Yuki Life

希望を胸に
しっかり 歩こ♪

いざ鎌倉!

2017年12月07日 11時21分59秒 | お出かけ
先の土曜日ですケドね、早起きして
鎌倉に紅葉狩りに行きました

あまり人が出てしまうと
せっかくの『自然』 も台無しなので、早起き。










早起きの甲斐あって、
まだ人気の少ないなか
見事な紅葉を存分に楽しめました


実は、私たち夫婦が紅葉狩りに出かけるのって、
結婚してから初めてのコトでした。
結婚式関係の仕事をしている夫にとって
この時季は「書き入れどき」で
出掛けるような時間は これまで割くことができなかったんです。

それが今年は
職を変えたワケでもないのに
出掛けられるってことは・・・仕事が少なくってヤバイです

絶好調のスタート?!

2017年01月03日 15時51分53秒 | お出かけ
お天気に恵まれた本日、
早起きして 初詣に行ってきました~~

で、初詣の帰りは 流鏑馬を観賞


昨年のお正月に続き 2度目の流鏑馬。
昨年と違うのは 今の私は『弓』を多少は知っているという点。
『馬』だけ多少知っていた昨年より一層面白く観ました。


「あ、引きがあまいな」
「やっぱり 中らない・・・」
とかね、思いながら観賞してました。
エラそうでしょ
走る馬の上で弓を引くなんて
ほんとに凄い芸なのは承知で、
とても真似できるものではないのに。

総じて
勇ましく そして 美しかった~~
どのくらいの年齢から鍛錬を積んでいるんでしょうね、、、
射手の方とお話しするチャンスさえあったらねぇ
いろいろ聞いてみたかったところです。



お昼を挟んで
今度は 沿道で箱根駅伝の応援をしました。
青山学院は6分半も2位に差をつけて
快調な走りでした。
最終的には7分20秒もの差に広がって
三連覇を成し遂げたのですね~~
強いわ~
しかし 強すぎると つまらない




何はともあれ、良かったです。
初詣は まだ空いているうちにサクサク済ませることができたし
流鏑馬も駅伝も ほぼ待ち時間なく絶好のタイミング&ポジションで観賞・応援できたし
お昼に選んだお店も満足いく美味しさだったので。

こんな感じで
この1年、快調にいきたいものです

吹奏楽

2016年11月04日 10時02分53秒 | お出かけ
昨日は、近所のホールでやっている『青少年吹奏楽コンサート』 に プラ~っと行ってきました。


たいして期待してなくて、
「ちょっと覗くだけ」な感じで後半に間に合えば良いというつもりで行ったのですが
それが(?)正解!!!

なんだかイイとこだけ聴いたようで、大満足でした。


今どきの吹奏楽って、私が知っているものとは違って
マーチングの要素も取り入れているところが多いんですね。
曲によっては パフォーマンス有りで、素敵でした。

私の大好きな曲、シング・シング・シングは、大西学園の女生徒たちが
ステップを踏みながら演奏してくれて、、、
いや~~青春   若いパワーが漲る
とても可愛いシング・シング・シングでしたし、

法政二高は、音のバランス・ボリュームがとても良くて、上手!
夫は 「演奏は良いのに 指揮が時々ズレるのが残念」 と辛口なことを言っていましたが
ラテンアレンジの「さくらさくら」 なんて、乙でしたよ

そして極め付けは 橘!!!
ホールサイズに対して音が鳴りすぎなのが残念でしたが、
まぁ~~ 大人な演奏。
こちらは、指揮者が最高に凄くて
難しい曲なのに まったくハズさない。
「アレはプロだよねぇ」 と夫と後で話題にしたくらい。
やたら目立ちたがりぃな指揮者で、サービス精神旺盛だし
他の出場団体とは かなり異色なチームでした。


いずれにしても、「若い」ってイイ! 本気でそう思えた
エネルギー溢れるステージに大満足でした

バーゲン

2016年09月17日 16時56分01秒 | お出かけ
用事があって夫が出掛けるのを見計らって 私も外出

久々にバーゲンに行ってきました。



夫が帰宅する頃までに私も帰ればイイと思うと気楽で、
じっくりショッピングを楽しめそう!

戦利品がいっぱいあっても、
夫は文句とか言わないし。。。ホント気楽です