4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

フットサル日本代表 5年前のリベンジならずもフットサルアルゼンチン代表にドロー

2023年12月16日 15時50分47秒 | 観戦記

国際親善試合 第1節
2023年12月14日 19:00
フットサル日本代表 1 vs 1 フットサルアルゼンチン代表
4分 パブロ・タボルダ
39分 平田 ネトアントニオマサノリ
大田区総合体育館 2,217人 24.6℃

開始早々に1点を失った日本は、スピーディーなパスワークでアルゼンチンの守備を崩し相手ゴールに迫ったが得点を奪えなかった。
第1ピリオドは4対7というシュート数が示す通り、わずかにアルゼンチンが主導権を握る展開となり0-1で終えた。

第2ピリオド、早い時間に得点が欲しい日本は積極的にアルゼンチンゴールに迫ったが得点を奪えなかった。
また、追加点が欲しかったアルゼンチンも日本の守備に阻まれゴールを決められず拮抗した展開が続いた。

試合が動いたのは39分、平田が相手GKを交わしてシュート。これが見事に決まり試合を振り出しに戻した。

2戦全勝して帰りたいアルゼンチンは終盤、GKにFPを起用しパワープレーで攻勢に出たが日本の厚い守備にゴールを決められなかった。
試合は1-1のまま終了。

5年前のリベンジを果たすことはできなかった日本代表だが、アルゼンチンと対等に勝負できる力を見せた試合となった。

会場には日本サッカー協会 田嶋会長、宮本恒靖専務理事、サムライブルー日本代表森保一監督、元日本代表北沢豪らが訪れていた。

・2018年 vs フットサルアルゼンチン代表
第1戦 2-4 ●
第2戦 1-4 ●


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J3【SC相模原】MF佐野陸人 ... | トップ | 中村俊輔引退試合~SHUNSUKE ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観戦記」カテゴリの最新記事