人生を豊かにしてくれたマヤ暦との出会い

2025-01-08 22:55:00 | マヤ暦
☘️1月9日(木)☘️マリマヤ便り〜
K186    白い世界の橋渡し・青い夜・音4
下積みで力をつける「白い世界の橋渡し」
夢がないと超現実的な「青い夜」
問題や紛争の解決、処理をする「音4」

タイミングを見極める日。
不安な気持ちになる時は、
新しい波が近づいている時。
チャンスを見逃さないように、
しっかり自分を見つめ直そう。

K185〜K188
先が見えない時は、
気持ちにゆとりを持って歩く。
望みを捨てず、
自分ができることを
こつこつやっていこう。





午前中は、久しぶりにマヤ暦講座。
小豆島に住むあみちゃんと
滋賀に住む今日子ちゃん。
今日は、「音」についてだったけれど、
「音3」の2人は、
紋章の違いはあれど、
人のために動くのが好きな所は
すごく良く似ている。

マヤ暦を通して、
親子ほど違う人たちと、
本音で話せるって本当にしあわせ。
マヤ暦は、私の人生を
豊かなものに変えてくれた。
そして、その喜びを
共有できる仲間が増えることが嬉しい。




あみちゃんは、2月から3週間ほど、
沖縄に来るらしく、
それを聞いた今日子ちゃんも
「沖縄に行きたくなった。」と。
ああ、こんな風に、
思ったことを軽くできるって
素敵なことだな……
若いからかなあ。

と思っていたら、
福岡の聖子さんから、
「3月1日から沖縄に行きます。」
とメールをもらった。
いつか、1人で沖縄来たらいいのに……
と言っていたのが、
数年越しで現実になった。

夢や目標を実現していく「青い夜」の13日間。
宇宙のエネルギーに乗って、
沖縄に来る人が増えそう。

今日は風がなくて、
ポカポカ陽気。
名護城公園を散歩したら、
もうちらほら桜が咲いていた。





誰もいなかったから、
遊歩道でゴロリと横になって、
太陽の光を浴びていた。
自然の中を自分の足で歩ける
ありがたさを噛みしめていた。

一度失ったからこそ、
改めて大事さを感じた。







〜マヤ暦 K185 赤い蛇・青い夜・音3〜  bloom Houseのチーズケーキ

2025-01-07 23:26:00 | マヤ暦
☘️1月8日(水)☘️〜マリマヤ便り〜
K185  赤い蛇・青い夜・音3
正義感があり、まっすぐな「赤い蛇」
周りの影響を受けにくい「青い夜」
未知体験をすることにより、
視野を広げて人をつなぐ「音3」

ロマンと冒険に生きる日。
付き合いや交流を広げてみよう。
他人の何気ない一言で、
新しいあなたの感覚が
目覚めるかもしれない。

K185〜K188
先が見えない時は、
気持ちにゆとりを持って歩く。
望みを捨てず、
自分ができることを
こつこつやっていこう。




トイレと洗面所の換気扇を掃除した。
蓋は掃除をしていたが、
外したことはなかったから、
こんなにほこりが溜まっていたのかと驚いた。

自分の心にも
毎日毎日少しずつ小さなほこりが
溜まっていくから、
時々こんな風に丸洗いが
必要なんだろうなって思った。

すっきりした気分でいたら、
久しぶりに聖良さんから
「お時間があればお茶しましょう。」
とメールが来た。

なんてベストタイミング。
去年オープンした「bloom House」に
行ってみたいと思っていたから、
ドライブがてら連れて行ってもらった。




かわいい作りのアットホームなカフェ。
朝から開いているから、
ハコニワの掃除の帰りに寄れそう。
ハコニワの定休日も開いている。
そして、チーズケーキが美味しい🥰

聖良さんは、冬至から
今まで以上に加速して、
いい流れに乗って動き回っている。
そんな話を聞くだけで、
こっちまでワクワクしてくる。

明後日には、真理さんたちと
伊是名島にも行くらしい。
私はシロとお留守番。
また、「赤い空歩く人」の
冒険の話を聞くのが楽しみだ。





〜K182白い風・白い犬・音13〜  もう1人の自分と繋がっていない感覚

2025-01-04 13:13:00 | マヤ暦
☘️1月5日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K182白い風・白い犬・音13
繊細な感性で、共感で癒される「白い風」
家族を持つことで強くなれる「白い犬」
没頭することで超越する「音13」

直感力を鍛える日。
目を閉じて、呼吸を整えよう。
気持ちを落ち着かせ、
心に感じたことを
そのまま素直に伝えてみよう。
 
K181〜K184
進行が妨げられたら、
綿密に計画を温め直そう。
困難な時こそ、徳積みのチャンス。
頭も心も柔らかくして、
じっくり自分と向き合おう。





久しぶりにいいお天気で、
世界がキラキラしていても、
体が元気じゃなかったら、
喜びも半減。

2024年から2025年にかけて、
健康のありがたさを
つくづく感じた年末年始。

face up  to 講座をしたけれど、
いつものようの次々と伝えたいことが
浮かんでこない。
いつもなら、時間が足りないくらいなのに、
ああ、何を伝えようか……と
頭で考えてしまっている。

これって、もう1人の自分と
繋がっていない状態。
「叡智は求めるものではなく、
向こうからやってくる。」
と言われるが、まさに
今まではその感覚だった。

繋がっていない状態を感じて、
ああ、今までは繋がっていたんだなあと
改めて感じた。

健全な精神は、
健全な体に宿るって
本当だったんだなあ。