4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

XEROX SS席+タオルマフラー200席限定3000円

2011年01月24日 13時57分36秒 | ニュース
2月26日(土)に開催されるFUJI XEROX SUPER CUP 名古屋VS鹿島のSS席+タオルマフラー付きがPikuにて通常6800円のところ3000円で200席限定発売!http://www.piku.jp/share/5h9r2q8kJSW3GjBzNPix9G
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0か1か

2011年01月08日 21時15分59秒 | 観戦記
89回全国高校サッカー選手権
準決勝第二試合
国立競技場 14:25 Kick Off
立正大淞南0-0滝川第二
6PK7

両校とも中盤のパスワークを活かした展開でゴール前に運びゴールを狙った。しかし、前後半90分のランニングタイムを終えてもスコアは動かず。0-0で迎えたPK戦は互いに2人目づつ外して9人目まで繰り広げられたが、最後は滝二が勝利をものにした。

インターハイ2位の滝二とプリンスリーグベスト16の立正という強豪同士の拮抗した戦い。0-0のまま終わるかと思われた終盤、チャンスを作ったのは立正だった。後半終了間際、加藤(FW/17)が味方のパスを受けてドリブルで抜け出し、キーパーを交わしてフリーの状況。しかし、放ったシュートはわずかに左へ反れた。これは立正にとって、もっとも勝利に近づいたシーンと言えるだろう。観衆のため息を誘ったこのプレーがゴールに結びついていれば、結果は変わっていたかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流経散る

2011年01月08日 21時13分28秒 | 観戦記
89回全国高校サッカー選手権
準決勝第一試合
国立競技場 12:05 Kick Off
流通経済大柏2-2久御山
2PK3

3年ぶり4度目となる出場で2度目のファイナル進出を狙った流経。しかしセンターバックのキャプテン増田(DF/5)、攻撃の要である吉田(MF/14)は怪我のためベンチスタートとなった。
攻撃では序盤から決定機を作りながらも得点に結びつけず。守備では統率が乱れ前半に先制点を奪われる結果となる。1点ビハインドで迎えた後半は追いつき再び追い抜かれながらも終了間際に再び追いついてPK戦に持ち込む。しかし、PK戦でも流れは久御山のまま変わらず。流経は1度も先手を奪えずにベスト4で散った。

初の決勝進出を決めた京都代表久御山は3人のドリブラーを軸に攻撃を展開した。しかし、ここまで関大、流経と強豪と言われるチームには共にPK戦での勝利。45分ハーフに加え延長戦のある決勝でどこまで勝利に近づけるかが見ものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする